電チラ スポット
「窓から電車が見える」これは万人のあこがれじゃないでしょうか。(決めつける)
私の職場(新橋・汐留)の席は、電車がチラッと見える、電チラスポットなのです。
新幹線
画像の中段のあたり横一線に新幹線があります。真ん中はリクルートのビルに隠れていて、左端と右端の部分に、チラッと見えます。300系でしょうか、この写真からはよく分かりません。
ゆりかもめ
運賃が高いことでお馴染みの、ゆりかもめはもうちょっと大きく見えます。
仕事中に、携帯のカメラでさりげなく撮ろうとしたのですが、なぜか連写モードになっていて、静かな職場に「カシャーッ、カシャーッ、カシャーッ、カシャーッ、カシャーッ」という音が響き渡ったのでした。
« コネタマでゼロポイント続出 | トップページ | 水虫の飲み薬は高かった・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 「回数券払戻・ご使用に関するご意見」に対する京急バスの回答(2022.09.24)
- 新百合ヶ丘⇔羽田空港のバス回数券が紙くずになった話(2022.09.23)
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
コメント