« 雨男・雨女の起源 | トップページ | 冷製といえば »

2009年7月10日 (金)

暑い日には激辛カレー

「暑い日に食べたくなる料理を教えて!」っていうことらしいんですが、暑いときはやっぱり辛いものなんじゃないでしょうか。

暑いときに、辛くて、熱いものを食べて汗だくになるのって、ちょっと気持ちよくありません?汗が出て、その後しばらく涼しくなるし。ただ、すぐにシャワーを浴びられる環境であるっていう条件もありますが。

グリコのLeeっていうレトルトカレーあるでしょ。あれが好きなんです。初めて食べたのは中学生の頃で、たしか20倍のやつだったと思います。辛いものにあまりなれていなかったんで、汗だくになって、鼻水たらしながら食べた記憶があります。今思えば、あれが私の激辛好きの始まりだったのかもしれません。

けっこう前ですが、所さんの目がテンという番組で、辛いものの特集をやってたんですね。その時に、辛いものが平気な人と、辛いものが苦手な人の差は何かっていうのを調べていました。

体質とかなんとかもあるでしょうが、決め手は「慣れ」らしいです。辛いものが苦手な人を、ある一定期間辛い物漬けにして、辛さに慣れさせるという、拷問のような実験をしていました。

辛いもの苦手な人って辛いもの食べないから、ますます辛さが苦手になっていくんですよね。

私みたいに辛いものが好きだと、しょっちゅう食べるし、もう少し刺激を、あとちょっと辛めを、っていうのを繰り返すうちに、辛いものに慣れて(麻痺して)きて、どんどんエスカレートするんですよね。そして、最後には痔に来ます。

ハバネロカレー 145g×3袋
ハバネロカレー 145g×3袋

« 雨男・雨女の起源 | トップページ | 冷製といえば »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑い日には激辛カレー:

« 雨男・雨女の起源 | トップページ | 冷製といえば »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ