« ドラム式洗濯機はエコ商品なのかなぁ | トップページ | 可哀想な新垣結衣。ブログ有料化に思う »

2009年7月 7日 (火)

ペットボトルの水がロハスだって。ははは。 「いろはす」

テレビでCM見て、なんじゃこりゃって思ったのが、ペットボトルの水で「いろはす」。

い・ろ・は・す(I LOHAS / いろはす)
http://i-lohas.jp/

ペットボトル容器が、「最軽量12gボトル」ということで、環境に配慮されていることは分かります。でも、ペットボトルのミネラルウォーターのネーミングに「ロハス」っていう言葉を使うのは、どうなんでしょうか。

「環境のことを考えれば、ペットボトルの水なんてろくなもんじゃない。でも、せめてもの罪ほろぼしに、ペットボトルの素材の量を削減する努力をしています」っていうスタンスが適切だと思います。「ロハス」とか、おこがましいって思わなきゃ。

ロハスな人はペットボトルの水なんか飲まないって。■

[2012年10月11日追記]
今思えば、いろはすってすっかり定番になりましたね。文句は言っているけど、買ったことはないわけではなかったりもしますが。
「いろはす」がエコとか、ちょっとイラっとくる - 急上昇ワードな理由

図解でわかるプラスチック ペットボトルはどうして作るの?本当にリサイクルされているの? (サイエンス・アイ新書)
図解でわかるプラスチック ペットボトルはどうして作るの?本当にリサイクルされているの? (サイエンス・アイ新書)

« ドラム式洗濯機はエコ商品なのかなぁ | トップページ | 可哀想な新垣結衣。ブログ有料化に思う »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペットボトルの水がロハスだって。ははは。 「いろはす」:

« ドラム式洗濯機はエコ商品なのかなぁ | トップページ | 可哀想な新垣結衣。ブログ有料化に思う »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ