« ひげを抜き続けると生えなくなる? | トップページ | 専用グラス以外で日食を観察するのは危険 by 国立天文台 »

2009年7月 6日 (月)

そうめんと野菜を一緒に茹でてしまうレシピ

暑いときのそうめんはいいですな。作るのが楽、すぐできる、後片付けも楽。つゆにしょうがとわけぎを入れてね。つるつるっと。朝ごはんにもいいですよ。寝起きのそうめん。

栄養がちょっと不足してそうな気もしますが、そんなときは冷やし中華っぽく具を足してみるのもいいですね。細切りのきゅうりとか、トマトとか、錦糸玉子とか。

奥園壽子さんが産経新聞に連載しているコーナー「奥薗さんちの今日もおいしくいただきまぁ~す。」で読んだレシピが、なかなか良かったです。そうめんを茹でるお湯の中で野菜も一緒に茹でてしまうんです。で、そうめんと一緒にざるにあげて、水洗いして、一緒に食べちゃう。具にすると、別扱いでめんどくさそうだけど、一緒に入れちゃうあたりがいいですよね。

えのき茸か何かの例が載ってて、私もやってみました。えのきを細かくばらすと、麺になじんで不思議な食感ですよ。

コネタマ参加中: 冷やし中華vsそうめん、夏に食べたいのはどっち?

奥薗さんちの今日もおいしくいただきまぁーす。
奥薗さんちの今日もおいしくいただきまぁーす。

« ひげを抜き続けると生えなくなる? | トップページ | 専用グラス以外で日食を観察するのは危険 by 国立天文台 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうめんと野菜を一緒に茹でてしまうレシピ:

« ひげを抜き続けると生えなくなる? | トップページ | 専用グラス以外で日食を観察するのは危険 by 国立天文台 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ