長崎オランダ村の人形付きオルゴールを壊してしまった話
20年以上前の話。
(今はすでにない)長崎オランダ村に行ったときに買ってきたものだったと思うのですが、姉が陶器でできた人形のついたオルゴールを飾っていました。
うちに従兄弟たちが遊びに来たときに、家の中でボール遊びをしていたら、ボールが人形にぶつかり、人形部分がオルゴールから取れてしまいました。(姉は隣の部屋にいたが、気付いていない)
私と従兄弟たち一同、「どうしよう・・・」となったわけですが、ここは私にまかせろということで、セメダインで人形をくっつけて、何とか応急処置をしました。このことは、今にいたるまで姉に話していません。
もう、そのオルゴールはないと思いますので、もはや証拠もないわけで・・・
コネタマ参加中: 嘘がばれたときの言い訳教えて
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
- Googleが広告を減らせと言ったり、増やせと言ったり(2015.01.12)
コメント