« 毒書案内―人生を狂わせる読んではいけない本 | トップページ | 「シルバー」がお年寄りを意味するのは日本だけ? »

2009年9月20日 (日)

アマゾンで本の配送料が無料(11/4まで)

2009年11月4日まで、アマゾンで書籍の送料が無料だそうです。

アマゾンで本の配送料が無料(11/4まで)
amazonの本カテゴリー

いつも思うんですが、アマゾンでほしいって思うものがあって、でも1500円未満の場合(つまり送料がかかる)に、何か別のものも買っちゃうとアマゾンの思う壺なので、ちゃんとほしいものを覚えておいて、合計が1500円以上になったら注文しようと。

そうすると、何を欲しかったか、忘れちゃったりして。

そう、書籍の送料無料は、そういえば欲しかった文庫本を買うチャンス。よし買うぞ。何が欲しかったんだっけ?1冊も思い浮かばなかったりして。

アマゾンの戦略としては、利用したことのない人、長らく利用していない人に、この時期に買い物をしてもらって、アマゾンを印象付けた上で、クリスマス商戦に突入しようと、きっとそんなんでしょうなー。

« 毒書案内―人生を狂わせる読んではいけない本 | トップページ | 「シルバー」がお年寄りを意味するのは日本だけ? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマゾンで本の配送料が無料(11/4まで):

« 毒書案内―人生を狂わせる読んではいけない本 | トップページ | 「シルバー」がお年寄りを意味するのは日本だけ? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ