反映遅すぎ!のMapFan地図の素
お店がオープンしたり、閉店したり、新しい道路ができたりと、街は常に変化します。なのに、地図が古い情報のままだと、なんか気持ち悪い。いち早く反映してほしい。
という、地図ファンの心をわしづかみにするサービスを以前紹介しました。
2009年4月23日(木) 街の変化を教えると反映してくれる「地図の素」
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-a5f7-1.html
で、私もこのサイトに、お店の閉店情報を投稿してみました。2009年4月23日に。さっき確認してみました。ステータスは確認完了となっているものの、地図への反映は未。曰く、
【確認作業完了】
ご投稿いただいた情報を地図に反映させるための確認作業をおこないました。MapFan Webの地図では、順次、情報が公開されます。
だそうです。
4ヶ月も経って、地図に反映できてないなら、全然タイムリーさがないじゃん。
こういうのは、打てば響くような迅速さがあってこそ、ユーザが面白がって、どんどん情報を投稿して、盛り上がっていくのに。
処理できないほどの情報が、がんがん寄せられているんでしょうかね。だとしても、数ヶ月放置されてしまうようじゃ。また情報を投稿しようなんて気は失せてしまうのですが・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
- FirefoxでPDFがダウンロード(保存)されるようになってしまったら、アドオンを無効化してみる(2017.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 不法占拠地帯でも住宅地図にちゃんと載っているんだなあ(川崎市川崎区池上町)(2019.07.14)
- 福岡市 油山市民の森で手付かずのジムを3つも発見(ポケモンGO)(2016.11.05)
- 引っ越した途端にフレッツ光メンバーズクラブのポイントが無効になった(2016.05.30)
- 多摩動物園と福岡市動物園の感覚の違い(2016.05.29)
- え!? 産廃処理費用まで請求するの? 三井ホームエステートの敷金精算(2016.05.18)
コメント