« 会議で眠い時は、とりあえず発言する | トップページ | 折り畳み傘は、かばんに入れっぱなし »

2009年9月 7日 (月)

フジテレビの深夜番組「アインシュタイン」で紹介していた、利き手の話

私の利き手は右手です。矯正したこともなく、「これに関しては左手」というのも全くなく、つまりごく普通の右利きなので、正直、これ以上語ることもなく・・・。

利き手は生まれつき決まっているそうで、昔は矯正したという話もよく聞きましたが、今はほとんどそのままにしておくケースが多いのか、昔より左利きの人が増えたような気がします。

ハサミやグローブなんかも、普通に(右利き用と同じ価格で)左利き用が売ってますね。昔は、左利き用の道具は高いという印象がありましたが、今はそうでもないみたいです。

利き手と言えば、昔(18年くらい前)、フジテレビで「アインシュタイン」という深夜番組をやっていて、それで、産まれる前の赤ちゃんが、お母さんのおなかの中で、すでに指しゃぶりをしていて、その指と利き手に関係性があるという話題をとりあげていました。この番組は、CGをふんだんに使っていて、一見バラエティ風だったのですが、内容自体は、NatureやNew Scientistのような科学雑誌の話題を分かりやすく紹介するという、真面目なものでした。

YouTubeでは見つからなかったのですが、ニコニコ動画にありました。いつ消されてもおかしくないから、早めに見ておくべし。見るにはアカウント(無料で作成できる)が必要です。

ねー?何か変な感じでしょ。

「アインシュタイン」が放送されている頃、私は科学好きの高校生で、新聞のテレビ欄に「アインシュタイン」というキーワードを見つけて、「これは見てみねば」と思ったしだい。この番組で紹介されていた話題を、クラスの女子に話して、全くもって興味なし、という反応をされた経験あり。気をつけなはれや。

コネタマ参加中: あなたは左利き? 右利き?

ミトコンドリア・イブの贈り物 (アインシュタインTV)
ミトコンドリア・イブの贈り物 (アインシュタインTV)

« 会議で眠い時は、とりあえず発言する | トップページ | 折り畳み傘は、かばんに入れっぱなし »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 会議で眠い時は、とりあえず発言する | トップページ | 折り畳み傘は、かばんに入れっぱなし »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ