« 台風で急上昇ワードが鉄道だらけに | トップページ | 「『働く大人』の文学ガイド」を読んで、本を読みたくなる »

2009年10月10日 (土)

居酒屋では唐揚げをよく注文する

「好きな『飲み屋のつまみメニュー』はどれ?」っていう、選択肢付きのコネタマのお題です。

唐揚げ/枝豆/焼き鳥/漬け物/その他、という選択肢ですが、私は唐揚げで。

というのも、唐揚げって、そんなに「はずれ」がなくないですか?注文される数も多いだろうから、作るのも手慣れているだろうし。

たまに、新作創作メニューみたいなの頼んで、「この仕上がり具合は正解ですか?」って時ないですか?以前、知り合いが、店員さんに聞いてました。「ものすごく油ぎっているんですが、こういうものですか?」って。「えぇ」とのこと。

焼き鳥ってのは、お店によって差が大きいような気がします。安価なチェーンの居酒屋だとひどいときありますよね。唐揚げはその点、すごくひどいってことはないような気がします。

枝豆、漬物だって、ハズレようがないだろって言われそうですが、そこは、私がこってり物好きっていう理由なんですけどね。

ブログネタ: 好きな「飲み屋のつまみメニュー」はどれ?参加数

はじめての「居酒屋」オープンBOOK (お店やろうよ!)
はじめての「居酒屋」オープンBOOK (お店やろうよ!)

« 台風で急上昇ワードが鉄道だらけに | トップページ | 「『働く大人』の文学ガイド」を読んで、本を読みたくなる »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋では唐揚げをよく注文する:

« 台風で急上昇ワードが鉄道だらけに | トップページ | 「『働く大人』の文学ガイド」を読んで、本を読みたくなる »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ