« ツイッターなの?トゥイッターじゃだめ? | トップページ | 居酒屋では唐揚げをよく注文する »

2009年10月 8日 (木)

台風で急上昇ワードが鉄道だらけに

何かあると、Googleの急上昇ワード一覧にすぐ影響が見えて面白いですよね。

皆さんご存知のように、台風がすごいことになっていますが、鉄道の運行情報を見ようと検索する人が多いんでしょうね。2009年10月8日午前8時現在、Google急上昇ワードのほとんどが鉄道会社名や鉄道路線名になっています。

台風の時のグーグル急上昇ワード
Google トレンド: 2009/10/08
http://www.google.co.jp/trends/hottrends

1.近鉄
2.名古屋市交通局
3.大阪モノレール
4.南海電鉄
5.愛知環状鉄道
6.阪急電車

7.警報
8.jr西日本
9.阪神電車
10.大阪市営地下鉄

11.東武鉄道
12.名鉄
13.jr東海

14.実践女子大学
15.リニモ
16.山陽電鉄
17.泉北高速鉄道
18.京阪電車
19.神戸電鉄
20.小田急

21.駿台
22.奈良交通
23.京王線
24.ポートライナー
25.京成電鉄

26.専修大学
27.jr東日本
28.東海大学
29.東急電鉄
30.北大阪急行

31.知多半島
32.横浜線
33.つくばエクスプレス

34.高槻市営バス
35.仙台市教育委員会
36.多摩モノレール
37.獨協大学
38.京急
39.名古屋高速
40.中部電力

大学名もちょろちょろっと入っているのは、講義が休講になっているかを学生さんがチェックしているんでしょうか。私が学生の頃はそんなもんなかったんで、自己判断で休んで(サボって)ました。

日経MJ トレンド情報源 2010年版
日経MJ トレンド情報源 2010年版

« ツイッターなの?トゥイッターじゃだめ? | トップページ | 居酒屋では唐揚げをよく注文する »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風で急上昇ワードが鉄道だらけに:

« ツイッターなの?トゥイッターじゃだめ? | トップページ | 居酒屋では唐揚げをよく注文する »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ