Windows Media Playerのランダム再生を使って、一人で百人一首をやってみよう
百人一首や、かるた遊びをする場合、読み手が一人と、取り手が最低二人と、計三人必要になりますよね。二人しかいないけど百人一首をしたいとか、一人で練習したいという時には、Windows Media Player(以下 WMP)の、ランダム再生機能を使うと便利です。
百人一首を読み上げたCDが販売されているので、音声ファイルはこれを取り込んで使うとよいでしょう。家計に余裕がない人は図書館で借りてきましょう。こんなときのために、税金を払っているんだぞ、と思いながら。
川崎市立図書館には、1つだけありました。
家計に余裕がない我が家では、上記のCDを借りてきました。
取り込んでみると、一首ごとに一トラックに記録されているため、これをランダム再生すればよさそうです。
しかーしっ!ここで問題が。
CDの規格というのは、1つのCDの99トラックまでしか格納できません。しかも、百人一首には「空札(からふだ)」というものがあり、
このCDには空札用の短歌も収録されている
事実上、101首の短歌を収める必要があります。このCDでは苦肉の策として、インデックスというものを使っていました。
このCDでは100首以上を収録するために、CD規格のINDEX機能を使っていた
トラック1 空札
トラック2~98 1首目~97首目
トラック99 98首目~100首目(インデックスで3つに分割)
しかし、このCD規格のインデックス機能、
コンパクトディスク - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
音楽用途の場合、デジタルのPCM形式で最大79分58秒、99トラックの音楽が記録できる。また、規格上、1トラック中には99インデックス(位置決め標識)を設けることができ、CD登場のごく初期においては、インデックスを扱うことのできるプレーヤーやディスクが存在したが、その後ほとんど普及することはなかった。
WMPのCD取り込みでも多分にもれず、トラック99の三首はくっついた状態でファイル化されてしまいました。
これを分割しなきゃいけませんな。めんどくさ。
普段、音楽の編集をやっている人にはお茶の子さいさい(死語?)かもしれませんが、そんなことはやらない人にはハードルが高いですね。
ただ、ファイルを分割する程度の作業なら、シンプルな編集ソフトでも可能です。
例えば、「Windows Media エンコーダ 9 シリーズ」をインストールすると、それに含まれている「Windows Media ファイル エディタ」という管理なツールでも十分です。
ダウンロードの詳細 : Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&displaylang=ja
「Windows Media ファイル エディタ」の操作画面
使い方は簡単で、
(1)切り出しの開始位置にカーソルを持っていき「開始マーク」ボタンを押す
(2)切り出しの終了位置にカーソルを持っていき「終了マーク」ボタンを押す
(3)メニューから 「ファイル」-「名前を付けて保存およびインデックスを作成」を選択
とやれば、トリミングした音声ファイルを保存できます。切り出し位置の指定は、カーソルの移動だけでなく、時間位置(HH:MM:SS:MSEC = 時:分:秒:ミリ秒)の数値を手入力しても指定できます。
音声ファイルを分割し、かるた取りで使う100首のファイルを作ったら、
それを再生する再生リストを作って、
ランダム再生をオンにして再生すればOK。
ちなみに、WMPでは「ランダム再生」という表記になっていますが、これは一般的には「シャッフル再生」と呼ばれているものらしいです。再生を開始すると一首を一回ずつ重複なく再生し、100首再生後に止まってくれますので、カルタ取りにちょうどいい仕様になっています。
一人で練習するって言う人はあんまりいないとは思いますが、みんなで遊ぶときにも、読み手をパソコンに任せてしまえるので楽ちんですよ。■
[2012年12月6日追記]
もっとお手軽に、YouTubeを使ったソリューション(?)です。
百人一首のランダム読み上げをYouTubeにやらせて、1人カルタ取り: 主張
■
« 「アタック25」の10問目に注目して見てみよう | トップページ | ナノブロックで門松 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
コメント