Amazonと楽天の延長合戦 (Amazonの送料無料キャンペーン、全商品、2010年3月31日まで)
いやもう、タイトルの通りなんですが、Amazonからメールが届きまして、今、書籍だけでなく、一部例外を除いてほとんど全商品の送料が無料となっているとのこと。
これ、全国の人がいっせいに単価の安いもの注文したら、ものすごい損害になるんじゃないでしょうかね。
例えば↓これとか。
ゼブラ ゲルインクボールペン替芯 J-0.5 青 WR-6A-J-BL
1本63円のボールペンの替え芯。こんなん注文されたら大損だろうな。
このキャンペーンって、去年からやっていて、最初は書籍だけで期間も短かったんですが、その後全商品が対象になって、期間もどんどん延長されました。
アマゾンで本の配送料が無料(11/4まで)
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/114-70e2-1.html
クリスマス商戦に向けての、その時はプロモーションなんだろうなーと思っていたのですが、今回こんなにも延長しているのは、楽天ブックスへの対抗だろうとのことなんですね。
Amazon.co.jp、全商品配送料無料に 3月31日まで - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/08/news061.html
昨年9月、楽天ブックスに対抗して書籍の送料無料キャンペーンをスタートし、11月にはCD、DVD、ゲームソフト、PCソフトに拡大。新たに、家電や食品、文房具などを含む全商品に広げた。
(略)
楽天ブックスは2月1日まで送料無料キャンペーンを実施している。
過去のニュースを検索してみると、ざっと下記のような感じで、延長合戦をしているようです。
楽天ブックス 2009年11月4日まで
アマゾン 2009年11月4日まで
楽天ブックス 2009年11月30日まで
アマゾン 2009年11月30日まで
楽天ブックス 2010年2月1日まで
アマゾン 2010年3月31日まで
このままずーっと無料だったりして。
たぶん赤字覚悟でやっているんでしょうけど、使ったことない人に使ってもらうことによって、今後のユーザになってもらうってのは大きいですからね。アカウントをいくつも作るのは面倒だから、最初に利用したサービスの継続的ユーザになる可能性は高いでしょうし。
| 固定リンク
« GoogleのテレビCM風の動画が作れる「検索ストーリーメーカー」 | トップページ | ニュース記事の写真をあなたのブログに貼れる、MSN産経ニュースの新サービス「ニュース記事ブログパーツ」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
- FirefoxでPDFがダウンロード(保存)されるようになってしまったら、アドオンを無効化してみる(2017.02.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.27(d)の解答(辺の長さ1の四角錐と正四面体の貼り合わせ)(2017.02.01)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.27(a)の解答(5つの10年区切りを生きたマーサの年齢)(2016.12.14)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.25の解答(分母が3つの項の積になっている数列の和)(2016.11.17)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.22の解答(コーヒーとミルクの割合)(2016.11.15)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.23の解答(インディ・ジョーンズと灯りとつり橋)(2016.11.10)
コメント