「ぼけて」で検索してみると
「ボケて」というサイトがあって、
ボケて(bokete): 写真で一言ボケるお笑いウェブサービス
http://bokete.jp/
どういうものかというと、まあ、一人ごっつの「写真で一言」をみんなでやってしまおうというもの。写真にコメントやら、注釈やら、台詞を付け加えて面白くする、大喜利みたいな感じでしょうか。
これが、なんというか、眺めていると昼休みの暇つぶしにぴったり。
ネタの回答を投稿してくれているのは素人さんなので、クオリティにバラつきがあったりもしますが、それでも、なかなか秀逸なボケが満載です。
殿堂入りしたものを見てみてくださいよ。これで笑えないようなら、エンタの神様でも見てください。
ボケて(bokete): 殿堂入りボケ一覧
http://bokete.jp/boke/legend
麻生元首相が屈託のない笑顔で、小学生たちに発した一言(もちろんフィクションですが)が良かった。
話は脱線しますが、ブックマークはしてなくて、検索窓に「ぼけて」とキーワードを入力してアクセスしてるんですが、この前、検索連動型広告(AdWords)が、
スポンサーリンクで、「痴呆症対応老人ホーム一覧」ってのを出してきたので、笑った。いや、別に笑わなかったし、今考えると大して面白くもないか。
« ポイ捨てするピクトグラム | トップページ | GoogleのテレビCM風の動画が作れる「検索ストーリーメーカー」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 小僧寿しの由来は志賀直哉の『小僧の神様』・・・なのか?(2021.12.28)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.27(d)の解答(辺の長さ1の四角錐と正四面体の貼り合わせ)(2017.02.01)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.27(a)の解答(5つの10年区切りを生きたマーサの年齢)(2016.12.14)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.25の解答(分母が3つの項の積になっている数列の和)(2016.11.17)
- 「エレガントな問題解決」演習問題 2.1.22の解答(コーヒーとミルクの割合)(2016.11.15)
« ポイ捨てするピクトグラム | トップページ | GoogleのテレビCM風の動画が作れる「検索ストーリーメーカー」 »
コメント