« 痛くないニュースを無理に痛くするのはやめようよ(ハイチに千羽鶴のニュース) | トップページ | 爆笑問題 太田光の人生を変えた作家J.Dサリンジャー »

2010年1月28日 (木)

美人時計の画像を簡単に集める方法

われながらマニアックだと思いつつも・・・

ちょっと前にこんなこと↓をしました。

美人時計(映画「交渉人」バージョン)の全画像をコンプリート
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-2555.html

で、このとき、最初は1分経つのを待っては、キャプチャ、待っては、キャプチャ、ってのを繰り返していたのですが、ふと気が付きました。

PCの時計ずらせばいいんじゃない?

やってみると、PCの時計の時刻を合わせさえすれば、任意の時間の画像が表示させることができることが判明。んなこたぁ、とっくに気付いているよという人も多いかもしれませんが。

ということで、この方法を使えば、手動ではありますが、1分に3,4枚くらいのペースで、画像を収集することができるでしょう。あとは、手作業の速さ次第。

でも、ちょっと検索してみると、こんなもの↓があることが判明。

Vector:美人時々キャプチャ・フリーソフト版 (WindowsNT/2000/XP/Vista / 画像&サウンド) - ソフトのダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se481089.html

有料版もあるみたいですが、フリー版でも何の支障もなかったです。

開発者のサイトを見てみると、

J BOY SOFT 美人時々キャプチャ 画像肉体化ソフト
http://www.jboynet.jp/jboysoft/bijin.html

美人の画像が時刻にあわせて出てくるサイトなどを快適にキャプチャするのが得意です。

「美人時計」ってはっきり言わないところが、ちょっと面白い。あんまりはっきり書くと怒られちゃうんですかね。

試してみたところ、無事撮れました。こりゃ楽だ。

このソフトじゃなくても、ある程度の機能のあるキャプチャソフトなら、このようなことは可能なのですが、「美人時々キャプチャ」はデフォルトで例のサイト(ぼかす必要あるのか)用の設定になっているので、キャプチャソフトを使い慣れていない人でも、簡単に使えると思います。

時間はかかりますが、PC使ってないときに動かしておけばいいんで、簡単に集められますよね。

そして、さらなる改善アイデア。

PC時計を自動で1分ずつずらしながら、キャプチャしてくれるソフトを誰か作ってくれないでしょうか。■

[2010年1月29日追記]
っていうか、だいぶ前(美人時計が出てすぐの頃)に、プログラムやスクリプトで画像を全部抜き取るのが流行ってた(?)みたいですねえ。

「美人時計 画像 取得」あたりで検索すると、いろいろ出てきます。

最初は簡単に抜き取れたのを、対策して、取りにくくしたりした経緯もあるみたいなので、今でもちゃんと動作するかはよく分かりません。でも、プログラミングが得意な人ならできちゃうんでしょうね。

世の中、変な人ばっかりだ。■

Windowsフリーソフト大全集 2010年度版 (100%ムックシリーズ)
Windowsフリーソフト大全集 2010年度版 (100%ムックシリーズ)

« 痛くないニュースを無理に痛くするのはやめようよ(ハイチに千羽鶴のニュース) | トップページ | 爆笑問題 太田光の人生を変えた作家J.Dサリンジャー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美人時計の画像を簡単に集める方法:

« 痛くないニュースを無理に痛くするのはやめようよ(ハイチに千羽鶴のニュース) | トップページ | 爆笑問題 太田光の人生を変えた作家J.Dサリンジャー »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ