サンドラ・ブロック、かっこいい!
私の中でサンドラ・ブロックの株が急上昇。
アカデミー賞の主演女優賞を取ったから?
「アカデミー賞 主演女優賞はサンドラ・ブロック「私は幸運です」」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/movie/366249/
ノンノン。そうじゃあなくて、その前の日のラジー賞。ラジー賞というのは、
ゴールデンラズベリー賞 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%B3%9E
ゴールデンラズベリー賞(英: Razzie Award)は、アメリカの映画賞である。毎年アカデミー賞授賞式の前夜に「最低」の映画を選んで表彰する。正式名はラジー・アウォード (Razzie Award) であり、ラジー賞(Razzies)とも呼ばれる。
そう、アカデミー賞発表の前日に、その年の最低の映画や最低の俳優を選ぶという、なんとも酷な賞。
通常はそんな賞に選ばれたって誰も授賞式にはいかないもの、でもサンドラは出席したのさ。
サンドラ・ブロック、まさかのラジー賞2冠!授賞式にも出席で大喝采 : 映画ニュース - 映画のことならeiga.com
http://eiga.com/buzz/20100308/2/
しかし、当然のことながらめったに受賞者が出席しないことで知られる同賞の授賞式に当のブロックが姿を現すと、客席はスタンディングオベーションに。
受賞映画のDVDを大量に台車で持ってきて、会場のみんなプレゼントするという、本気なのか冗談なのかよく分からないサービス。
敵陣に乗り込むような心境か。テレビで見たよ。
いろいろ、それなりに辛かったろうて。
判官びいきと言われたって構わんです。
« 「ら抜き」と「ら足し」とバンクーバー五輪 | トップページ | YouTubeの自動字幕機能(auto-captioning)を試してみた »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
« 「ら抜き」と「ら足し」とバンクーバー五輪 | トップページ | YouTubeの自動字幕機能(auto-captioning)を試してみた »
コメント