« 狩野英孝が演じる「鶴川柿生」 | トップページ | この動画はウイルスではございませんから »

2010年4月 8日 (木)

寒天からカロリーを吸収してしまう人がいる?

いやー、笑ったー。パラダイムシフトだね。(注:いい加減な言葉づかい)

寒天はノーカロリー(ゼロと見なせるほど低カロリー)とされていますが、人によっては、消化・吸収してしまうらしいという研究結果が発表されたというニュース。

ノリ・寒天、日本人は栄養に…腸内細菌の力で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

寒天の原料のテングサやノリなどの海藻(紅藻類)は人間の消化酵素で分解できないため、ダイエット食品としても使われているが、日本人の一部は腸内細菌の力を借りて、紅藻類を分解して栄養分にしていることが仏パリ大学の研究で分かった。北米では、こうした腸内細菌を持っている人は見つからず、食習慣の違いが影響しているらしい。8日付の英科学誌ネイチャーに発表する。

この腸内細菌に保有状況を調べたところ、北米人だと0人/18人だったそうですが、5人/13人だったそうです。約38%って結構な割合ですね。

なるほど、痩せなかったわけだ。(すでに38%の方に入っていた気になっている)

寒天ダイエットの顛末

まあでも、腸の調子が良くなるので、良しとす。

知の創造―ネイチャーで見る科学の世界 (nature責任編集―news & views)
知の創造―ネイチャーで見る科学の世界 (nature責任編集―news & views)

« 狩野英孝が演じる「鶴川柿生」 | トップページ | この動画はウイルスではございませんから »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒天からカロリーを吸収してしまう人がいる?:

« 狩野英孝が演じる「鶴川柿生」 | トップページ | この動画はウイルスではございませんから »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ