案内板であることすら気付かせない
私の住んでいる集合住宅に設置されているものです。
ん?何だか分からないって?
では、寄ってみましょう。
現在地
おそらく集合住宅全体の地図に現在地が示されている案内図だったのでしょうが、「現在地」以外、絵も文字も何一つ残っていません。うっすらとも残っていません。
以前↓こんなん書きましたが、その逆バージョンですね。
私はこれほど「全く役に立たなくなったもの」を見たことがありません。
しかも、うちの集合住宅は30戸もない程度の規模なので、そもそも案内図が必要だったのか?という疑問もあるのでしょうね。修繕(地図を書きなおす)するような気配もありません。
しかもなまじ頑丈に作ってあるから、撤去するのも大変なのか、そのまま放置。
木とかの素材だったら引っこ抜いちゃえばいいんでしょうけどね。鉄柱で、倒れたら危ないから、コンクリートかなんかで、しっかり埋め込んである。
ものごとは計画的に行いましょうという、良い教訓かと思います。
世界の看板・サインコレクション HOT編
« 身障者駐車スペースのコーンは誰がどけるのか? | トップページ | Merry-Go-Lound? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
「ピクトグラム、ピクトさん、看板」カテゴリの記事
- こんなマンションはイヤだ(テゾーロ麻生柿生)(2014.08.17)
- 犬の糞を直接キャッチしている・・・わけではないピクトグラム(2014.04.29)
- 牛乳やポットのお湯で作れる、唐辛子のデザート(2014.04.27)
- 船から落ちるピクトグラム(「イッツ・ア・スモールワールド」篇)(2013.08.07)
- バーベキューのピクトグラム(2013.07.06)
コメント