動画版ストリートビュー?
まずは、この映像をどうぞ。.(自動再生&音が出るので注意!)
一見、車から撮影しただけのドライブレコーダ風の映像に見えますが、なんと、画面上をグリグリっとドラッグすると視点を変えられるんです。
前
横
後
基本的には動画なんで、一方向に流れる(再生される)だけなんですが、好きな方向を向けるところが、なんだかストリートビューっぽくないですか?
やっていることは、これ↓とほとんど同じなんでしょうけどね。
商品の特長 | MHS-PM5K | モバイルHDスナップカメラ “bloggie”(ブロギー) | ソニー
ブロギーは横方向に360度だけですが、こちらは横だけでなく上も向けるのが良い!
いい天気だなぁ
あとブロギーで撮った動画を、視点を変えて見る機能は、専用のプレイヤーをインストールしないと見られないのですが、このサイトの動画は、視点変更の機能がプレイヤーに実装されているので、誰でも見られるのがいいですね。
この動画を公開しているサイトは以下で、
上記のニューヨークを車で走っている動画(「Drive the City Streets of NYC」)だけでなく、他にもいろんな動画が置いてあります。
immersive mediaのサイトにはサンプルがいろいろ置いてある
サンプルも
・Paraglide in Alaska(パラグライダーからの映像)
・March with A Strong Voice(パレード?に参加)
・Participate in Military Training(軍事訓練に参加)
などなど、360度動画の特徴が出るように工夫されています。
動画が置いてあるだけでなく、サイト貼り付け用のスクリプト生成ができるようにもなっています。(冒頭の動画はそれで貼り付けたもの)
何をやっている会社かというと、動画のコンテンツやウェブサイトを作っているところみたいで、一般の(しかも日本の)私たちには縁はなさそうですが、まあ、とにかく面白げなコンテンツを置いていてくれているということで。
« 誠意のあるコメントかどうかは、検索して判断する | トップページ | 白ゴマ油を取り上げた「人志松本の○○な話」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AviUtl+VobSubでDVDの字幕が大幅にずれるときの対処方法(2018.11.03)
- Z-Waveの読み方はズィーウェイブ(2017.06.06)
- ImageMagick 7で複数ファイルのトリミングを行う(2017.03.08)
- AcrobatのPNG保存で「ディスク容量容量が不足している可能性があります」のエラーが出るときは、RGBプロファイルの埋め込みをオフにしてみる(2017.03.07)
- ポケモンGOのやめ方 ~ポケGO廃人になる前に~(2017.02.28)
« 誠意のあるコメントかどうかは、検索して判断する | トップページ | 白ゴマ油を取り上げた「人志松本の○○な話」 »
コメント