ランドルト環
「久々に落書きねたに参加しました 1ポイント」ってのが付くんじゃないなかと思って。
わたくし中学生あたりから、ど近眼になったんですが、あの一番上の超でかい、切れた丸(ランドルト環というらしい)の切れ目が見えなくなったときには衝撃的でしたね。あれ見えないと、どんどん前に進まされるんですよね。で、あと1メートルくらいの所にきて、「上!」ってな感じで
2.0や1.5のやつに関しては、点に見えるどころか、その存在すら分からないという。
みんな、ファミコンのやりすぎには気をつけような。
ブログネタ: 【落書き】この人は何を突きつけているんでしょう
« 受信料をサービスで還元したいなら、NHKオンデマンドを無料化すれば? | トップページ | 後藤久美子と地方CM、そして長渕剛 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
« 受信料をサービスで還元したいなら、NHKオンデマンドを無料化すれば? | トップページ | 後藤久美子と地方CM、そして長渕剛 »
コメント