« 受信料をサービスで還元したいなら、NHKオンデマンドを無料化すれば? | トップページ | 後藤久美子と地方CM、そして長渕剛 »

2010年8月20日 (金)

ランドルト環

「久々に落書きねたに参加しました 1ポイント」ってのが付くんじゃないなかと思って。

Neta_032_cocolog_oekaki_2010_08_20_

わたくし中学生あたりから、ど近眼になったんですが、あの一番上の超でかい、切れた丸(ランドルト環というらしい)の切れ目が見えなくなったときには衝撃的でしたね。あれ見えないと、どんどん前に進まされるんですよね。で、あと1メートルくらいの所にきて、「上!」ってな感じで

2.0や1.5のやつに関しては、点に見えるどころか、その存在すら分からないという。

みんな、ファミコンのやりすぎには気をつけような。

ブログネタ: 【落書き】この人は何を突きつけているんでしょう参加数拍手

眼育(めいく)視力チェックシート ランドルト環の視力検査表 3メートル用
眼育(めいく)視力チェックシート ランドルト環の視力検査表 3メートル用

« 受信料をサービスで還元したいなら、NHKオンデマンドを無料化すれば? | トップページ | 後藤久美子と地方CM、そして長渕剛 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランドルト環:

« 受信料をサービスで還元したいなら、NHKオンデマンドを無料化すれば? | トップページ | 後藤久美子と地方CM、そして長渕剛 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ