« 検索ヒット数は世の中の動きの指標にならないのでは? | トップページ | ちらつかないLED電球の見分け方 »

2010年9月18日 (土)

サンクス 川崎麻生片平店 2010年9月18日オープン

いやー、うれしいですね。近所にコンビニができました。

今まで、最寄のコンビニまで歩いて7,8分だったのが、3,4分になりました。けっこう大きな違いですよ。

サンクス 川崎麻生片平店。本日2010年9月18日朝7時にオープン。

サンクス川崎麻生片平店開店前
サンクス川崎麻生片平店 開店前(9/11時点)の写真

サンクス川崎麻生片平店9月18日(土)7時OPEN
「9月18日(土)7時 OPEN」の貼り紙が

場所はこちら↓。できたてのほやほやなので、グーグルマップにもまだ載っていません。


大きな地図で見る

そして、性懲りもなく地図の素に投稿してみました。

地図の素ってのは、こういうものです↓

2010年8月4日(水)「MapFan 地図の素」の反映の遅さは改善されたのか?

コンビニは重要ですからね。早急に反映を!

西側が世田谷通り、東側に側道(?)があって、私は通勤でこの側道を歩くんですが、コンビニができると帰り道が明るくなるのでうれしい。それに、世田谷通りと側道って高低差があるせいで、行き来がしにくかったんですよね。側道側からも入れるように階段ができていたので、便利になります。

オープンの安売りとかしないのかな?

これでいいのか川崎市 (日本の特別地域特別編集)
これでいいのか川崎市 (日本の特別地域特別編集)

« 検索ヒット数は世の中の動きの指標にならないのでは? | トップページ | ちらつかないLED電球の見分け方 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンクス 川崎麻生片平店 2010年9月18日オープン:

« 検索ヒット数は世の中の動きの指標にならないのでは? | トップページ | ちらつかないLED電球の見分け方 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ