朝カレー、朝ラーメンの次は!
朝食と言えば、ずわいがにのカニ缶です。
うそ。
カニ缶はデイリーポータルZのプレゼントだった。くださいな。
朝食と言えば、ちょっと前に朝カレーなんてのが話題になってましたよね。食品メーカーも、朝用に辛みを抑えた専用のものを出してたりしてたけど、なんか邪道。わたくしは、LEEの20倍いっときます。目が覚めるよ。
その後、朝ラーメンってのをテレビで見ました。こちらは外食で、朝用に具を少なめで安価にしたものをラーメン屋さんが用意してましたね。わたくしはというと、カップラーメン、袋ラーメンなど普通に食べてます。
今、検索してみたら、こんなのがあった。
朝カレー、朝ラーに続く!? “朝モチ”族が増加中 - 東京ウォーカー
うん、これは「ない」と思う。正月かよ。
わたくし的、次世代朝食予言としては、「朝焼き肉」ね。
もうね、朝からホットプレート出して、油まみれになって、片づけるのが大変。
そういう、ものぐさな人は、叙々苑でモーニングとかね。トーストとタン塩。
あとは、「朝ビール」ね。
スターバックスでコーヒーとか、もう古い。朝は24時間営業の養老の滝あたりで、ぐいっと一杯ひっかけてから。ちょっとほろ酔いなくらいが、仕事もはかどる。
まあ、真面目な話をしますと、食欲があまりない時なんかは、お茶漬けが結構いけると思います。
ブログネタ: 【賞品付き】朝ごはん、何を食べてる?
« 上地雄輔「ミツバチ」がパクリと言われてしまうわけ | トップページ | ベランダのハチの巣を壊してみると・・・ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
コメント