イクラちゃんのお母さんは「対抗馬」
ネタフルのネタリストにあったんですが、お弁当食べながら読んでて吹き出しそうになりました。
サザエさんでずっと疑問に思ってる事があるんですが・・・ : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
よくカツオ達がタイコさんのことを「対抗馬さん」って言ってますよね?
あれってあだ名ですか?
すごい空耳だ。
初めは「タイコーバ」という名前で、インドあたりから来たのだと思ってました。
大人は略して「タイコさん」と言ってるのだと思ってましたが、そちらが正しいのでしょうか?
はい、タイコーバさんはスリランカ出身です。旦那さんも同じ国の出身で、ノリスケージさんという名前です。
冗談はさておき、タイコさんって全然外国人っぽくないじゃん。
もしかして、茶髪だから? 子供のイクラちゃんも茶髪だから?
たしかに「タイコ」って日本人の名前っぽくないけど、そんなん言い出したら、「サザエ」や「ワカメ」の方がひどい。サザエやワカメを受け入れたのなら、「タイコ」も受け入れてほしい。
まあ、やっぱりネタで書いているんでしょうか?本気だったら、相当面白いのになあ。
でも、もし質問者が子供だったらありえるかなあと思います。最近は小学生でもネットを駆使しているらしいし。
子供の頃ってボキャブラリーが少ないから、台詞や歌詞で知らない言葉が出てくると、無理矢理知っている言葉のどれかに当てはめて、適当な感じで理解しちゃったりしてませんでした?
「重いコンダラ」みたいなもんです。
「コンダラ」で画像検索すると、本当に星飛雄馬が引っぱってたアレの画像が出てくるから、世の中面白い。
「コンダラ」でグーグル画像検索してみると・・・
« YAHOO!知恵袋に宿題を丸投げする | トップページ | 検索ヒット数は世の中の動きの指標にならないのでは? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 福岡市立図書館は岡崎京子が充実(「リバーズ・エッジ」もあるよ)(2015.11.03)
- アナ雪玉子(2015.01.12)
- アナ雪(「Let it Go」イディナ・メンゼル)の空耳(2015.01.10)
- アナ雪の主題歌、May J.が叩かれて、松たか子が評価される理由(2014.08.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント