今度こそ、ヴィックスドロップにシュガーレスが出た!
今年の春夏の間、考えていたことがあって、「あのシュガーレスは何だったんだろう・・・」
いやね、
2010年1月31日(日) ヴィックスドロップにシュガーレスが出た!
謎は深まるばかり。だって、今日(2010年1月31日)現在、大正製薬サイト内のヴィックスドロップのページには、シュガーレス版についての情報は何もありません。
ドラッグストアで、ヴィックスドロップのシュガーレス版を見つけて、これは世の中のヴィックスドロッパーが大騒ぎするだろうと思ったら、ネット上に全然情報なし。
大正製薬のサイトにもないし、通販でも売ってないし、ブログに書いている人もいない。
私が買ったのは何だったのか。幻でも見た(そして食べた)のか。それとも、よく見たら「WICKSドロップ」だったのか。
などと思いながら、ちょっと前に検索してみると、いつの間にかヴィックスドロップシュガーレス版の情報がネットにあふれていることに気付きました。
大正製薬のサイトにも書かれているし、通販でも売られている。うん、私が見たのは幻ではなかった。「VICK5ドロップ」でもなかった。
いったい、いつ発売されたんだろうと、ウィキぺディってみると(「ググる」の次はこれだ!)、
また、2010年9月発売の「グレープフルーツ」はシリーズ初のシュガーレスタイプである。
ん? 2010年9月発売とな。今冬シーズンじゃん。
私が最初に入手したのは、先冬シーズンの2010年1月30日。モニターとかじゃなく、普通にドラッグストアで買いました。
発売日前に売ってあったの? 反応を見るための試験販売みたいなもんだったんでしょうか?
とにかく、先シーズン私がヴィックスシュガーレスを購入した、ツルハドラッグ フレスポ若葉台店へ行ってみると、果たして売られていました。
購入後、温存してあった1月に買ったものと比較してみましたが、パッケージは全く同じでした。
発売日前に販売されてたものも発売日後に販売されてたものも同じものでしたの図
ちょっとでも違えば、正式発売前の希少パッケージとしてプレミアがつくのではないかという、私のかすかな期待は打ち破られました。
何はともあれ、いつでも手に入る状態になりました。めでたし。
« 感謝した時にやること、やらないこと | トップページ | 「10月16日 中国大使館前で抗議デモ」 マスコミの皆さん、今度は報道してくれますよね? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 休日も開いている病院を利用する際は薬局の「夜間・休日等加算」に注意(2016.01.31)
- 蕁麻疹にザイザルがよく効いた話(2016.01.31)
- インフルエンザ予防接種後に「よく揉んでください」と指示された(2015年)(2015.12.13)
- ウォシュレット(シャワートイレ)で検便するときは要注意(2015.07.25)
- 「デオナチュレ + デオインナー + 新品下着」で実感できる防臭効果あり(2015.05.02)
« 感謝した時にやること、やらないこと | トップページ | 「10月16日 中国大使館前で抗議デモ」 マスコミの皆さん、今度は報道してくれますよね? »
コメント