« 「10月16日 中国大使館前で抗議デモ」 マスコミの皆さん、今度は報道してくれますよね? | トップページ | 10月16日の中国大使館前デモは正しく報道されたのか? »

2010年10月16日 (土)

盗作かどうかは検索すればすぐ分かるのに・・・

こんなニュースがありまして、

「中3少女が詩を盗作、「詩と思想」新人賞取り消し ほぼ丸写し」:イザ!

秋田県在住の中学3年の女子生徒(14)が新人賞を受賞した詩が盗作だったとして、土曜美術社出版販売(東京都新宿区)は15日、女子生徒に与えた第19回「詩と思想」新人賞を取り消したと発表した。盗作されたのは、インターネットの掲示板「プロ詩投稿城」に掲載されているKazu.さんの詩「穴」で、ほぼ丸写しされていたという。

で、もちろん盗作した側が悪いのは当然として、審査員側ももうちょっと、ちゃんとチェックすればいいのに、って思うんですよね。

賞を決めて後から、やっぱり取り消し、なんてことになるよりは、審査段階で見破って除外しちゃう方がベターですよね。盗作の応募者には別途厳重注意するとして。

今回みたいに、ネット上に公開されているような作品(Kazu.氏の詩「穴」)の場合は、検索すれば、すぐにヒットするわけですよ。

ニュース記事によれば、ほぼ丸映しされていたとのことで、詩の中に出てくる特徴的なフレーズ、例えば、

"幼子の覚束ない行進のように"

とかを、ダブルクォート付きで検索して、何が出てくるか見るだけで、ある程度は分かります。

同じフレーズが出てくるケースとして、引用、オマージュ、パロディなどいろいろあるとは思いますが、まあ内容までよく読めば、盗作なのかどうかは判断つくと思います。

一度選んでおいて後から取消みたいなのは、できれば避けたい事態ですよね。今後は、賞の確定の前に、「とりあえず検索」ってのが、有効だと思いますよ。

文学作品の審査以外にも、「何かする時はとりあえず検索」です。

↓こんなこともありましたし・・・

痛いニュース(ノ∀`) : 来年開校の「さくらんぼ小学校」、同名のアダルトサイトが存在すると判明して騒動に - ライブドアブログ

盗作の文学史
盗作の文学史

« 「10月16日 中国大使館前で抗議デモ」 マスコミの皆さん、今度は報道してくれますよね? | トップページ | 10月16日の中国大使館前デモは正しく報道されたのか? »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盗作かどうかは検索すればすぐ分かるのに・・・:

« 「10月16日 中国大使館前で抗議デモ」 マスコミの皆さん、今度は報道してくれますよね? | トップページ | 10月16日の中国大使館前デモは正しく報道されたのか? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ