« やせてほしくない有名人は? | トップページ | パジャマ外出で裕福さをアピール »

2010年10月19日 (火)

内政問題ではデモのできない中国の反日デモ。そして、もはや反日でさえなくなって・・・

中国の反日デモが激化しているようですね。

2010年10月18日 「続く反日デモ 武漢、重慶でも呼びかけ…不満鬱積の農民らに大義名分」:イザ!

中国では、デモを起こすも鎮めるも政府しだいなところがあって、韓寒さんという中国の作家の発言↓が説得力があるなあと。

asahi.com(朝日新聞社):「反日デモはマスゲーム」中国有名作家が「愛国」に一石 - 国際

「内政の問題ではデモのできない民族が、外国に抗議するデモをしても意味はない。単なるマスゲームだ」

内政問題についてのデモなんか起こそうものなら、即鎮圧されて、ニュースにもならないんだろうなと。結局、大きくなっているものは、中国共産党主導の官製デモだろうと。

で、最初は日本にプレッシャーかけるために、中国政府が容認(さらに煽る)している感があったのですが、デモをコントロールできるっていう目論見がうまくいっていないようで、

痛いニュース(ノ∀`) : 中国の反日デモ暴徒化 警察制止できず暴動に発展中 - ライブドアブログ

貼られている写真を見ると、パトカーがひっくり返っていたり、目の辺りから血を流している警察官がいたりと、もはや目的が反日なのかどうかさえあやしい。

デモを解散させようとした警官隊と小競り合い、程度なら分かるんだけど、パトカーひっくり返すことないでしょう。もはや「どいつもこいつも気に食わない、暴れてやる」みたいな状態。まあ、日本のことも嫌いなんでしょうけど。

日本で起きたのが「デモ」で、中国で起きているのは「暴動」なんだなあと。

日本侵蝕 −日本人の「敵」が企む亡国のシナリオ− (晋遊舎ブラック新書016)
日本侵蝕 −日本人の「敵」が企む亡国のシナリオ− (晋遊舎ブラック新書016)

« やせてほしくない有名人は? | トップページ | パジャマ外出で裕福さをアピール »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やせてほしくない有名人は? | トップページ | パジャマ外出で裕福さをアピール »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ