« 祝! 尻手黒川線 柿生大橋 開通! | トップページ | 中国と台湾は別の国です »

2010年10月24日 (日)

開通したばかりの、尻手黒川線 柿生大橋を実走してきました(動画あり)

近所に新しい道路が出来たので、

祝! 尻手黒川線 柿生大橋 開通!

さっそく走ってきました。

車のダッシュボードにちっちゃい三脚とビデオカメラを載せて、見るからに怪しい感じで撮影してみました。以外にちゃんと撮れた。

往路は尻手方向へ。世田谷町田線(津久井道)の片平2丁目交差点を左折して、柿生大橋に入ります。10月24日午前11時頃。開通して一時間くらいの、できたてほやほやです。

復路は黒川方向。と、言っても、まだ世田谷町田線につきあたるところまでしかできていません。

最終的には、柿生緑地を突き抜けるトンネルができて、黒川方向へ直通するらしいのですが、いつのことでしょうか。気長に待ちましょう。

ELECOM デジタルカメラスタンド DGT-011SV
ELECOM デジタルカメラスタンド DGT-011SV

« 祝! 尻手黒川線 柿生大橋 開通! | トップページ | 中国と台湾は別の国です »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 祝! 尻手黒川線 柿生大橋 開通! | トップページ | 中国と台湾は別の国です »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ