« なんだかせつなくなる、水嶋ヒロのポプラ社小説大賞受賞 | トップページ | (動画埋め込み)尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオがYouTubeに流出 »

2010年11月 4日 (木)

ケーブルテレビ加入世帯なら、地デジ化急がなくてもOKかも

ケーブルテレビに加入している世帯なら、アナログ停波後も、アナログテレビで受信し続けることができる可能性が高そうです。

“デジアナ変換”サービス、地デジ完全移行までにCATV加入世帯の58%に提供 - CNET Japan

総務省は11月1日、共聴施設のデジタル化に対応できない世帯を対象に、CATVによる「デジアナ変換」の暫定措置を実施する事業者の状況を発表した。

 デジアナ変換は、CATV事業者が地上デジタル放送の番組を再送信するもの。加えて2015年3月末までの暫定的措置として、地上デジタル放送をアナログ方式に変換した信号も併せて各家庭に配信する。

地デジの信号をアナログに変換した上で、各家庭に届けてくれるので、今あるアナログテレビでも問題なく視聴できます。地デジチューナー等の特別な機器も不要。

というわけで、地デジ化をあせる必要はなし。2015年3月になる頃には、古いテレビに寿命が来て、買い換えてもいいかなーという時期になるんじゃないでしょうか。

総務省によると、2010年10月末時点で、補助が決定しているのは、全国99のCATV事業者162施設。2011年7月24日のデジタル放送への完全移行までに、CATVに加入している世帯の58%に対して、デジアナ変換サービスが提供されるという。

現状、デジアナ変換のサービスを受けられる予定なのは、CATV加入世帯のうち58%だそうですが、アナログ停波の2011年7月までには、割合はもっと増えることでしょう。

加入しているCATV事業者がこのサービスに対応するかどうかは、総務省のサイト

総務省|「デジアナ変換」を実施するケーブルテレビ事業者の決定状況

の、「3 実施事業者 別紙のとおり」のところに一覧リストがあります。

「デジアナ変換サービス」を実施する事業者(別紙) PDFファイル

うちが加入している、ジェイコム関東のせたまち局も入っており、つまり我が家は地デジ化しなくても、2015年3月までは安泰。

とはいえ、すでに度重なる圧力により、地デジ対応テレビに買い換えちゃったんですけどね。

というのも、もっと以前にメインテレビが壊れて、しょうがないので使い古しの14型を居間において使っていたので、さすがに小さくて・・・。(家族みんなで14型の画面を見つめるの図を想像してほしい)

その上、何の嫌がらせなのか、上下に黒帯が入るようになり(レターボックス)、古いコンテンツの番組だと(元が4:3なので)左右にまで黒帯が入って、14型テレビが実質10型くらいになってました。

まあでも、デジアナ変換した放送なら、「知らないやつおらんわい」というようなアナウンス(「2011年7月にアナログ停波します」みたいな)を流されることもないはずなので、快適に視聴できるんではないでしょうか。

地デジがまるごとわかる本 2010年最新版 (100%ムックシリーズ)
地デジがまるごとわかる本 2010年最新版 (100%ムックシリーズ)

« なんだかせつなくなる、水嶋ヒロのポプラ社小説大賞受賞 | トップページ | (動画埋め込み)尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオがYouTubeに流出 »

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケーブルテレビ加入世帯なら、地デジ化急がなくてもOKかも:

« なんだかせつなくなる、水嶋ヒロのポプラ社小説大賞受賞 | トップページ | (動画埋め込み)尖閣諸島中国漁船衝突事件のビデオがYouTubeに流出 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ