« 1000円でインフルエンザ予防接種 in 新橋 (新橋トラストクリニック) | トップページ | 「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」は茨城県向けの発言だから、怒っちゃダメ »

2010年11月11日 (木)

仙谷発言「けじめのついたしかるべき措置をしてもらいたい、という健全な国民が圧倒的な多数」なのかどうか、アンケートを取ってみよう

やっぱり仙谷さんって面白いなあ。

【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」

けじめのついたしかるべき措置をしてもらいたい、という健全な国民が圧倒的な多数だと信じている

「圧倒的な多数」かー、かなり強気だなあ。本当にそうなんかなー。そうだ、アンケートを取ってみよう。思う方をポチっと押してね。


尖閣ビデオを流出させた海保職員について
  ・厳罰をのぞむ
  ・寛大な措置をのぞむ

処分が厳しいかどうかってのは主観が入るから、ちょっと難しいですよね。お咎めなしってことは普通に考えてないでしょう、かと言って、他の情報流出事件と同じように扱っていいのかって気はしますよね。

金銭目当てでの流出、仕返しでの流出、面白半分の流出。そういうやつと同様に扱っちゃダメでしょって。

守秘義務違反ってのも、状況によりけりですよね。

今までだって、守秘義務を守らなかった通報者によって、強大な悪が明るみに出たってことはたくさんあったろうし。

内部告発と公益通報―会社のためか、社会のためか (中公新書)
内部告発と公益通報―会社のためか、社会のためか (中公新書)

« 1000円でインフルエンザ予防接種 in 新橋 (新橋トラストクリニック) | トップページ | 「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」は茨城県向けの発言だから、怒っちゃダメ »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1000円でインフルエンザ予防接種 in 新橋 (新橋トラストクリニック) | トップページ | 「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」は茨城県向けの発言だから、怒っちゃダメ »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ