« 微速度撮影風&ミニチュア風(若葉台公園) | トップページ | KAGEROUのamazonレビューの荒れ方がひどい »

2010年12月17日 (金)

「KAGEROU」の図書館での予約状況

「KAGEROU」読みたい。でも、買いたくはない。(こらこら)

でも、私が本を買わないのはKAGEROUに限ったことではなく、住宅事情が許さないから。本ってかさばる。

図書館で借りて読んで、「これは手元に置いておきたい」ってのを買うようにしています。ただのケチ説あり。

で、例によって我が街 川崎の市立図書館で借りることにしました。

私が予約したときはこんな感じでした。

水嶋ヒロ「KAGEROU」の予約状況(2010年12月15日現在)
12/15昼時点での予約状況

予約数は221件。意外と少なめ?(人気作家の本だと数千いくときがある)

これなら、来年の夏くらいには借りられるかな。

そして、つい先ほど、ふと見てみたら、

水嶋ヒロ「KAGEROU」の予約状況(2010年12月17日現在)
12/17朝時点での予約状況

予約数は862件といっきに4倍近くに増えてました。

それにしても、すでに発売されているのに、「準備中です。」なのはなぜだろう。カバーのフィルム貼ったり、登録処理したりでしょうか。発売日に入手できなかったってことはないよね。

でも、話題作を図書館で扱うってけっこう微妙なんですよね。

予約がものすごく入るもんだから、図書館側も多めに購入するでしょ。でも人気が一時的だったりすると、そんなに多くの冊数は結局いらなかったんじゃないかという気がして。

図書館の本棚に3冊並んだ、「ホームレス中学生」を見た時の、せつなさといったら・・・

ブームになるような本は、発売から1年は図書館で扱わないとかってルールにしてもいいかも。ブームが下火になった頃に、妥当な冊数を考えて購入する感じで。

まあ、さっそくKAGEROUを借りようとしていて、なんですが。

KAGEROU
KAGEROU

« 微速度撮影風&ミニチュア風(若葉台公園) | トップページ | KAGEROUのamazonレビューの荒れ方がひどい »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「KAGEROU」の図書館での予約状況:

« 微速度撮影風&ミニチュア風(若葉台公園) | トップページ | KAGEROUのamazonレビューの荒れ方がひどい »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ