« 入閣した与謝野さん、あなた自民党の比例選出議員でしたよね | トップページ | 実名を隠す報道の良心、の限界 »

2011年1月16日 (日)

タニタ体重計BC-705 自動認識機能(動画あり)

使っていた体重計が壊れたので新しいのを買いました。

前のは体脂肪率が出るだけだったんですが、今度のはいろいろ出て、

BMI、体脂肪率(%)、筋肉量(kg)、内臓脂肪レベル、基礎代謝(kcal/日)、体内年齢(歳)が表示されます。盛りだくさん。

で、よくあるのは、身長や年齢などを登録して、その登録番号のボタンを押してから測定スタートというタイプだと思うんですが、タニタのBC-705は、「乗るだけで誰が乗ったかを自動で認識し測定がはじまる自動認識機能」がついています。

体重やら体脂肪率はそう急激に変わるものではないから、前回の測定結果と照らし合わせれば、特に難しいことはないんでしょうね。

amazonのレビューに、こんなのがありました↓

5人まで登録できてスイッチを押さずに乗るだけで誰かを見分けます。私と母はほぼ同じ体重なのですが、それでも見分けるので・・すごいです。

よほど似たような体格の人が家族にいなければ大丈夫っぽいです。双子とかは無理でしょうね。

ボタンを足でポンっと押す手間なんて大したことないとは思うんですが、今まであったボタンが不要になってデザイン的にもすっきりしたってとこが嬉しい。なくてすむものは、ないにこしたことはない、ということで。

一度登録してしまえば、測定の流れはこんな感じ↓(クリックしてYouTubeのサイトで見れば、アノテーションも付けてあります)

といっても、乗るだけですけどね。

TANITA 【スイッチ押さずに乗るだけであなたを認識! 】 体組成計 シルバー BC-705-SV
TANITA 【スイッチ押さずに乗るだけであなたを認識! 】 体組成計 シルバー BC-705-SV

« 入閣した与謝野さん、あなた自民党の比例選出議員でしたよね | トップページ | 実名を隠す報道の良心、の限界 »

心と体」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タニタ体重計BC-705 自動認識機能(動画あり):

« 入閣した与謝野さん、あなた自民党の比例選出議員でしたよね | トップページ | 実名を隠す報道の良心、の限界 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ