« これって、日教組の集会に潜入したのかな | トップページ | 韓国人にサルの真似されて、腹立つ? »

2011年1月26日 (水)

ググれないんだよカス

「ggrks」なる言葉があって、まあ「ググれカス」という意味なんだけど、詳細はこちら↓を見てもらうとして、

ggrksってなんですか?? - Yahoo!知恵袋

どうもイヤなんですよね、ネット強者がネット弱者に説教しているのって。

検索すれば済むところを、検索せずに聞いてくる人ってのは怠けているわけでなく、検索が下手なんですよ。

だって、Q&Aサイトや掲示板に質問書き込むくらいなら検索した方が楽でしょ。精神的な労力っていうんでしょうか、誰かの回答を待つより、とっとと調べた方がいいっていう。

それでもなお聞いてくるっていうのは、その人にとっては、「検索」という作業のハードルが高いんであって、そんな人に向かって、ggrksなんて言ってもほとんど意味をなさない。

下手な人が検索しているのを観察してみると分かります。キーワード選びが下手で、ちょっとしたテクニックを知らずに(ダブルクォートで囲む、あるキーワードを除外する、URLを限定する、ページ内検索や強調表示)、あげくに、出てきた情報の取捨選択が下手で、関係ない情報に翻弄され、大事な情報を見落とす、みたいな感じ。

しょうがないじゃん。スキルは人それぞれなんだから。

キャッチボールが驚くほど下手な人っているでしょ。普通に投げて、普通に捕れば?なんて言っても無理でしょう。

泳げない人、車の運転が下手な人。地図持っているのに道に迷っている人。

車庫入れのときに、「ハンドル元に戻して」とか、したり顔アドバイスする人いるけど、運転に慣れていない、本当の運転音痴は「ハンドルを戻す」ことさえできないんですよ。もう、どっちが戻す方向だか分からなくなっているし、どれくらい回したか把握していないし。

まあ、そんな感じで、検索しない人には検索しない理由があるということで。あまりいじめても意味はないんじゃないかと。

ネットに進入してくる情弱が嫌いなら無視すればいいのに、偉そうに説教たれてさ。リアル世界でのうっぷんを晴らそうとしているのかい?

だから、こんな感じで返そう。

  A: 伊達直人って誰ですか?

  B: ggrks

  A: ggrnndyks

意味不明だし、長いし、逆ギレ気味なので、ちょっと良いと思います。

裏モノJAPAN ( ジャパン ) 別冊 ググってはいけない禁断の言葉がある 2009年 12月号 [雑誌]
裏モノJAPAN ( ジャパン ) 別冊 ググってはいけない禁断の言葉がある 2009年 12月号 [雑誌]

« これって、日教組の集会に潜入したのかな | トップページ | 韓国人にサルの真似されて、腹立つ? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ググれないんだよカス:

« これって、日教組の集会に潜入したのかな | トップページ | 韓国人にサルの真似されて、腹立つ? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ