« NHK会長は公僕でなきゃならんのだろうか | トップページ | ポプラ社は児童書と「KEGEROU」だけではない »

2011年1月13日 (木)

ツイッターはバカだらけ ~稲本潤一の件~

昨日の昼ごろ、グーグルの急上昇ワードに「稲本潤一」があったので、何だろう?と検索してみると、有名人を震撼させるような事件が・・・

田中美保と稲本潤一がお泊りデートしてるのをホテル従業員がtwitterでバラして話題に | ニュース2ちゃんねる

まあ、内容は上記のタイトル通りなんですが、なんていうか、ここまでデリカシーのない人っているんですね。

有名人の人格とか人権とかプライバシーとか、そんなのは一切考慮せず、なんだか自分とは全く別の架空の存在だとでも思っているんだろうか。

ツイートしたaoi_tkngさんも、過去のツイートの履歴とか、ツイッターのプロフィールなどから(削除したってキャッシュは残っているし、ウェブ魚拓とかあるし)、プライバシー情報を晒されてしまう可能性だってあるんですよ。「aoi_tkngがとなりの教室にいます」とか「どこどこのお店に入っていった」とか、もしそんな実況されたら、どんなに恐ろしいかっていう風に考えることはできなかったんだろうか。

すでに、携帯カメラが普及したり、ブログを書く人が増えた時点で、ネット上に写真や情報が流れ出すケースは多くなっていたのかもしれないけど、ツイッターのリアルタイム性と伝播性は非常に危険ですよね。

「昨日どこどこにいた」と「今どこどこにいる」の差は大きいですよね。ツイート見た人が現場に駆けつけたりできちゃいますから。

全ツイートを有名人の名前をキーワードに常時監視して、目撃情報を見つけるたびに、取材班を現場へ急行させるようなことを、写真週刊誌がやるかもしれませんよ。恐ろしい・・・。

前述のリンク先を見てみると、このカップルの情報は、ホテルの件以外にも、映画館で見たとか、飲食店で見たとか、過去にもツイートされていたみたいです。有名人見かけてうれしくて舞い上がってしまうのだろうか。

「ツイッターはバカだらけ」なんて本気で思っているわけではないんですが、母数が多くなれば、そこに紛れ込む痛い人の数も増えていきますから。「刃物」を扱わせてはいけない類の人たちも大勢混ざってくるのも必然かと。

で、こんなことをブログに書けば、結局、私もこの事件に拍車をかけている一員じゃないかと。つまり、ブログもバカだらけということで。■

[2011年1月14日追記]
けっこうすばやい対応で、サイトに謝罪文を載せたウェスティンホテルですが、このタイミングで、また、話題になっちゃうというネットのジレンマ。

ウェスティンホテルは当然謝罪したけど、火に油をそそぐ結果に・・・

徹底追及 個人情報流出事件―狙われる個人情報、「プライバシー」が消滅するネット社会の恐怖
徹底追及 個人情報流出事件―狙われる個人情報、「プライバシー」が消滅するネット社会の恐怖

« NHK会長は公僕でなきゃならんのだろうか | トップページ | ポプラ社は児童書と「KEGEROU」だけではない »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツイッターはバカだらけ ~稲本潤一の件~:

« NHK会長は公僕でなきゃならんのだろうか | トップページ | ポプラ社は児童書と「KEGEROU」だけではない »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ