« ドコモF-06Bで撮影できる動画解像度の一覧 | トップページ | ぐるなびの広告がしつこすぎて、逆効果では? »

2011年1月 5日 (水)

YouTubeでダウンロードした動画を、ドコモF-06Bで見る

ドコモF-06BはフルHD(1920x1080)の動画が撮影できます。撮影したものはもちろん再生確認できます。

撮影された動画のコーデックは、AVC/H.264です。

・・・ということは、YouTubeでダウンロードしたHD動画をそのまま再生できる?

試してみました。狭き門より入れ、ということで、720pをすっとばして、1080pで。

YouTubeからのダウンロードは、まあ、いつものようにやってください。

「YouTubeMP4」は閉鎖(?)されちゃったみたいだし、最近は下記を使っています。

DL-Video 動画をダウンロード&保存

ページのソースをコピー・ペーストするなど、ちょっと手間ですが、今のところ確実にダウンロードできており、重宝しています。

で、ダウンロードした動画を、適切なディレクトリに、適切な名前で置きます。

SDカードをマスストレージ接続するのが楽ちんかと思います。

下記にも書いていますが、

ドコモF-06Bで撮影できる動画解像度の一覧

HD動画は、

    F:\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE

に置きます。(FドライブがSDカードと仮定)

名前は、

    MMF0001.3GP、MMF0002.3GP、・・・

としてください。そうすると、携帯側から見えるようになります。

後は、F-06Bから

MENU
  5) データボックス
    4) iモーション・ムービー(microSDになっていることを確認)
      4) 動画(その他)

と選択すれば、先ほど置いた動画があるはずなので、再生スタート。

私の環境では問題なく再生できました。

ということで、携帯電話でポータブルメディアプレイヤーの代わりになるじゃん、というお話。

まあ、ずっと見てると電池が切れそうなので、家と職場と両方に充電器は用意しておきましょう。

超カンタン!YouTube|ニコ動着うた・着メロ・着ムービー―「動画サイト」の動画や音楽をケータイ用に変換! (I/O別冊)
超カンタン!YouTube|ニコ動着うた・着メロ・着ムービー―「動画サイト」の動画や音楽をケータイ用に変換! (I/O別冊)

« ドコモF-06Bで撮影できる動画解像度の一覧 | トップページ | ぐるなびの広告がしつこすぎて、逆効果では? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YouTubeでダウンロードした動画を、ドコモF-06Bで見る:

« ドコモF-06Bで撮影できる動画解像度の一覧 | トップページ | ぐるなびの広告がしつこすぎて、逆効果では? »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ