スパイス好きなら業務用のGABAN!
辛いもの好きなのですが、子供がまだ小さいので、家で作るカレーは辛くできません。
しょうがないので、ガラムマサラを振りかけて食べています。
スーパーで売っている香辛料製品って小さいですよね。
こんな感じの小ビンが多いですよね。
上記はブラックペッパーの瓶ですが、10g~15gくらいでしょうか。
で、私のよく行くスーパーで売ってた一番大きなガラムマサラはこれでした。
スーパーで売ってた比較的大きい瓶のガラムマサラ
ハウスのガラムマサラ顆粒タイプで、42g入りでした。
もっと大きいのが欲しい。
大量に入ったスパイスと言えば、飲食店のテーブルなんかによく置いてあるGABANの缶のものですよね。
というわけで↓これを買いました。
で、私ちょっと勘違いしていました。大きさを。
ラーメン屋さんのテーブルに置いてある、GABANのブラックペッパーの缶、あれくらいのサイズを想像していたのですが、届いたのはこれ↓でした。(カレー好きのかたがピンとくるように、レトルトカレーのパッケージと比較してみました)
GABAN ガラムマサラ 業務用
でかっ!
350gも入っています。
amazonで1500円くらいと結構高いんですが、量を考慮するとかなり割安です。
ただ、直接振りかけるには、胴回りが太い。
でも、↓こんな感じでちゃんと振りかけ穴のサイズも選択できるようになっています。
三度の飯より、スパイスが好きなあなたへ。
« あっさり断線したカナルタイプイヤホン | トップページ | 外国のピクトグラムを探そう »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルール通りに3列に並んだせいで、山手線新宿駅のホームで突き飛ばされた話(2025.02.19)
- 問い合わせに対する見事な対応(東急バス、京急バス、小田急バス)(2022.11.27)
- 年に一度のテスト(2021.09.04)
- カブトムツの森(2019.12.22)
- 禁煙の駐車場でも、車内でなら吸ってもOK(2019.10.06)
コメント