小向美奈子の動画の件。防犯カメラの映像を買うのはありなの?
連休、テレビを見ていて、「小向美奈子のフィリピンでの動向はもういいよ」な、みなさんこんにちは。
昨日、ニュース(ワイドショー?)見ていたら、防犯カメラの映像まで出ていましたね。すごい追いかけ方。
でも、気になる。こういうのって許されるんでしょうか?
↓ここに放送された動画が置いてあるんですけど、
FNNニュース: 覚せい剤・小向 美奈子容疑者、フィリピンでの滞在期間を延長 期限は3月18日までに
顔にぼかしが入っている(人違いだったときの保険?)とはいえ、防犯カメラの映像が放送されていました。
で、1分20秒あたりを見てもらえば分かるのですが、
小向美奈子らしき人物が映っていた防犯カメラ映像(フジテレビ)
防犯カメラのビデオテープそのものではなく、防犯カメラの映像を見せてもらって、そのモニターを撮影しているんですね。で、スタッフが「あー来た来た来た来た」とか言っているんです。
つまり、警察が公開した映像とかではなく、「マニラの日本食レストラン」に直接交渉して、防犯カメラの映像を見せてもらっているみたいなんです。レストランからしてみれば、そんなことする義務はないですから、インセンティブとして金銭的な報酬が絡んでいることは容易に想像できるわけです。
「防犯カメラの映像をテレビ局に売る」という構造ですよね。
これ、許されるんでしょうかねえ。
防犯カメラって、それで撮影された映像は犯罪捜査みたいな正統な用途でしか使われないという前提ゆえに、みんなが黙認しているものだと思うんですよ。
こんなに簡単に、ほいほいとテレビみたいなマスコミに売られてしまうなんてことは、許されないと思うんですけどねえ。
« マンナンライフがキレた? | トップページ | あっさり断線したカナルタイプイヤホン »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント