菅直人首相も在日韓国人から献金
100万円以上の献金を受けて、相手の素性を確かめもしないなんてことがあるんだろうか。
菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、平成18年と21年に、在日韓国人から計104万円の献金を受けていたことが11日、分かった。
菅首相は、「日本名で日本国籍の方だと思っていた。報道のように外国籍の方とはまったく承知していなかった」と言っていて、もしかして本当なのかもしれないけど、そんな杜撰な管理で大丈夫なんだろうか。
産経の記事によると、
この男性は、20年6月まで、在日韓国人系の信用組合「旧横浜商銀信用組合」(現中央商銀信用組合、横浜市)の非常勤理事を長年務めていた。
とあります。「横浜商銀信用組合」「中央商銀信用組合」などのキーワードで調べると、記事の通り、在日韓国人系の信用組合であることがすぐに分かります。
中央商銀信用組合 - Wikipedia
中央商銀信用組合(ちゅうおうしょうぎんしんようくみあい)は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合。
それに、
現在は、横浜市に事務所を置くパチンコ店を経営する会社などの代表取締役を務めている。
もうさ、絶対怪しいと思ってチェックすべきでしょ。
何も菅さんがチェックしなくていいからさ、事務をやっている人が、献金者のリスト見ながら、ざーっと調べれば分かりそうなもんじゃん。
外相に続いて、首相もなのか?って感じです。
今朝の時点で、民主終了フラグが立ったって(すでに立っていた気もするが)、2ちゃんねるでも大騒ぎでした。
痛いニュース(ノ∀`) : 菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から - ライブドアブログ
タイミング的に地震のニュースに埋もれちゃった感じがあるけど、これはこれでしっかりと注目しておかないと。
大臣 増補版 (岩波新書)
菅 直人
« 銀座線復旧→混雑のため運転見合わせ→また復旧 | トップページ | 電車動き出したけど、朝まで帰宅を断念 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- 中国の「夢」は「四」と「ワ」が上下逆?(2017.01.22)
- 尾木ママを責めるなら北芝健にもつっこんであげて(北海道置き去り事件への憶測)(2016.06.06)
- 四谷の高級寿司店の店主の私服(2016年2月24日 WBS)(2016.02.28)
コメント