フジテレビがなぜか韓国をおしている件
ちょっと前にこんなこと↓があって、
痛いニュース(ノ∀`) : 「笑っていいとも」 好きな鍋料理、全世代でキムチ鍋が1位に…「不自然な放送」とネットで批判の声 - ライブドアブログ
まあこの時は、サンプル数もそんなに取っていないだろうし、そもそもバラエティが正確なデータを取ろうとなんか考えてもいないだろうし、偶然みたいなもんだろうと思ってました。他意もないだろうと。
しかし、さらに・・・
痛いニュース(ノ∀`) : 一番人気のピザは、「プルコギピザ」と判明…フジテレビ「笑っていいとも」 - ライブドアブログ
キムチ鍋はともかく、プルコギピザが一位?
上記リンクに、ピザハットの公式ランキングや、帰れま10のときのデータも載っているんですが、順位がずいぶん違います。データを取った時期によって違いは出るでしょうが、すごく不自然。
並べてみると分かるのですが、
上位の1位~4位をすっぽりと落とした感じ。4位はサイドメニューなのではずしてもいいとして、他は?
露骨な捏造なんだろうか?
でもまあ、公式ランキングの上位のメニューの内容を見てみると、理由付けはできそうな感じ。
公式ランキングの上位のピザは、何種類かのメニューを混ぜたものなんですね。ピザハットのHPで調べてみました。
「チーズハーモニー」
= 「トマトカマンベール」 + 「シーフードカマンベール」
「ゴージャス4」
= 「ピザハットグルメ」 + 「シーフードミックス」
+「バーベキューチキン」 + 「シシリア風ピザ」
「ファミリー4」
= 「特うまプルコギ」 + 「デラックス」
+ 「ツナマイルド」 + 「チーズ&チーズ」
ということで、これらのミックス系のものを外したという言い訳はできるのかも。
ただ、こういうランキングのクイズって、意外性も欲しいけど、納得感も欲しいと思いません?出演者や視聴者が、「そりゃないだろ」って思ってしまうような結果になってしまうものは避けるべきでは。
上位の3つのメニューを外さなきゃいけないような時点で、テーマにするものとして不適切なんですよね。
そうまでして、プルコギピザが一位になるような、ピザのランキングをテーマに選んだってのは、ネットで騒いでいるように、KARAの版権を所有しているからとか、韓国資本が入っているからとか、そんな風に勘ぐられてもしょうがないんじゃないかなあと。
ただ、普通に考えて、そうまでしてゴリ押ししたっていいことないと思うんですよ。意図的に韓国ブームを作りだそうとしていると思われて、かえってイメージダウンなんじゃないかと。
で、私思うんですけど、実は「釣り」的なことを狙っているんじゃないかと。
「プルコギピザが一位?そんなバカな」ってみんな検索するでしょ。ピザハットのHPのアクセス数もきっと伸びてますよ(いいとものスポンサーだったりして・・・)。
ネットであのランキングはおかしいって炎上すれば、いいとも増刊号の視聴率も高くなるだろうし。もしかして、そこを狙ってたりして・・・■
【2011年7月27日追記】
フジテレビの韓国プッシュが止まらないですが、まあ、ビジネス的な理由からやっているんだろうなあという気もします。
というのも、例えば、フジテレビの関連会社がKARAの著作権を保有しているんですが↓、KARAの曲が売れればフジテレビが儲かるという構図を作っておいて、放送で取り上げて相乗効果を狙うという、そんな感じでしょうか。
フジテレビの子会社がKARAの著作権を所有していることを、JASRACのデータベースで確認
斜陽のメディア テレビの活路を、韓流に見出したんでしょうか。
まあ好きにすればいいとは思うんですが、ブームを演出しているというか、偽装しているというレベルまで来ると、テレビ局という、ある程度公共性を求められる企業の姿勢として、どうなんだろうと思いますね。
非常にピンポイントな人気であるのに、あまりにも強引に広げようとすると、TBSみたいなことになってしまいそう↓
痛いニュース(ノ∀`) : TBSゴールデン番組「ファミ☆ピョン チャン・グンソクSP」 驚異の視聴率3.9% - ライブドアブログ
お昼にテレビ見ていそうな層にはそれなりに人気あるのかもしれませんが、それがゴールデンで通用するってのは過信しすぎですよねえ。
あと、「人気ある感」を演出するために必死なんだろうかという勘繰りも。
↓こういうのってどこがお金出すんでしょうね。
痛いニュース(ノ∀`) : 「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2000円」の応募者100人だった - ライブドアブログ
最近は、フジテレビの韓国びいきが露骨すぎて、反感買って、かえって人気に影響するんじゃないかという気も。■
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- 宇多田ヒカルはJASRACから著作権管理を引き上げて、NexToneにでも委託したら?(2017.02.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 「クイズ斎藤工の100のコト」にタクミの本気を見た(2016.01.24)
- ウーマンラッシュアワー村本のすべらない話の間違いが気になる(2016.01.11)
コメント
フジテレビは意図的に韓国をプッシュしているばかりか、スポーツは日本の国旗掲揚をカットし、反日思想ともとれる放送が見られます。フィギュアスケートなどでは苦情も多く寄せられていますが、一向に改善する気配はありませんね。
投稿: kuriket | 2011年7月27日 (水) 22時48分
コメントもらうまで、私は知らなかったのですが、そんなことがあったんですね。
浅田真央選手が優勝した際に、メダル授与、君が代、国旗掲揚、ウイニングランをカット。苦情が殺到し、それを釈明する「週刊フジテレビ批評」の放送↓
浅田真央選手の表彰式をカットしたフジテレビの釈明~世界フィギュア
http://www.youtube.com/watch?v=nPKT0DznO7g" rel="nofollow">http://www.youtube.com/watch?v=nPKT0DznO7g
放送時間が短かかったことなどを理由にあげているけど、カットするのそこじゃないでしょ、って感じです。
フジテレビの韓国推しが、韓国コンテンツは数字が取れるとか、安く手に入るとか、そういう理由だけじゃないんじゃないかと、勘ぐられてもしょうがないような編集方針ですね。
投稿: 管理人 | 2011年7月28日 (木) 03時38分