« 「買い占め」なんか、ほとんど起きていなかった | トップページ | おしりを拭きませんでした »

2011年4月 3日 (日)

原発事故に便乗してヨウ素サプリメントを売っている

迷惑メールを処理していて、やっぱりこういうの出てくるんだなあと、思ったキーワードが「安定ヨウ素剤」。

リンク先の販売サイトを見てみると(送信先を特定するURLのid部分はもちろん削除して)、インチキくさいデカデカ文字でいろいろ書いていある。

フランス外務省が東京在住のフランス人に安定ヨウ素剤を配っただとか、厚生労働省が今回の事故に応じて大量の安定ヨウ素剤を確保しただとか、安定ヨウ素剤の被曝に対する効果だとか、そんな文言の後に、「はい、この商品」的なページ。

こういうのミスリードって言うんでしょうね。

で、よく読むと、ちっちゃい文字でこんなことも書いてある。

(※1)安定ヨウ素は医薬品であり本製品を示すものではありません

わざと勘違いを誘っておいても、これ書いておけば、免罪符になるんでしょうかね。

どんな物質でもそうですが、摂り過ぎはいけないわけで、

ヨウ素剤 - Wikipedia

日本においては、日常的にヨウ素を多く含む海藻類の摂取が日本以外の国と比較して多く、過剰摂取回避に注意する必要がある。

(中略)

本剤に副作用は少ないが、以下のような甲状腺機能異常をはじめとする症状を副作用として惹起する可能性がある。

として、ヨウ素過敏症、甲状腺機能異常症、甲状腺過形成などがあげられていました。

私もバセドー病とは長い付き合いなのですが、ヨードを多く含む海藻など摂取量には注意してと以前医師に言われました。「たくさん摂れ」でも、「摂るな」でもなく、普通の量にしてください、と。

こういうものは、お医者さんの指導のもとで飲まないと。被曝はしなかったけど、甲状腺を痛めました、じゃ洒落にならんでしょ。

あと、ヨウ素の効果の範囲も理解しておかんとねえ、

安定ヨウ素剤「服用対象は40歳未満」 福島県いわき市15万人に配布

また、安定ヨウ素剤は、甲状腺以外の臓器への防護効果はないとも指摘している。

被曝による健康被害には様々な種類があって、そのうち「放射性ヨウ素を体内に摂り込んで、甲状腺にたまって、それからの放射線(内部被曝)で甲状腺がんになる」というものだけを予防するということです。

他の放射物質には効かないし、外部被曝にももちろん効果はないわけで。

「これさえ飲めば大丈夫」的な勘違いしている人がいるんじゃないかと、ちょっと心配。

バセドウ病 (専門医が答えるQ&A)
バセドウ病 (専門医が答えるQ&A)

« 「買い占め」なんか、ほとんど起きていなかった | トップページ | おしりを拭きませんでした »

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原発事故に便乗してヨウ素サプリメントを売っている:

« 「買い占め」なんか、ほとんど起きていなかった | トップページ | おしりを拭きませんでした »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ