電波状況が悪いなら、ワンセグに受信料を払う必要はないのでは?
テレビがなくても、ワンセグ携帯の所有が、受信契約対象の理由となることは、NHKのサイトに明記されています。
【Q】パソコンや携帯電話でテレビ(ワンセグを含む)を見る場合も、受信料を支払うの?
【A】NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付き携帯電話についても、放送法第32条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」ですので、受信契約の対象となり、受信料のお支払いが必要です。
NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。
で、実際にそのように運用(ワンセグ所有を確認し、受信料徴収)されているようです。(下記エントリに、テレビを持っていないのに受信契約させられた人がコメントしてくれています)
大丈夫。ネット接続PCから受信料取ったりなんかしないから
で、ちょっと話は変わるのですが、私の携帯にはワンセグがついていますが、まず見ません。家にテレビはあり、受信料は払っています。
先日、テレビの置いてある部屋以外の部屋でテレビが見たかったので、ここぞとばかりにワンセグを使ってみたところ・・・
・・・、電波入らず。あまりに見ないので、電波が入らないことにも気付かなんだ。
そして、別の日。車で移動中(横浜市青葉区近辺)に、見たいテレビ(NHKの!)が始まる時間になり、子供が騒ぎだしたので、ここぞとばかりに携帯でワンセグを起動して渡してやったのですが、受信できたのは、固まった絵と細切れの音声のみ。
うちはワンセグに対して受信料を払っているという気はないので、まあしょうがないとも思えるのですが、ワンセグ所有のみを理由に受信料取られている人だったら、これじゃ納得できないよなあと思いました。
で、ふと、こんな電波受信状況なら、受信料払わないでもいいのでは?と思ったんですよね。
根拠はあって、15年くらい前の話ですが、大学の学生寮に住んでいるとき、受信料徴収の係の人がたずねてきました。学生寮にアンテナ設備はなく、室内アンテナを使っていました。でも、映りは悪い。
受信料払ってくれと言われたので、部屋の入口で実際にテレビを見てもらって、「こんな映りなのに、受信料取るんですか?」って言ったら、受信契約はしてくれ、でも、電波受信状況が良くないので、受信料は払わなくてすむようにできる、という話になり、契約書には記入したものの、お金は払わずに済みました。
契約書にも、そのような特例措置を記入する欄があったように記憶しています。
「 (レ)受信料徴収対象外 理由(電波受信できず)」的な
その運用と同じポリシーでいけば、けっこう多くの地域に住んでいる人に関しては、ワンセグ携帯所有のみを理由に受信料を取られるということはないような気がするんですけどね。
なにせ昔の話なんで、ルールとか運用方法とか変わってしまっているかもしれませんが・・・
« 節電の目的を見失っていないか? | トップページ | 電力不足ならテレビ局は輪番停波すればいい »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
「グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事
- ヨドバシ・ドット・コムにハクキンカイロのベンジンを注文したら納期遅延で春になってしまった話(2017.03.19)
- ポケモン大量発生、アイテム大量発生イベント時の画像(ポケモンGO)(2016.11.13)
- 英会話CDから無音部を除去して短時間で聞く(「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」)(2016.05.30)
- 鏡のくもり止めヒーターは照明と連動させないでほしい(2016.02.28)
- VLCメディアプレイヤーのショートカットキーが効かなくなったら、半角/全角キーを押す(2016.02.28)
コメント