« フジテレビと日本テレビの放送免許は取り消されないと思う | トップページ | 「高岡蒼甫が韓流ブームを批判した」と捏造するマスコミ »

2011年7月30日 (土)

高岡蒼甫がブログを開設

多くの人が気付いている、最近のフジテレビちょっとおかしくないか?、ってことを、はっきりと言ってしまったせいで、所属事務所をクビになった高岡蒼甫氏。

テレビに携わる人間が、テレビ局の批判をすれば、そうなるさ。

ってのは、当たり前のことなんだろうか?

自分の勤めている会社の批判をすることだってあるでしょう、サラリーマンの皆さん。それも、愛ゆえだったりして。見限ったら、批判もしなくなるもんでしょう。

まだ、検索結果の上位に表示されないみたいなので、リンクを張らねば。今のところ、閉鎖された「高岡蒼甫 オフィシャル・ウェブサイト」の方が上位に表示されてしまっているみたいだし。

高岡蒼甫 本人ブログ
高岡蒼甫 本人ブログ

マスコミが何を言おうが(そして言うまいが)、本人が直接情報を発信できるっていうのは、なんてすばらしいことだろうと再確認。

パッチギの時の、「日本は卑劣」発言はそういうことだったのか。

なんたって「情報ソース 朝鮮日報」だもんね。冷静になれば気付くところだったのに、ネットの人たちは熱くなっちゃったんだなあって。

パッチギ! (特別価格版) [DVD]
パッチギ! (特別価格版) [DVD]

« フジテレビと日本テレビの放送免許は取り消されないと思う | トップページ | 「高岡蒼甫が韓流ブームを批判した」と捏造するマスコミ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高岡蒼甫がブログを開設:

« フジテレビと日本テレビの放送免許は取り消されないと思う | トップページ | 「高岡蒼甫が韓流ブームを批判した」と捏造するマスコミ »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ