« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月27日 (土)

とくダネ 小倉智昭の闇社会肯定発言に対しての謝罪(?) 書き起こし

さすが、様々な事業(プロダクション、商社、ラーメン店、焼肉店)に携わっておられる小倉さんだからでしょうか、トラブル解決と闇社会が直結しているのかもしれませんが↓

とくダネ 小倉智昭の闇社会肯定発言 書き起こし

それを、「テレビをご覧のみなさん」っていう文脈で語られてもねえ・・・

というわけで、一日空いた後の、謝罪となったらしいのですが↓

asahi.com(朝日新聞社):〈速報〉小倉キャスターが番組内で釈明、お詫び - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

YouTubeで確認してみると、ちっとも謝っていなくて、それどころか完全に論点をすり替えようとしていて、さすが小倉さん!と感動。

下記、発言の書き起こしです。

中野美奈子アナ:
普通に、われわれ一般的に生活をしていて、こういった暴力団関係者となんらかの接触というとあれですけど、何か知らない間に、こういう関係になっているってことって、考えられることなんでしょうか。

落合洋司(弁護士):
知らない間にってことは、全くないとは言えないですよね。

暴力団というふうに、看板出しているわけではないので、一見、堅気の人に見える、その人が暴力団関係者だと、ということは起きる可能性はあると思いますね。

だからまあ、逆に言えばというか、そういうふうなことが分かったら、すぐに関係を断つ、という、そういうことはきちんと日頃から考えておかなければいけない、ということは言えると思います。

小倉智昭:
あのー、そのへんに関してなんですけどね。テレビでの紳助さんの発言がきっかけになって、引退騒動になったんですが、この紳助さんの問題に関して、私のテレビでの発言もですね、ちょっとあの物議をかもしているようですので、補足をさせていただきたいと思います

あのー、まあ、トラブルに巻き込まれてその解決を警察とか弁護士とかではなくて、結果的には圧力団体であるとか闇社会の人が解決をしてしまうっていうケースがあるという話をしました。

で、これは私は考えなければいけないことだっていうふうに言ったんですが、それがどうも小倉はそれを容認しているようだというふうに受け止められたみたいです。

それと、こういうことは一般にもあるんですよっていう話をしたら、一般の人は暴力団とは関係ないよ、という言葉が返ってきました。

それは今の落合先生のお話にもあったように、昔は暴力団って看板かかげて威嚇をしていたもんです。ところが今は身分を隠してですね一般社会に溶け込むような形で、あの、知らず知らずのうちに深く深く潜航していて、気が付いたら巻き込まれるということもあるんです。

ですから、気をつけてほしいということで、私は申し上げたつもりだったんですが、どうも言葉が足りませんでした。誤解があったとしたら申し訳ありませんでした。

何かをやろうとしていて、知らぬ間に暴力団関係者が入りこんでいたというケースと、警察では対処が難しい問題に巻き込まれたから暴力団に出てきてもらったっていうケースは、別物でしょ。

島田紳助引退の文脈で語っていたのだから、明らかに後者の話をしていたのに、つっこまれると、「みなさん、暴力団は一般人のふりをして溶け込んでいるんですよ」みたいに全然違う話を引っ張り出して、自己弁護。

どのヅラ、もとい、どのツラ下げてそんなことが言えるんだか。

あと、前フリもこずるい。

中野アナに、知らず知らずのうちに巻き込まれるケースの話をさせ、落合弁護士に、そのようなこともあるというお墨付きをもらい、その上で、弁明に入る。シナリオくさいなあ。

落合先生もあんな振り方されたら、「知らず知らずのうちに巻き込まれることはありません」ってな言い方はできないだろうし。いい感じで、小倉さんの弁明の片棒をかつがされた感じ。

島田紳助は知らず知らずにうちに巻き込まれたのではなく、自身のトラブル解決のために、積極的に、暴力団に動いてもらったケース。

視聴者を混乱させちゃダメですよ。

小野次郎参議院議員(元警察官僚、外交官、内閣総理大臣秘書官)によると、

小野次郎氏ツイッター

ヤミ社会の関与について24日「とくダネ!」小倉さんのコメントは、一発アウト!全国生放送で「ヤミ社会(反社会勢力)の圧力でモメ事の解決があり得る」などと訴える事は、たとえ有名人についてであっても、不適切。「番組降板」と「謝罪会見」ぐらいは当然。

だそうで。

謝るどころか、言い訳しているような状況じゃないですよ、小倉さん。

裏社会「闇」の構図―ヤクザとカタギの黒い関係 (文庫ぎんが堂)
裏社会「闇」の構図―ヤクザとカタギの黒い関係 (文庫ぎんが堂)

とくダネ 小倉智昭の闇社会肯定発言 書き起こし

テレビでの連日の、「島田紳助さんの引退を惜しむ」報道にもびっくりですが、「とくダネ!」の小倉智昭氏が、明らかに言っちゃいけないことを言ってしまっていた、とても衝撃的でした。

フジテレビや小倉智昭サイドが(著作権を理由に)証拠隠滅をはかる前に、テキストに書き起こしてみました。

小倉智昭
それとね、問題の解決方法っていうのは、これは皆さんもいろいろその問題かかえてると思いますよ、テレビをご覧のみなさんもね。名前が出れば出るほど、いろいろなその窮地に立たされることも多くなりますよ。

そうすると警察だとか弁護士だとか自分の所属する事務所だとか企業だとか、そういうところでどうしても解決ができない時に、何らかの圧力を発揮して、解決させる人がいるってのも、これ事実なんですね。圧力団体であったり、ま、闇の社会の人であったり。

で、特にそういうときにせっぱ詰まって、自分の知らないところであったとしても、それを解決したヒトが闇社会の人であった時に、その解決してもらった本人の責任はどこまであるんだ、っていうこともね。これからきっとやっぱりいろいろ考えていかないと、皆さんの周辺にもね、知らないうちにそういう人たちが解決してくれた、とかっていうこと、どっかで起こるはずなんですよね。知っていて解決してくれることもありますよ。

平野早苗(レポーター):
だけど、今回のこれに関しては本人もやっぱりダメなものはダメなんだと、ルールはルールだから守らなきゃいけないと。

小倉智昭:
そうそうルールはルールなの。ダメなことはわかってるけれども、それしか解決方法がなかったんだっていう人だって、中にはいると思うのね。

女性レポーターがフォローしようとするも、小倉さん、ぐいっと話を戻し、紳助擁護&闇社会肯定説をダメ押し。

トラブルに巻き込まれたときに、「そうだ、暴力団に相談しよう」っていう「テレビをご覧のみなさん」がどれだけいるんだろうか。

「知らないうちにそういう人たちが解決してくれた」って、あんた、靴屋の小人じゃあるまいし。

それなりの準備をして、それなりのルートで依頼しないと、そんなことにはならないと思うんですが。もしや、小倉さんは経験がおありで?

それと、大丈夫ですか? 花王さん。こういう番組に提供しつづけて。取り返しがつかなくなる前に降りられた方が良いかと。■

[2011年8月27日追記]
翌日の放送では言及せずだったのですが、1日空けて8月26日に謝罪したらしいです。でも、動画を見てみると全然謝ってなんかおらず・・・↓

とくダネ 小倉智昭の闇社会肯定発言に対しての謝罪(?) 書き起こし

裏社会「闇」の構図―ヤクザとカタギの黒い関係 (文庫ぎんが堂)
裏社会「闇」の構図―ヤクザとカタギの黒い関係 (文庫ぎんが堂)

2011年8月22日 (月)

フジテレビ抗議デモの報道が早くも偏向し始めている

ネット系のニュースサイトだけでなく、新聞などの他メディアを持っているニュースサイトも、今回(8月21日)フジテレビ抗議デモを報道している様子。

現時点で、グーグルのニュース検索で引っかかるのは、十数件、ざっくり分けると、
  (1)スポーツニッポン、スポーツ報知のスポーツ新聞系のサイト
  (2)J-CASTニュース、ニコニコニュースなどのネット系のニュースサイト
  (3)朝鮮日報、中央日報などの韓国系メディアのサイト
で、この中で日本のマスコミと言えるのは、(1)ですね。

やっと取り上げてくれたかという感じですが、記事を見てみると、ちょっと微妙な感じ。

フジテレビに4000人が韓流抗議デモ:社会:スポーツ報知

一団はフジ本社周辺で「韓国の番組を放送するな」などと抗議の声を上げた。一時、街宣車も参加し、騒然となった。

タイトルに「韓流抗議デモ」とあるけど、抗議の対象はフジテレビであって韓流それ自身ではないと思うんですよ。抗議の声の一例としてあげている「韓国の番組を放送するな」も極論の一つで、ほとんどの人は、ゴリ押しやブーム捏造に抗議しているのであって、韓国コンテンツ自体を閉め出すことを目的とはしていないはずです。
また、右翼の街宣車は主催者の意図に反して、合流してきた形らしいのですが、この書き方だと、デモと右翼の関連を強調しているように見えます。

デモにはいろんな人が参加したんでしょうが、メイン層の部分をちゃんと報道すべき。

「フジは韓流偏向報道やめろ!」台場で4000人がデモ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

小学4年の長女を連れてきていた春日部市の主婦(44)は「子供は怖がるし、身の危険も感じた。せっかく楽しみにしてきたのに残念」と話した。

こちらは、家族連れのコメントで、デモの暴力性を強調しようとする意図が感じられますが、ほとんどの人は平和裏にデモを進めたいたはずです。あれだけの人が(怒りを持って)集まって、けが人一人出ていないという、部分を見落としてはいけません。

さすがに今回は、テレビでも報道されるのでしょうか。上記のように、デモに右翼が絡んでいるかのように報道するのでしょうか。フジテレビへの抗議デモなのに、韓国排斥のように報道するのでしょうか。

TBSのカメラが取材に来ていたそうなので、「アッコにおまかせ」あたりは要チェックです。

201X年生き残るテレビ局はどこか?~デジタルショック2009~
201X年生き残るテレビ局はどこか?~デジタルショック2009~

これを報道しないなんてありえないよね? 8月21日フジテレビ抗議デモ

昨日(2011年8月21日)のフジテレビ抗議デモ。雨が降っているにも関わらずかなりの人数が集まったようです。

2ちゃんねるでの反応↓

痛いニュース(ノ∀`) : お台場で2回目のフジテレビ抗議デモ開催 さらに大規模に - ライブドアブログ

YouTubeの↓この動画で、人がどれくらい集まったのかがよく分かります。定点カメラで通過するデモ参加者たちの様子を撮影していて、それを5倍速で再生するように加工してあります。

動画をアップした方によると、5000~6000人はいたのではないか、とのこと。

で、フジテレビにはフジテレビの言い分があるでしょう。韓国コンテンツが多くなってしまう事情が。予算的なことかもしれないし、株主・資本的なことかもしれないし、スポンサー的なことかもしれないし。

ただ、この点は言い訳できないと思うんですよ。それは、

このデモを報道しないこと

前回の8月7日のデモは、TBSが「アッコにおまかせ」で取り上げていたみたいだけど、それ以外のテレビ局・番組はスルーだったように思います。見かけた人います?

今回のデモは前回よりぐっと規模が大きくなり、数千人は参加したというもの。日本でこの規模のデモが行われることなど、年に何度あるでしょうか?ニュースバリュー的には十分すぎます。

もし、これをテレビのニュース番組などで報道しないとしたら、ちょっと不自然ですよ。しかも、テレビ局は当事者ですからね。自分たちに関係することで、何が問題となって、視聴者が何を主張しているのか、それを報道するのは義務だと思いますけどね。賛同するかどうかは別として。もちろん、激しく反論していただいて結構。

さて、どこのテレビ局がこのデモを報道し、どこのテレビ局がこのデモを黙殺するのでしょうか。

視聴者はどこのテレビ局がまともなのか、どこのスポンサーがまともなのか、しっかりと注視してますよ・・・

201X年生き残るテレビ局はどこか?~デジタルショック2009~
201X年生き残るテレビ局はどこか?~デジタルショック2009~

2011年8月21日 (日)

結局、auひかりに乗り換えることになりそう

「おいおい、さっきまでの勢いは何だったんだよ」ってな感じの話をひとつ。

センターモバイルなるところから、auひかりに乗り換えませんか、という勧誘電話がかかってきまして、諸々の理由から断ろうと思っている、というエントリを先日書いたんですが・・・

センターモバイルからauひかりへ乗り換えの勧誘電話がかかってきた話

どうも、私は押しに弱いタイプなのか、基本的には乗り換えを進めることになってしまいました。

乗り換えない方が良い理由は、上記のリンク先にいろいろ書いてあるので、今回は、乗り換えてもいいかなの理由をいくつか。

【速くなる】
前述のリンクには、必ずしも速くなるとは限らない、ということを書いたのですが、勧誘の人によると、「速くならないなんてことはありえない」んだそうです。ただ、あくまで個人的な見解で、保証という形にはできないと。ずるい言い方だなあ。

信じてますよ。さ○○○さん!

【わが家だけで1Gbps独占】

今のNTT東日本のフレッツ光では100Mbpsを集合住宅内(小規模)で共有しているんですが、今回の乗り換えでは1Gbpsを1家庭だけで独占するタイプにするそうです。

うちは集合住宅(3階以下)なので、「マンションミニ」のタイプになると思っていたのですが、「ギガ得プラン」にできるとのこと。

ということで、200円高くなるものの、総じてKDDIの方がコストパフォーマンスは高そうです。

でもまあ、そんなスピード必要なのか?ってのはありますよね。「時速300km出せる自家用車」みたいな。いつどこでそのスピード出すんだよ。そのスピードを活用した時は、逮捕される時だぞ(=P2Pで「神」と呼ばれる存在になるとか)みたいな。

あと、代理店はプロバイダ側の処理を進めてくれたり、集合住宅の管理者に連絡して許可取ってくれたりとか、いろいろと手を回してくれたってのもありますが、基本的には自分とKDDIの間だけで直接進めた方が、特典等も確実に受けられますので、そうした方がいいという考え方もあります。

うちはお金が余っているので、多少の特典の多寡は気にしませんでした。(←多分に冗談を含んでいる)

というわけで、乗り換えて、スピード上がらんかったら、ボロクソに書く予定。上がったら、それなりに評価して、ヘビーユーザーには勧められるってな感じで書いて、捕まらない範囲の用途で活用する予定。■

[2011年10月2日追記]
その気になったところで、こんな目に遭いました↓
auひかりに乗り換えようにも、乗り換えられなかった話

光回線を巡るNTT、KDDI、ソフトバンクの野望―知られざる通信戦争の真実
光回線を巡るNTT、KDDI、ソフトバンクの野望―知られざる通信戦争の真実

お台場合衆国とフジテレビのモラル

なんだかんだ言って、8チャンネルに合わせていることが結構あります。見ているかどうかは別として。

で、昨日(土曜日)、「めざましどようび」、「めざましどようびメガ」あたりを見ていて思ったんですが、

お台場合衆国の宣伝ばっかじゃん!

延々と、めざましライブの映像流してました。

自局が主催のイベントだから紹介するなとはいいませんが、比率には気を付けるって姿勢は必要だと思いますよ。

だって、お客からお金を取っているんですよね?お客がたくさんくれば儲かるんですよね?

イベントやライブを主催して、公共の電波を使って宣伝しまくれば、集客が見込めるのは目に見えているじゃないですか。

普通の、テーマパークやライブイベントは、多額の宣伝費用をかけてコマーシャルを打たなきゃいけないでしょうが、テレビ局だったら、ただみたいな費用で宣伝し放題。

電波って周波数帯が限られているから、例えものすごい資本のある企業でも新規には参入できないものじゃないですか。だから、高い公共性が求められる。

お客から金を取る自社イベントを主催して、公共の電波を使って宣伝しまくる、なんてのは、絶対にやってはいけないことの一つでしょう?

このへんのモラルの低下が、韓国問題の件の大きな部分を占めているような気がしています。儲けるためだけに電波を私物化してはいけない、という感覚を完全に失っているのでしょう。

で、某タレントや某脳科学者の、「いやなら見なけりゃいい」発言につながるんだなあと。

国民投票でもやって、評価の低いテレビ局からは放送免許を取り上げて、志の高い新規参入者に門戸を開いてはどうか、っていう気がします。

初回の投票結果の最下位は・・・、言わずもがなですね。■

[2014年8月17日追記]
このエントリを書いてから3年経った今も、フジはこのグレーなビジネスをどんどん拡大させています。
今年もフジテレビが汚い商売をしています(お台場新大陸): 主張

テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書
テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書

フジテレビの韓国プッシュは、本当に商売なんだろうか?

フジテレビが韓国のコンテンツやタレントをゴリ押ししているのはご存知の通り。

で、そこに韓国マネーが絡んでいるんじゃないか、っていう説があったりしますよね。

韓国の国家ブランド委員会からお金が流れているのではとか、韓国系の株主比率が大きくなって影響を及ぼしているのでは↓とか。

痛いニュース(ノ∀`) : ひろゆき「フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない」…外国人の株保有比率が20%以上に - ライブドアブログ

で、そんな話を聞くと、何を大げさな陰謀説にしているんだ、っていう考えもちょっと頭をよぎります。

例えば、

小田嶋隆のア・ピース・オブ・警句
「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン

フジテレビは、「少女時代」や「KARA」を不自然なほど強力にプッシュしている。それは事実だと思う。
 でも、彼らの韓国プッシュは、陰謀ではない。
 ただの商売だ。

とか、

「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? | ニコニコニュース

(津田大介氏からの、政治性が高いお金の流れ、広告代理店もグルなのでは、という問題提起に対し)
ジャーナリストの青木理氏は、「基本的には無いと思っている。フジテレビとか電通は保守にブレることはあっても、韓国のコンテンツを意図的に売るというのは論理として成り立たない」と語った。

私も最初は、金に目がくらんで韓国コンテンツを推すにしても、フジテレビは産経新聞系だから、最低限の保守のラインは守るはず、と信じていたんですよね。

フジテレビはKARAの版権も持っているので↓

フジテレビの子会社がKARAの著作権を所有していることを、JASRACのデータベースで確認

「韓流ブームを作り上げて儲ける」というモデルも成立しますし。

でも、どうもそれだけでは理屈が通らないようなことがあるんですよね。

私、フィギュアスケート見ないんで、全然気にとめてもいなかったんですが、浅田真央選手がキム・ヨナ選手に勝った時の、フジテレビの報道の仕方って、ちょっと常軌を逸していたんじゃないでしょうか?

見てもらえば分かるのですが、キム・ヨナプッシュではなく、もほや浅田真央叩きなんですよね。

特に、「とくダネ!」の異常な報道姿勢が際立っていて、そりゃ、花王(とくダネ!のスポンサー)の不買運動も起きるわ、って感じ。

どういう力やお金が動いたら、こんな偏向をするのだろうかと、すごく不思議。

でもまあ、番組提供企業も視聴者の意向を無視できないようになってきたみたいで、ライオンも「第二の花王」にならないように、慎重な対応をしているようです。

フジテレビ「ごきげんよう」スポンサー降板について  ライオン広報「何も答えられない」|ピカピカニュース2ch

肯定も否定もできない微妙な立ち位置。

でも、「そのような事実はありません」と、単純には答えられないあたり、視聴者を無視できない状況が生まれつつあるんだなあっていう希望が持てます。

テレビの大罪 (新潮新書)
テレビの大罪 (新潮新書)

2011年8月20日 (土)

最近の韓流は、まるで腫れものに触るかのような扱い

韓国絡みでいろんなことが起こっていますが、いろんなことが起こり過ぎてて、各方面が戦々恐々としているんじゃないかっていう気がします。

「フジテレビからの~!」という番組で、フットボールアワーの岩尾望が、「K-popよりもJ-popのほうが好き」って発言したせいで、その番組を降ろされたんじゃないかって、話題になっていましたよね↓

岩尾望「K-POPよりJ-POP」発言 これで「干された」説の真偽 (1/2) : J-CASTニュース

動画はこちら↓

翌週の放送のキャスティングが、「フット後藤+いとうあさこ」という変な感じだったから、余計に憶測を招いた模様。

フット岩尾が干された?なキャスティング

CM明けたら、出演者のひとりがぬいぐるみに置き換わっていた、みたいなのを彷彿とさせます。

で、前述のJ-CASTの記事によると、

韓流発言で岩尾さんが干されたのかについて、フジテレビの広報部では、明確にそのことを否定した。

「岩尾さんは準レギュラーになっていただいていますが、スケジュールの都合で出たり出なかったりされています。今回は、純粋にスケジュールの都合ということです。個人が何かを好きだと言っただけで、干されるようなことはないです。ですから、ご指摘のような意図はまったくありません」(デスク)

まあ、そうでしょうね。

本当に韓流にのってこないタレントを「粛清」するんだったら、もっと巧妙にやるでしょうね。発言のことなんか、みんな忘れた頃に、すっと蒸発するように、痕跡も残さずに。ジョージ・オーウェルの「1984年」みたいに。

で、私が面白いと思ったのが、翌週、岩尾さんの変わりにキャスティングされた、いとうあさこさんのリアクション。

ザキヤマは、何も考えていないのか、ものすごく考えているのか、こんな感じで、

山崎弘也「韓流はいいですよね~」

山崎「あさこさんは、韓流のほうは?」

で、返しは、

いとうあさこ「あさこさん、韓流」

いとう「歌のほうはちょっと見ますね。ダンスが好きなので」

山崎「あー、少女時代とか?」

いとう「そう、そうですね。KARAとか少女時代とか、出ると、つい見ちゃう」

そうそう、僕もそうです。KARAとか少女時代とかが出ていると、(見たくなくても)つい見ちゃう。あんだけ、ヘビーローテーションされたらねえ。

つまり、これってたぶん「全然興味ないです」の意、ですよね。でも、はっきりは言わないでおこうという、婉曲表現。ダンスが好き→少女時代、KARAっていう、無理やり感。

ザキヤマのストレートな振りにちょっと戸惑い気味だったもん。

話題を振られたとき、

韓流のほうは?と聞かれた、いとうあさこのリアクション1
フット後藤の方を向いて、

韓流のほうは?と聞かれた、いとうあさこのリアクション2
あごに手を当てつつ

いとうあさこ「あさこさん、韓流」

ってオウム返しするあたり、考える時間をかせごうとしている必死感が伝わってきます。

ここで変な返答したら、次回出演はないぞ、的な考えが頭の中をグルグルと。

無邪気に全肯定すればネットで叩かれる、否定すればフジに干される。

いや、本当はそんなことはないんでしょうが、圧力というのはぼんやりとしたものですからね。ありもしない「報復」や「処分」におびえて、自らレールに乗ってしまうような。

最近、フジテレビで韓流ネタを扱う時の、アナウンサーや演者さんの挙動がちょっと面白いですよ。

かかわりたくない、素通りしたい、なるだけニュートラルに、俺はノンポリなんだ、そんな心の叫びが伝わってきます。

こんなややこしい状況になってしまったのも、「きっかけは、フジテレビ。」だったりするんですけどねえ。


一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)
一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

2011年8月19日 (金)

アンケート結果 チャン・グンソクを好きか嫌いか

東京MXテレビのことを好きになってしまうような出来事が。

痛いニュース(ノ∀`) : 東京MX 「韓流スターのチャン・グンソクは好きですか?」 アンケート結果にスタジオ爆笑 - ライブドアブログ

キー局にはできないような、アグレッシブなアンケートを東京MXテレビがやってくれました。

質問は「チャン・グンソクは好きですか?」

そして、その結果は・・・

東京MXのアンケート「チャン・グンソクは好きですか」
好き             357
嫌い             481
興味がない  2234


そして、スタジオ大盛り上がり。

しかし、どうやら、このアンケートシステムは重複して投票できちゃうみたいで、あまりあてにならないかも。

でも、意図的にネガティブな投票を大量にするような人って、きっと「嫌い」の方に入れますよね。つまりこの興味がない「2234票」ってのは、かなりリアルな数字なんじゃないでしょうか。

この番組「5時に夢中」の韓流ゴリ押し批判は、この回だけでなく、前日は↓これだったそうで、

「日本ドラマ」と「韓流ドラマ」どっちが好き?


東京MXのアンケート、「日本ドラマ」と「韓流ドラマ」どっちが好き?
日本ドラマ  3654
韓流ドラマ    521


毎日、こんなんやって盛り上がっているのかな。楽しそう。

で、YouTubeで探してみたら他にもありました。

K-POPアイドルに興味がありますか?




東京MXのアンケート「K-POPアイドルに興味がありますか?」
ある    325
ない  1318

視聴者からのメールでは、周りに聞いても誰も好きという人がおらず、もはや都市伝説だという意見が。

ここまで堂々と韓流捏造を批判できるのって、東京MXくらいでしょうね。貴重なテレビ局です。

あ、ちなみにチャン・グンソクの「人気」は↓こんな感じで作られてたりします。

痛いニュース(ノ∀`) : 「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2000円」の応募者100人だった - ライブドアブログ

お金はどこから出ているのやら・・・

で、コネタマの「K-POP、好き?」に対して答えておくと、好きでも、嫌いでもなく、興味ないです。

ただ、お台場にある、あのテレビ局がどうなってしまうのか、それには興味があったりしますが。そういえば、今朝のめざましテレビでも、チャン・グンソクのライブの様子が紹介されていました・・・

ブログネタ: K-POP、好き?参加数

綿 軍足 指付 5足P No.992
綿 軍足 指付 5足P No.992

フジテレビ抗議デモは8月21日です。マスコミのみなさん取材に行くように

いよいよ今週末ですね。フジテレビへの抗議デモ。

前回(8月7日)のときは、直前に微妙な感じになりかけましたが、結果を見てみると大成功でしょう。

数百人集まったのは間違いないし。主催者発表の数字とか、警察発表の数字とか、そもそも許可が取れなかったんだから、警察発表の数字なんかないだろうとか、実際のところ良く分からなかったのですが、今回は許可が取れていて、堂々と集合することができるので、人数も把握しやすいんじゃないでしょうか。

デモ開催の詳細は↓こちらにまとめられていました。

【フジテレビ】抗議デモまとめwiki

そういえば、前回のデモの後、マスコミは完全に黙殺しているかと思って、↓こんなこと書いたんですけど、

フジテレビへの抗議デモ マスコミは報道しないのかい?

一週間たった頃、TBSではとりあげていたみたいですね。

肯定的か否定的かはおいといて、まずは報道するってことが重要ですからね。めんどくさいことは黙殺する、って選択をしなかった点を、すごく評価したい。

そう、いいんですよ、「こんなデモは許せない」でも、「右翼がやっているだけだ」でも、そんなスタンスでもいいから、報道すべきでしょう?フジテレビさん。

まずは、週刊フジテレビ批評で取り上げてみてはどうでしょう?そのための番組だと思いますけどね。

あんなデモを起こされても、自浄作用が生まれないようだったら、そのときこそ、♪さよなら僕たちのテレビ曲♪ってことにも。

僕は今でもフジテレビが好きなんだ。■

[2011年8月22日追記]
今回のデモは、前回以上に大規模なものになった模様↓
これを報道しないなんてありえないよね? 8月21日フジテレビ抗議デモ

今回はさすがにテレビ局はじめマスコミも報道するのでしょうか?■

フジテレビ開局50周年記念DVD オレたちひょうきん族 THE DVD 1981-1989
フジテレビ開局50周年記念DVD オレたちひょうきん族 THE DVD 1981-1989

2011年8月16日 (火)

人志松本がすべっている話

テレビを見ていて、(自分のことでもなんでもないのに)恥ずかしくなって、チャンネルを変えずにはおれなくなるってことが、年に何度かあります。

松本監督“日本の天才”公式冊子の表紙に:イザ!

【スイス・ロカルノ12日(日本時間13日)=大塚美奈】お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(47)の監督第3作「さや侍」が、第64回ロカルノ国際映画祭で上映された。縦14メートル、横26メートルの世界最大級という巨大スクリーンで披露され、8000人の観客が泣き笑い。松本監督は「狙い通りの反応があった。こんなに温かく迎えてくれて…」と目をウルウルさせていた。

で、この時の松本氏が舞台挨拶している映像を、テレビのワイドショーか何かで見たのですが、なかなかのものでした。いやー、言葉が通じないと、笑わせるのって難しいもんなんですねえ。

下記、字幕はないですが、比較的簡単な単語しか言っていないので分かると思います。

「○○、オッティモ!」(ottimo=すばらしい、最高の意味らしい)を連発して押していくのですが、観客のリアクションも徐々に微妙に・・・

思えば、「スウォッチ、オッティモ!」のあたりからおかしかった。

日本でだったら、すべり始めたことも考慮に入れて、次の笑いに持っていくところなんでしょうが、さすがに外国語(イタリア語?)で、会場の空気を読みつつアドリブを入れるようなことは難しいとみえて、着地地点を見失ったまま、あいさつを終えてました。

で、ワイドショー番組でVTR明けに、アナウンサーが「松本人志監督のすべらない舞台挨拶でした」みたいに言ったのが、なんだか皮肉に聞こえました。悪気はないんだろうけど。

でも、「さや侍」は見てみたい。

【映画パンフレット】 『さや侍』 監督:松本人志.出演:野見隆明.板尾創路.りょう
【映画パンフレット】 『さや侍』 監督:松本人志.出演:野見隆明.板尾創路.りょう

2011年8月15日 (月)

夏のトレンドといえば読書感想文

グーグルトレンドを使うと、そのキーワードがどれくらい検索されているかという推移をグラフで見ることができます。

で、毎年、毎年、夏にピークが立っている下記のグラフは、

読書感想文の検索ボリュームの推移

「読書感想文」の検索数の推移だったりします。

ここまできれいに毎年ピークがあると、なんだか面白いですね。

さらに細かく見ていくと、

読書感想文の検索ボリュームの推移2010年8月
2010年8月

読書感想文の検索ボリュームの推移2009年8月
2009年8月

日付の入っているところは日曜日で、そこにピークがあるので、もしかしたら休み明け前日にせっぱつまって、「読書感想文の書き方」的なものを求めて検索しているのでしょうか。

そして、8月末とその一週間前という風に、複数のピークになっているのは、「直前ギリギリ派」の人と「一週間前だからそろそろやろうか」という人のタイプがあるのだろうか。

と思ったけど、↓この記事を見てみると、

夏の自由研究・読書感想文14 読書感想文、「最終日」に書きあげる派が多い?【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】

では実際に、何月何日くらいに感想文を書き終わったのか、を伺ってみたところ、半数強が8/20までに書き終えていました。ただし、夏休みの終わりが8/20という地域もありますので、だいたい半分くらいは8/21以降に書き終えるということです。

そうか、夏休みは8月いっぱいとは限らないのか。ということは、やはりこの両者は「ギリギリ派」が作り出すピークなのか。

と思ったけど、ピークは必ずしも2つではなく、8月中旬の日曜にも現れている様子。つまり8月中旬頃から、日曜日のたびに検索数が伸びる。

夏休みは毎日が休みのはずなのに、なんで日曜に?

これについては、親が仕事が休みで家にいるときに、子供に相談されて検索しているのでは?

・・・などといろいろ考えるのは、けっこう楽しかったりします。

小学校1・2年生の読書感想文―実例作文がいっぱい!
小学校1・2年生の読書感想文―実例作文がいっぱい!

2011年8月14日 (日)

センターモバイルからauひかりへ乗り換えの勧誘電話がかかってきた話

株式会社センターモバイルという会社から勧誘の電話がかかってきました。

まずは、概要を。

現状使っている、NTT東のフレッツ光(100Mpbs)から、KDDIのauひかり(1Gbps)に乗り換えれば、通信速度も速くなるし、月額料金も安くなる、最初にかかる工事費用は今なら無料、とのこと。

いい話じゃんと思って、対象エリアなのかや工事の可否を調べてもらう。集合住宅の管理人側の確認が平日じゃないと取れないので、明日(月曜)確認できたら、向こうからまた連絡するという状況。

乗り換えてもいいかな、と思っていたのですが、いろいろ調べてみると、微妙な点がいろいろあり、やめようかなとも思っています。

その理由をつらつらと・・・

【安くなるのか?】

勧誘電話の最初の段階で、「現状、月額8000円くらいかかっていると思います」と言っていました。それが6000円弱になりますよと。調べてみると、うちは「フレッツ光+ひかり電話+ニフティ」で、月額5600円くらいしかかかっていなかった。
電話で詳細を話していく過程で、「安くなる」から「ほとんど変わらない料金で」に変化していきました。

【速くなるのか?】
今のフレッツ光の契約は100Mbps。さっき測定サイトで計ってみたら、上り65Mbps、下り32Mbpsくらい出ている。この数値は、けっこう優秀みたい。
とはいえ、さすがに1Gbps回線にすれば、速くなるような気もするが、このあたりになると、バックボーンとか向こう側のサーバとかの影響の方が大きいらしく、本当に速くなるかは不明。そもそもこういうのはベストエフォートなので、遅くなっても文句は言えないし。

安くなって、速くなるなんて、都合良すぎると自分でも思ってまして、
  (1)同じ速さで安くなる or
  (2)同じ料金で速くなる
の、どちらかでいいと思っています。でも、(1)はなくなったし、(2)は保証されないし・・・

あと、よくよく考えてみると、今の速度に不満はなかったりして。P2Pとかやるんじゃなかったら、100Mbpsで十分すぎる予感。

【解約リスク】
2年の継続利用が条件とのこと。途中解約は違約金(1万5000円くらいって言ってたと思う)が発生とのこと。

でも、転勤とかの可能性はある。転居先の地域でKDDIが同じサービスをやっていればいいんでしょうけど、エリアは限られているみたいなので、地方とかだったらどうなるんだろう?

あと、集合住宅の管理者側から原状復帰を求められた場合も負担が発生するとのこと。たしか、3万円くらいって言っていたと思う。

料金はほぼ同じ、速くなるかは保証なし、という状況で解約のリスク。

う~ん、微妙・・・

その他の気になる点。

【直接申し込んだ方が得?】
KDDIのサイトから直接申し込めば、最初の6か月は月額利用料が無料になるというキャンペーンをやっていました。この話は電話では言ってなかったので、このサービスは受けられないんだろうか?その差額が仲介業者の利益分なんだろうか。

【勧誘電話って怪しいよね】
詐欺とかそういうのじゃなくて、普通の代理店だと思います。でも、こういう勧誘電話ってマニュアル通りにやっているんでしょうけど、すごく怪しい。

【個人情報をいろいろ聞きだす】
結局のところ、手当たり次第にかけているんでしょうね。

というのも、私が電話で聞きだされてしまった情報、
  (1)郵便番号、住所
  (2)氏名
  (3)プロバイダ
  (4)メールアドレス
  (5)生年月日
(1),(2)は資料送ったりするのに必要なんでしょう。(3),(4)あたりはプロバイダ側の処理をするのに必要かも。としても、(5)の生年月日は何に使うの???

電話口では本人確認どうこうって言っていた気がする。「はい、本人確認できました」みたいな感じだった。知らんかったくせに。

結局、向こうが知っていたのって、電話番号だけ。電話番号知っているのは、かけてきたんだから当たり前だし。顧客名簿的なものがあるわけでなく、片っぱしから電話番号にかけているんだろうなあと。でも、まあ、名簿を持っている方が気持ち悪いですけどね。

【ミスリード臭がする】

電話に最初出た時、こんな口ぶりだったんですよ。

「この地域の回線を順次置き換えさせていただいています」的な。

基本的にはそうすることになっているんですよ、って感じにミスリードしようとしているのが見え見え。なぜ、普通に「乗り換えると得になるかも」って言うふうに、正直に話を進めないんだろうか。

デメリットの説明が不十分。環境によっては安くならないかもしれないし、速くならないかもしれないってところは十分に説明しないと問題がありますよね。「100メガから1000メガ」って聞けば、10倍になると勘違いする人は多いのでは。

あと、原状復帰に関しても、そのままにしておけば次の人が使えるから、「普通はそんなこと言われることはない」って感じの説明。おそらく正しいでしょう。でも、原状復帰費用を負担せずに済むという保証には一切なっていないのがポイント。もしもの時に、数万円を負担するのは、自分です。

ってなわけで、よほど新たなメリットが提示されない限り、今回の件は見送ろうと思っている次第です。

ごめんね、無駄な手間かけさせて to 勧誘の人■

[2011年8月21日追記]
言ってることと、やっていることが、一致しない、なんてのはよくある話で・・・↓
結局、auひかりに乗り換えることになりそう

[2011年10月2日追記]
その気になったところで、こんな目に遭いました↓
auひかりに乗り換えようにも、乗り換えられなかった話

10秒で決めるテレアポ&電話営業術〜相手の心をつかみ、売上げを驚異的にアップさせる方法〜
10秒で決めるテレアポ&電話営業術〜相手の心をつかみ、売上げを驚異的にアップさせる方法〜

2011年8月13日 (土)

魚肉ソーセージのパッケージの進化に感動する 「くるんパック」

ちょっと前に、イトーヨーカドーのPBの魚肉ソーセージを買ったのですが、

なんだか控えめな魚肉ソーセージのトクホ表示

その時、パッケージ(内装)の進化に大いに感動したという話。

子供の頃、金属のクリップのところを噛みちぎろうとしませんでした?ハサミ使うのがめんどくさくて。

で、噛みちぎれないから、ねじっていくんだけど、ビニールがのびていくだけで、いっこうに噛みきれないという。

あと、ビニールをはがす時、ビニール側にも身(?)がけっこう張り付いちゃって、もったないもんだから、歯でこそぐという。

最近のは、そんな煩わしさがないんですね。

↓これこれ。「つまんであけて!くるんパック」

マルハニチロ「つまんであけて!くるんパック」

まず、内装フィルムが「どこからでも切れます」状になっているのね↓

どこからでも切れる魚肉ソーセージのパッケージ

で、これを切れば、あとは「ぬろん」って出てくる感じ。

貼り付かない魚肉ソーセージのパッケージ1

貼り付かない魚肉ソーセージのパッケージ2

張り付きゼロです。気持ちよかー。

マルハニチロのサイトによると(注:私が買ったヨーカドーのPB商品はマルハのOEM)、

開けやすいと同時に、「フィッシュソーセージがフィルムにつかない」というのも「くるんパック」ならでは。しかも、これまでの塩ビフィルムから特殊ナイロンフィルムに変えたことで、おいしさや品質の長持ちも実現しました。

とのこと。

あと、動画を撮っている人もいた↓

こういう改善って定着すると当たり前になるんですかね。

そういえば、昔のコンビニおにぎりって、食べるまでに3ステップくらいありましたもんねえ。

(1)頂点のビニールをちぎる(外装のみ)
(2)底辺のビニールをちぎる(外装+内装 長いので面倒)
(3)中の内装ビニールを抜きとる

そして、やっと外装から取り出して食べられるようになる感じ。

知らない人(若者)は、上の説明じゃ分からないでしょうね・・・■

[2012年9月30日追記]
別のタイプのオープンアシスト機能(ニッスイ「めくっテープ」、丸大食品「イージーオープン機能」)もあるんですが、これは全然うまくいかない。やり方が悪いのか、そういうものなのか・・・

魚肉ソーセージの内装フィルムの開け方が、うまくいった試しがない

NHKが企業名を出さな過ぎるのも弊害がある

NHKの「ITホワイトボックス」という番組がありまして、比較的初心者に向けてIT技術を解説する番組なんですが、企業名を伏せることに関して、まあ徹底してますね。

あるテーマについて、「大手電機メーカー開発者」にコメントしてもらうような場合は、それでいいんでしょうけど、ある固有のサービス自体がテーマである時に、その名称を出さないっていうのは、視聴者の理解の妨げになっちゃいますよ。

例えば、フェイスブックをテーマにしている時に、それを単に「SNS」と呼んでしまうと、うまく伝わらないですからね。フェイスブックなのか、ミクシィなのかはクリティカルな違いですから。

で、企業名・サービス名を言わないというポリシーに準拠するための苦肉の策でしょうか、↓こんなことになっていました。

早稲田大学の根来教授がホワイトボード(いや黒いから黒板か)で、解説してくれているんですが、

フェイスブックを「巨大SNS」、ミクシィを「国内SNS」、ツイッターを「つぶやきサイト」と表現(ITホワイトボックスより)
各サービスの違いを比較する際に、それぞれを「巨大SNS」、「国内SNS」、「つぶやきサイト」と表現

国内SNSのトップページ画面のロゴには、丁寧にも、ぼかしが入れてあります。

番組を見ていれば、

  巨大SNS         → フェイスブック
  国内SNS         → ミクシィ
  つぶやきサイト  → ツイッター

ってことは察しはつくんですけど、やっぱり分かりにくくなるっていう弊害がありますよ。詳しくない人も見てるんだし。

この後、デジタルガレージ(ツイッター日本語版の運営会社)の佐々木智也氏のインタビューがあるのですが、もちろん「ツイッター」とは言ってはいけないらしく、

ツイッターを「ミニブログサービス」と表現(ITホワイトボックスより)
ツイッターを「ミニブログサービス」と表現

こんなん、しゃべりにくそう。「ツイッター」って言った瞬間にNGで、撮り直しとかね。

「ツイッター」はNGだが、「ツイート」はOK(ITホワイトボックスより)
でも、「ツイート」はセーフ↓

めんどくさっ!

その企業やサービス自体がテーマとして重要な場合は、普通に企業名・サービス名は出してもいいと思うんですけどね。

某テレビ局が某国をゴリ押しするような、あんなやり方じゃなければ。

「プロジェクトX」では思いっきり企業名も商品名も出してたし、最近は解禁されたのかなと思っていたのですが、この「ITホワイトボックス」では、頑なに企業名を伏せています。

アンドロイドがテーマの時にも「グーグル」って名前出してなかったですからね。「大手検索会社」の「独自OS」って。イニシャルトークかいな。

なんだか、↓これを思い出した

緑の中を走りぬけてく真紅なクルマ(真っ赤な車)
♪緑の中を走りぬけてく 真っ赤なクルマ

最初聞いた時、都市伝説かと思ったんですが、ほんとだったんですねー。

NHK ITホワイトボックス2 世界一やさしいネット力養成講座 「ITサービスの使い方に弱い」が治る本 (講談社 Mook)
NHK ITホワイトボックス2 世界一やさしいネット力養成講座 「ITサービスの使い方に弱い」が治る本 (講談社 Mook)

被災地ボランティアが27時間テレビの設営作業をやらされていた

デイリーに不祥事ニュースを提供してくれるテレビ局と言えば?

そうだね、フジテレビだね。

ちょっと前に27時間テレビやってましたよね。↓これ。

ナイナイ&中居「27時間テレビ」総合司会:イザ!

さすがに27時間もぶっ通しでやってたら、興味のない方もちょっとくらいは目にしたんじゃないでしょうか。

その番組の中の企画の一つで、「復興スマイルライブ」というのをやっていました。宮城県南三陸町で芸人たちがお笑いライブをやるというもの。

それ自体は何の問題もないものなのですが、↓こんなことが・・・

被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪 - 雑誌記事:@niftyニュース

7月23日午前7時、ある旅行会社が参加費3500円で募った個人ボランティアを乗せたバスがJR仙台駅を出発した。42人の定員いっぱいで、地元ボランティアセンターからの指示を受けて南三陸町の志津川中学校へ直行。そこで待ち受けていた「ボランティア作業」が、27時間テレビの会場設営だった。

何がどうなったらそんなことになるんだ?って気もしますが、からくりはこんな感じ。

まず、ボランティアをあっせんしたところが悪いんじゃないか?と思いますよね。で、記事を見てみると、

ボランティアセンター 「フジテレビからは『27時間テレビ』と同じ場所で『復興市』を開くのに人手がほしいと依頼がありましたので、『復興市』に要するテントなどの設営に限って人を割り振りました」

あくまで復興市の人員ということですね。でも、フジテレビからの依頼って時点で怪しいよね。復興市のためだったとしても、放送と絡めるんだったら、ボランティアがやることじゃない。フジテレビのビジネスなんだから、フジテレビがアルバイトを雇えば済む話。

フジテレビはスポンサー収入を得ており、出演者にはギャラが、局の関係者にも給料が支払われているんだから、これは完全なビジネス。フジテレビがビジネスと無縁のところで、支援活動をやっているわけではないので、ボランティアを使うなんて、やっちゃいけないに決まっている。

そして、フジテレビ言い訳は、

フジテレビ 「『復興スマイルライブ』はフジテレビの『27時間テレビ』を契機としたものですが、南三陸町に企画趣旨をご理解、賛同いただいた、町の復興を目的としたイベントであると認識しております」

お祭りの主体は地元の南三陸町で、フジテレビはちょっと絡んだだけ。被災地のお祭りのための人員動員だから、ボランティアを使っても構わない、と。

ふ~ん。理屈は通るのかもね。法的な問題もないのかもね。

でも、ボランティアで働いた人や、視聴者は、そう感じたでしょうかねえ???

そういえば、最近のフジテレビの不祥事って、感覚のずれが原因のものばっかりじゃないですか。

↓あまりの韓国ゴリ押しにデモまで起きる
痛いニュース(ノ∀`) : フジテレビ周辺で大規模デモ - ライブドアブログ

↓この時期に、「LITTLE BOY」と書かれたTシャツ
痛いニュース(ノ∀`) : フジテレビ、原爆忌翌日のドラマに「リトルボーイ(原爆通称)」Tシャツ→フジ「リトルボーイの意味知らなかった」 - ライブドアブログ

↓通夜の席で笑顔を見せる
痛いニュース(ノ∀`) : 松田選手の通夜で放送事故、「うっそーん!」と笑顔でおどけるフジ女子アナにネットで怒りの声 - ライブドアブログ

公共の電波をあずかる人たちは、普通の感覚を身に付けた人であってほしい、というのはぜいたくな望みなんでしょうか・・・

幸せを届けるボランティア、不幸を招くボランティア (14歳の世渡り術)
幸せを届けるボランティア、不幸を招くボランティア (14歳の世渡り術)

2011年8月12日 (金)

プライバシーにかかわる蒟蒻ゼリーの食べ方?

蒟蒻ゼリーでまたまた事故でーす!6歳の子供が蒟蒻ゼリーを喉につまらせ窒息し、意識不明でーす!

その後、

こんにゃくゼリーが原因の消費者事故とはいえない。極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない

何?、この消費者庁のやり方。これで終わらせるつもり?

窒息「こんにゃくゼリー原因でない」:イザ!
事故の詳しい状況について、福島浩彦長官は10日の会見で「極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない」と明言を避けた。

原因が蒟蒻ゼリーだったら嬉々として報道するくせに、違うとなったら、知らんぷり。

言えないことがあるとしても、なんとか言える範囲で、プライバシーとやらに配慮した範囲で、説明するのが誠意でしょ。

食べ物だったのかそうでないのか。体調や体質にかかわることなのか(持病があったなど)。全く違う原因だったとか、例えば、別の原因で呼吸ができずに、そのときたまたま口にゼリーを含んでいただけとか。

もしすべてを説明することに問題があるとしても、直接的なところは伏せつつ、ある程度、消費者が納得できるっていうラインは存在するはず。努力をしなさいよ。

下記動画、最後の方に、うやむやにしようとしている消費者庁の福島長官の会見あり。

風評被害を起こしかねない発表をしたくせに、福島長官の口ぶりには全く誠意を感じない。

こんな風に、全く言えませんじゃ。憶測が飛ぶばかりで、いろんな人に迷惑がかかる。

そして、憶測が乱れ飛ぶ。

こんにゃくゼリーが原因ではなかった ただ詳しいことはプライバシーの問題で言えない : 【2ch】コピペ情報局

・普通のカップゼリーだった
→カップゼリー全部を規制するわけにはいかないので隠そう

・しかもそれが、大手(トップバリュとかね)のものだった
→マンナンなら叩けるが、イオンはまずいよ

・凍らせてた
→親が叩かれるのが目に見えてる・・・

・そもそもゼリーでさえもなかった
→こんにゃくゼリーだけ規制する矛盾をつかれるので避けよう

・食べたものが恥ずかしいものだった

・子供の狂言だった

・親の虐待だった(あれ?息してない。口に蒟蒻ゼリーでも入れとけ)

最後の方みたいな憶測が、品がないのは理解してます。でも、こんな終わらせた方したら、いろんな人に迷惑がかかるってのを考えた上で、出すべき情報、隠すべき情報を吟味すべきでしょう。

すでに、蒟蒻ゼリーのメーカーには迷惑がかかっているんだし。

そもそも、原因がはっきりしていない時点で、「こんにゃくゼリー」というキーワードをさんざん吹聴したんだから。なんで、半日くらい待てなかったんでしょう。嬉しすぎて我慢できなかったんか?

ちゃんと働け!消費者庁
ちゃんと働け!消費者庁

2011年8月10日 (水)

夏期は温かい飲み物のみ販売

勤め先の事務所内にあるカップ飲料の自販機へ貼られていた貼り紙。

「夏期は温かい飲み物のみ販売」の貼り紙
7/1~9/22の間
節電対策の一環として
COLD飲料の販売を
一時停止させて頂きます

夏なのに、ホット飲料のみ販売? 二択で、そっち選択?!

まあ、冷やす方が電気食うとか、冷房の入った事務所内だからホットの方が需要があるとか、そういう理由だとは思うんですけどね。

ちなみに私は、すぐ横の無料の給茶器を主に利用。

自販機の時代―“7兆円の売り子”を育てた男たちの話
自販機の時代―“7兆円の売り子”を育てた男たちの話

スイカの種は勝手に発芽する

以前、↓こんなんを書いたんですが、

スイカの種は簡単に発芽する

その後日談がございまして。

上記を書いたのは約一年前です。

で、今年の夏、種を蒔いてもいないのに、勝手に生えてきて、勝手に茂っております。

植木鉢のスイカ1

植木鉢のスイカ12

去年のものは、花が咲くところまではいったものの、実がなるまでにはいたっていませんでした。つまり、去年まいた種のうち発芽してなかったものが、一年越しで発芽した???

そして、その植木鉢には今年は朝顔が植えてあったのですが、

スイカは朝顔より強かった
スイカに負けました(枯れてるのは朝顔、緑色なのがスイカ)

そして、実まで成りました。

ベランダにスイカの実がなった1

ベランダにスイカの実がなった2
でも、受粉していないせいなのか、大きくなる気配はありません。

明らかに、大きくならないまま、縮み始めたものがあったので、試しに包丁で割ってみました。

ベランダに成ったスイカを割ってみた
これが瓜二つということである

ちゃんとした実を成らすところまでは無理そうですが、まあまあ育つところまでは簡単にいきますので、緑のカーテンなんかに使えるかも。

食べたら種まき ベランダでできるリサイクル農園
食べたら種まき ベランダでできるリサイクル農園

2011年8月 9日 (火)

ぴーかんテレビのスポンサーが激減

電凸はスポンサーを動かすんだなーと感心した事例。

「セシウムさん」問題 CM提供中止相次ぐ:イザ!

東海テレビ放送が情報番組「ぴーかんテレビ」で岩手県産米のプレゼント当選者に関し不適切なテロップを表示した問題で、番組のスポンサー企業のCM提供中止が相次いでいることが9日、分かった。

今回の件で、スポンサー提供を打ち切ったのは、ミキハウス、フジパン、川上屋(和菓子店)。

で、フジパンのコメントは、

週2回のCMを中止したフジパン(名古屋市)によると、同社には「なぜ提供しているのか」「イメージが悪い」などの問い合わせが約50件あったという。

企業にしてみれば、お金出してCM出稿して、イメージ悪くなって、苦情まできたら、意味分かんないですからね。

視聴率が下がったり、視聴者から苦情が来たところで、広告収入がちゃんと入ってくるんだったら、テレビ局にとっては致命的ではないですからね。

お金の流れは上流からせき止めるのが正解。

韓国から流れてくる分は止められないので、せめて、花王から流れてくる分だけでも止める。・・・なんて、花王は、とばっちりな感じもしますけど、現状の構造から言って、完全に「あっち側」になっちゃってますから、しっかり対策してもらうしかないですね。

ぴーかんテレビに話を戻しますが、

同局は番組打ち切りも含め検討している。

続けるつもりだったんかいっ!■

[2011年8月10日追記]
JA(農協)も提供を中止していましたね。まあ、当然ですよね。

「セシウムさん」余波、JA系列のCM中止相次ぐ:イザ!

そして下記は新たなもの。

「セシウムさん」で、CM降板・休止さらに4社

スポンサーを降板したのは、
  ・ららぽーとマネジメント
  ・美容整形外科の城本クリニック
  ・愛知小型エレベーター製造
  ・ダスキン
とのこと。■

Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった (現代ビジネスブック)
Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった (現代ビジネスブック)

2011年8月 8日 (月)

フジテレビへの抗議デモ マスコミは報道しないのかい?

8/7に実施されたフジテレビへの抗議デモ、もとい、お散歩(デモの許可が出なかったらしい)は、なかなかの規模になったようです。

ニコニコ動画で中継されていたみたいですし、YouTubeにも動画が多数アップされています。

で、今のところ、このデモ、マスコミでは一切報道されていないようです。

検索でひっかかるニュースサイトも、ガジェット通信や、J-CASTニュースだけで、新聞社・テレビ局系のサイトは見当たらず。

フジテレビ前で大規模デモ決行に数百人が集結し韓流推しの反対声明 君が代や天皇バンザイまで? - ガジェット通信

お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに子供含め500人 (1/2) : J-CASTニュース

動画を見た限り、後半では500人どころじゃない人数に増えている様子。まあ、「お散歩」なので、いろんな人が混ざっていそうではありますが。

フジテレビがこのことに触れたくないのはともかく、他局はどうなんでしょうね。とばっちりが来るのが嫌だから、見て見ぬふりするんでしょうかねえ。8/7にフジテレビ抗議デモが行われることは、当然知っていたでしょうし。取材にはいかなかったんだろうか。

抗議の対象がもしマスメディアでなければ、デモがこれくらいの規模になれば必ず何らかの形で報道していると思うんですけどね。自分らが批判の対象だと、ふれないでおくのかな。

高岡蒼甫氏への攻撃記事をアップしたところで、トラックバックはデモをスルーしている産経グループへの批判だらけだったりするから面白い。高岡氏を擁護しろとは言いませんが、攻撃するのは火に油を注ぐだけでは。

「高岡蒼甫ツイッター騒動 米での舞台高評価が招いたとの証言」:イザ!
『金閣寺』が、アメリカで高く評価されたことが彼の気持ちを一気に高ぶらせていたように思います。それがそのまま、あんな言葉になっちゃったんですよね。さすがにテレビ局を名指しで批判するなんて、俳優としてあまりに周りが見えていませんよね

一昔前なら、マスコミが報道しないものはこの世に存在しないなんて驕りも持てたんでしょうが、今は、誰でも情報発信の手段を持ってますから。

デモの主催者は動画をYouTubeにアップできるし、デモを見かけた人はすぐにツイートするだろうし。テレビや新聞だけが、このことに触れないなんてことしたって、かえって、自分たちの報道の偏りを露見する結果になるだけじゃないかと。

報道されない重大事 (ちくま文庫)
報道されない重大事 (ちくま文庫)

2011年8月 7日 (日)

東海テレビの検証がうそくさい

例の「セシウムさん」事件の件です。

東海テレビは現状の検証結果を報告していたのですが、

【全文書き起こし】東海テレビ「ぴーかんテレビ」での「不適切な放送のお詫びとご報告」

これが、見事にウソ臭い。

なんとか、責任の追及が局所的で済むようなシナリオへ誘導しようとしている様子。

作ったのは外部の人間で、ふざけ心だった。修正を指示したが、応じなかった。事前にチェックを行った唯一のスタッフはタイムキーパーだけで、手順の不手際から、内容のチェックを依頼せず、プログラムディレクター、フロアディレクターらは一切知りませんでしたというもの。

本当?

ディレクターが書いた原稿にしたがって、下請から納品されたテロップがアレで、そして、修正を二度も依頼しているのに、ちゃんと伝わっておらず、修正されなかった。

そんなことありえます?

世の中でいろんな仕事をしているみなさん。発注する側の人も、される側の人もいると思いますが、こんな状況って想像つきます?

文言は適当にはめといて、って原稿に書かれていたとしても、下請という立場で納品物にあんなものを書いたりするもんでしょうかねえ。どういう関係だったんだろう?

長年の付き合いで、慣れ合いなっていたんでしょうかねえ。

以下は完全に憶測ですが、検証をしっかりしないと、「どうせ、こんな状況だったんじゃないの?」って疑われるのがオチでしょうねえ。

・ディレクターの原稿がそもそも不謹慎だった
・常態的に、仮テロップに不謹慎な文言を入れて双方楽しんでいた
・タイムキーパーはちゃんと修正の依頼などしていない
  (例「うける~、でもこれマズイっすよ○○さん」的な)
・不謹慎テロップを目にしていたのはタイムキーパーだけではない
  (知らなかったことにして、問題を手順の不備へ帰着させる)

とりあえず、外注CG制作者に渡した原稿を公開してもらんことには。あと、今回の件が特異なケースだと言いたいなら、過去の原稿と過去の納品物も公開しなきゃ。

やり取りがメールやFAXなどで残っているなら、これも公開。

あと、今回のテロップや過去の仮テロップを目にした人、していない人を明確にする、あたりでしょうか。

今回初めてふざけたテロップが作られて、コミュニケーション不足、チェックミス、操作ミスが重なって、たまたま放送されてしまったとか。

そんな「奇跡」はちょっと信じられない。

「不祥事」を止めるISO思考  How to Use ISO Efficiently (光文社ペーパーバックス)
「不祥事」を止めるISO思考  How to Use ISO Efficiently (光文社ペーパーバックス)

【全文書き起こし】東海テレビ「ぴーかんテレビ」での「不適切な放送のお詫びとご報告」

東海テレビの「ぴーかんテレビ」という番組で、誤って↓こんな内容のテロップを流してしまった事故の件。(プレゼント当選者発表用の仮テロップ)

  夏休みプレゼント主義る祭り
  岩手県産ひとめぼれ10Kg当選者

  怪しいお米
  セシウムさん

  怪しいお米
  セシウムさん

  汚染されたお米
  セシウムさん

この件について、東海テレビで社長の謝罪コメントと、現状の検証の状況を放送していました。(正式な検証番組は後日放送するとのこと)

で、その動画はこれ↓なんですが、

全部(約15分間)見てられないよって人のために全文書き起こしを作ってみました。といっても、YouTubeの自動音声認識結果のキャプションをダウンロードして、間違っている箇所を修正しただけですけどね。

なので、下記のテキストをコピーして、"captions.sbv"みたいなファイル名で保存して、YouTubeのマイ動画の「キャプションと字幕」で、「新しいキャプション/字幕を追加」からアップロードしてやると、正確な字幕をつけることができますので、UP主の方どうでしょうか?

0:00:00.000,0:00:01.709
ございます

0:00:01.709,0:00:06.310
弊社の ぴーかん テレビで 昨日、極めて不適切な放送をし

0:00:06.310,0:00:08.379
岩手県、福島県をはじめ

0:00:08.379,0:00:12.089
多くの方々にご迷惑をおかけ しました

0:00:12.089,0:00:15.759
また視聴者の皆様にも大変不快な思いをさせて

0:00:15.759,0:00:17.150
しまいました こと

0:00:17.150,0:00:21.630
深く お詫び を 申し上げます

0:00:21.630,0:00:24.599
本日 は なぜ この ようなことが 起こった のか

0:00:24.599,0:00:25.640
事実 関係

0:00:25.640,0:00:27.849
をご報告させて いただきます

0:00:27.849,0:00:31.300
また 後日 あら ため て 検証番組 を 放送 する 予定

0:00:31.300,0:00:33.200
でございます

0:00:33.200,0:00:40.200
この度は 誠に 申し訳 ございませんでした

0:00:45.110,0:00:46.270
それ では

0:00:46.270,0:00:49.010
今 回 の 不適切な 放送について

0:00:49.010,0:00:51.790
これ まで 明らかになっている 事実 関係 を

0:00:51.790,0:00:55.420
ご報告 させていただきます

0:00:55.420,0:00:58.090
昨日の ぴーかん テレビ の放送 で

0:00:58.090,0:01:02.750
岩手県 産 ひとめぼれ 10キロの プレゼント 当選者 として

0:01:02.750,0:01:07.060
怪しいお米、汚染されたお米、セシウムさん などの

0:01:07.060,0:01:10.930
不適切な 表現 の 字幕テロップ を 誤って

0:01:10.930,0:01:12.780
23 秒 間 にわ たり

0:01:12.780,0:01:15.780
放送 いたしました

0:01:15.780,0:01:19.790
本 来 は 風評 被害 を 食い止める べ く 細心の 注意 を

0:01:19.790,0:01:23.680
はら って 放送 に 臨 む べき私たち が

0:01:23.680,0:01:26.430
あたかも 岩手県産ひとめぼれ が

0:01:26.430,0:01:31.270
安全 ではない ような 誤解 を招きかねない 内容 の 放送

0:01:31.270,0:01:33.660
した ことを 重く受け止め

0:01:33.660,0:01:38.070
深く 反省 しています

0:01:38.070,0:01:40.360
ぴーかんテレビ に つきましては

0:01:40.360,0:01:43.020
当 面 放送を 休止 し

0:01:43.020,0:01:45.790
事故原因 の 究明 と

0:01:45.790,0:01:49.860
検証を すすめ て まい ります

0:01:49.860,0:01:50.659
なぜ

0:01:50.659,0:01:53.619
この ような 不適切なテロップ が 放送 されて

0:01:53.619,0:01:55.240
しまった のか

0:01:55.240,0:01:56.680
現段階 で

0:01:56.680,0:02:00.930
大きく 2つの 原因 が 明らかになっています

0:02:00.930,0:02:03.520
ご 説明 させていただきます

0:02:03.520,0:02:05.980
誤って 放送 された テロップは

0:02:05.980,0:02:10.099
実際 に 当選者 が 決 まる前の 仮 の もの で

0:02:10.099,0:02:14.729
担当者 が ふざけた 気持ち で作成 しました

0:02:14.729,0:02:16.139
仮のテロップは

0:02:16.139,0:02:20.159
本来 で あれば 放送 されるはず のない もの ですが

0:02:20.159,0:02:21.150
今回 は

0:02:21.150,0:02:23.319
人為的な 操作ミス により

0:02:23.319,0:02:26.479
放送 して しまい ました

0:02:26.479,0:02:29.429
放送 しない 仮の テロップ
とは いえ

0:02:29.429,0:02:31.509
ふざけ心 では すまされない

0:02:31.509,0:02:34.429
大変 不謹慎 な 表現 をしたこと に

0:02:34.429,0:02:39.009
大きな 問題 が ありました

0:02:39.009,0:02:43.509
では、なぜこのような不適切なテロップが放送されたのか

0:02:43.509,0:02:48.489
その 原因 について ご報告申し あげます

0:02:48.489,0:02:52.410
まず、なぜ この ような 不適切なテロップ が 存在 した か

0:02:52.410,0:02:55.519
に ついて です

0:02:55.519,0:03:00.669
この件 にかかわ った のは以下の人 たち です

0:03:00.669,0:03:05.479
番組 全体 の 総責任者のプロデューサー

0:03:05.479,0:03:08.289
当日 の 放送 を 実際 に 取り仕切る

0:03:08.289,0:03:11.759
プログラム ディレクター

0:03:11.759,0:03:15.959
放送の時間やCGの送出順序の管理 を 行う

0:03:15.959,0:03:19.399
タイム キーパー

0:03:19.399,0:03:20.779
そして、番組 における

0:03:20.779,0:03:22.719
文字スーパーを作る

0:03:22.719,0:03:26.289
CG制作担当者です

0:03:26.289,0:03:27.259
通常

0:03:27.259,0:03:31.759
文字スーパー など を 発注する とき の流れ は

0:03:31.759,0:03:32.949
まず、ディレクター が

0:03:32.949,0:03:36.979
原稿 に どの ような ものを作る のか を 書き込み

0:03:36.979,0:03:42.449
CG制作担当者に発注します

0:03:42.449,0:03:45.329
そこで、どの ような 感じ に 作りたい のか

0:03:45.329,0:03:48.419
どの ような 色 にしたい のか

0:03:48.419,0:03:51.809
イメージを伝えてCG の制作 に 取り 掛 かって

0:03:51.809,0:03:55.449
もらいます

0:03:55.449,0:03:57.739
そして、でき あ がった CG を

0:03:57.739,0:03:59.299
ディレク ター

0:03:59.299,0:04:03.249
タイム キーパーらが確認 します

0:04:03.249,0:04:04.819
問題 がなければ

0:04:04.819,0:04:06.179
最終的に

0:04:06.179,0:04:07.919
プロデューサー

0:04:07.919,0:04:10.299
プログラム ディレクター がチェック し

0:04:10.299,0:04:14.189
放送で使用 されます

0:04:14.189,0:04:16.579
今回の画面を制作したのは

0:04:16.579,0:04:21.590
CG制作 会社の 50代 の 男性でした

0:04:21.590,0:04:23.529
それでは

0:04:23.529,0:04:25.740
なぜ、あの ような 画面 が 制作され

0:04:25.740,0:04:31.069
放送 されて しまったのでしょうか

0:04:31.069,0:04:34.879
今回、事前 に 発注 していた CG画面の チェック のため

0:04:34.879,0:04:36.259
放送 前日 に

0:04:36.259,0:04:41.590
タイム キーパー が CGの確認 に 行き ました

0:04:41.590,0:04:43.939
その際、制作 された CG 画面 に

0:04:43.939,0:04:47.050
制作者 が ふざ け 心 で作った という

0:04:47.050,0:04:50.129
不謹慎 な 言葉 が 入れられている ことを 知り

0:04:50.129,0:04:55.879
その場 で 訂正 の 依頼 をしました

0:04:55.879,0:04:58.479
しかし、CG 制作 担当者 は

0:04:58.479,0:05:01.710
これを訂正 の 依頼 とは 認識 せず

0:05:01.710,0:05:05.279
明日 正式 な 訂正 を すればいい と 考え

0:05:05.279,0:05:10.289
そのまま 放置 して い ました

0:05:10.289,0:05:11.900
また、放送 当日 も

0:05:11.900,0:05:13.150
タイム キーパー は

0:05:13.150,0:05:16.550
問題 の 場面 が そのままであった ことを 確認 し

0:05:16.550,0:05:20.809
再度 訂正 を 依頼 しました

0:05:20.809,0:05:23.849
CG制作 担当者 は この時点 でも

0:05:23.849,0:05:26.150
訂正の依頼とは 認識 せず

0:05:26.150,0:05:31.969
CG画面 を その ままにして い ました

0:05:31.969,0:05:33.240
本来、タイム キーパー と

0:05:33.240,0:05:36.580
CG制作 者 がし っかり とコミュニケーション を とり

0:05:36.580,0:05:39.099
確認 作業 が でき てい れば

0:05:39.099,0:05:45.029
事前 に 不謹慎 な 画面 は訂正 されている はず でした

0:05:45.029,0:05:46.339
通常 で あれば

0:05:46.339,0:05:50.400
前日 に CG 画面 を
プリントアウト した もの で

0:05:50.400,0:05:52.249
プログラム ディレクター

0:05:52.249,0:05:53.819
タイムキーパー

0:05:53.819,0:05:58.039
フロアディレクターらが内容のチェックを行います

0:05:58.039,0:05:59.150
しかし

0:05:59.150,0:05:59.980
この 時

0:05:59.980,0:06:01.419
タイム キーパー は

0:06:01.419,0:06:05.529
仮 の 画面が 明 らかに間違った 内容 であった ため

0:06:05.529,0:06:07.599
訂正 の 依頼 だけをし

0:06:07.599,0:06:09.919
プリントアウト を しなかった の で

0:06:09.919,0:06:11.589
プログラム ディレクター

0:06:11.589,0:06:16.180
フロア ディレクター ら は
チェックを しませんでした

0:06:16.180,0:06:17.309
本 来 で あれば

0:06:17.309,0:06:20.080
複数の チェック が 機能 するはず が

0:06:20.080,0:06:23.659
今 回 の 不謹慎 な CGの存在 を ごく 一部 の

0:06:23.659,0:06:26.050
スタッフ しか を知らなかった こと が

0:06:26.050,0:06:28.039
大きな 問題 に 発展 した と

0:06:28.039,0:06:30.349
考えて います

0:06:30.349,0:06:31.270
そして

0:06:31.270,0:06:35.159
なぜ その ような テロップ が放送 されて しまった のか

0:06:35.159,0:06:41.909
今度 は 操作上の 問題点です

0:06:41.909,0:06:44.169
こちら が 昨日 のぴーかんテレビ の

0:06:44.169,0:06:47.059
タイムスケジュール です

0:06:47.059,0:06:49.580
問題 の 画像 が 送出 されたのは

0:06:49.580,0:06:55.210
11 時 から 始まった しあわせ 通販の コーナー の中で した

0:06:55.210,0:06:56.839
実は この 時

0:06:56.839,0:06:59.779
通販 コーナー の 放送 を 進めながら

0:06:59.779,0:07:03.979
その あと に 放送 するコーナー の リハーサル を

0:07:03.979,0:07:06.860
サブ 副調整室と スタジオの間 でお こな って い

0:07:06.860,0:07:09.159
ました

0:07:09.159,0:07:10.680
問題 の 画像 も

0:07:10.680,0:07:11.749
この 時

0:07:11.749,0:07:14.809
プレゼント の 当選者 を 紹介する コーナー で

0:07:14.809,0:07:17.740
スタジオ の プラズマテレビで 説明 する ために

0:07:17.740,0:07:21.629
出す予定 だった ものです

0:07:21.629,0:07:26.330
それでは、こちら の 映像 を ご覧ください

0:07:26.330,0:07:27.409
こちら は

0:07:27.409,0:07:28.819
放送 スタジオ の

0:07:28.819,0:07:30.369
1階上にある

0:07:30.369,0:07:34.529
副調整室 と 呼ばれる 部屋です

0:07:34.529,0:07:37.180
放送 にか かわ る すべての映像 や

0:07:37.180,0:07:38.460
CG

0:07:38.460,0:07:41.089
字幕テロップなどの管理

0:07:41.089,0:07:45.869
すべてを この 部屋 で行っています

0:07:45.869,0:07:47.779
この副調整室には

0:07:47.779,0:07:50.110
番組 制作 の 中心 になる

0:07:50.110,0:07:52.569
プログラム ディレクター

0:07:52.569,0:07:53.949
カメラ な どの

0:07:53.949,0:07:56.419
技術責任者

0:07:56.419,0:07:58.839
放送時間 な どの 管理 を行う

0:07:58.839,0:08:01.889
タイム キーパー

0:08:01.889,0:08:03.419
そして、後ろ の 列 には

0:08:03.419,0:08:07.169
CG画面 や 字幕 テロップを 制作 し 管理 する 担当者

0:08:07.169,0:08:08.349
など

0:08:08.349,0:08:12.580
放送 にか かわ る さまざまな 担当者 が います

0:08:12.580,0:08:14.990
前面 にある 多く の モニターには

0:08:14.990,0:08:18.189
スタジオ で 放送 している 生映像 の 他 に

0:08:18.189,0:08:19.669
CG画面 や

0:08:19.669,0:08:21.949
スタジオ 大型 画面

0:08:21.949,0:08:23.909
名前 や 場所 な どの

0:08:23.909,0:08:27.029
文字 テロップ を表示するモニター など があり

0:08:27.029,0:08:32.180
状況 に 応 じて 選択し 放送します

0:08:32.180,0:08:35.980
通常 東海テレビ で 番組 を放送 する 場合

0:08:35.980,0:08:38.900
視聴者 に 分かり やすく説明 する ために

0:08:38.900,0:08:41.390
映像に 加 えて

0:08:41.390,0:08:43.030
テロップ と 呼ばれる

0:08:43.030,0:08:44.420
文字スーパーなど

0:08:44.420,0:08:49.150
数種類 の CG が使用されています

0:08:49.150,0:08:52.880
これを番線と 呼ん で います

0:08:52.880,0:08:54.089
複数の番線

0:08:54.089,0:08:55.740
を使う こと で

0:08:55.740,0:08:59.600
実際 の 放送 では、こちら

0:08:59.600,0:09:04.270
ご覧 のような 状態になっています

0:09:04.270,0:09:05.310
例えば

0:09:05.310,0:09:07.440
ベース となる 映像 の上に

0:09:07.440,0:09:09.290
CG1 と 呼ばれる

0:09:09.290,0:09:10.690
人の名前 や

0:09:10.690,0:09:13.790
タイトル など を出すテロップ

0:09:13.790,0:09:15.470
T1と 呼ばれる

0:09:15.470,0:09:21.120
画面 上部 など で 補足的 に説明 する テロップ

0:09:21.120,0:09:23.490
さらにT2 と 呼ばれる

0:09:23.490,0:09:26.390
予備 用 に 使う ことが 多いテロップ など

0:09:26.390,0:09:27.570
いく つか の 番線を

0:09:27.570,0:09:31.290
同時に 使って 放送しています

0:09:31.290,0:09:35.240
そして ぴーかん テレビ では 通常、こちら

0:09:35.240,0:09:38.630
6つの 番線 を 使用 して 放送しています

0:09:38.630,0:09:39.620
この うち

0:09:39.620,0:09:42.620
CG 担当者 が 制作 した ものは

0:09:42.620,0:09:45.030
CG1

0:09:45.030,0:09:47.540
CG2

0:09:47.540,0:09:49.490
T1

0:09:49.490,0:09:50.680
T2

0:09:50.680,0:09:52.050
四つの 番線 の

0:09:52.050,0:09:55.690
いずれ かに 入れ込み ます

0:09:55.690,0:09:56.940
そして、スタジオにある

0:09:56.940,0:09:59.949
こちら のような 大型モニター に 映し出すための

0:09:59.949,0:10:01.570
番線 であります

0:10:01.570,0:10:04.650
VF1

0:10:04.650,0:10:07.630
こちら の VF1 を使用する場合 には

0:10:07.630,0:10:09.800
この 四つの 番線 の中で

0:10:09.800,0:10:11.300
次に送出する

0:10:11.300,0:10:13.340
NEXT のライン

0:10:13.340,0:10:14.360
もしくは

0:10:14.360,0:10:15.749
OA ライン に

0:10:15.749,0:10:17.770
い ったん 入れ 込んだ 後

0:10:17.770,0:10:19.470
必要 に 応 じて

0:10:19.470,0:10:21.839
VF1 に コピー しなければ

0:10:21.839,0:10:27.000
使用する ことができません

0:10:27.000,0:10:31.230
この ため 大型 モニター 用の 画像を 使用 する場合

0:10:31.230,0:10:32.170
通常

0:10:32.170,0:10:34.680
予備 用 に 使用する ことが多い

0:10:34.680,0:10:36.240
T2

0:10:36.240,0:10:39.700
このT2番線に いったん入れ 込んだ 後

0:10:39.700,0:10:43.150
VF1 に 移す こと にする ことが

0:10:43.150,0:10:45.780
番組 制作 スタッフ 間 で取り 決め と なって い

0:10:45.780,0:10:48.820
ました

0:10:48.820,0:10:49.780
ところが、今 回 は

0:10:49.780,0:10:50.689
通常

0:10:50.689,0:10:53.490
T2番線 に 入れ 込む はずの 画像を

0:10:53.490,0:10:54.980
CG担当者 が

0:10:54.980,0:10:55.920
誤って

0:10:55.920,0:10:57.550
使用 頻度 の高い

0:10:57.550,0:11:02.080
t1 番線 に保存 して しまいました

0:11:02.080,0:11:03.119
さらに放送で

0:11:03.119,0:11:06.220
画面 左 上の スーパー として使用 していた

0:11:06.220,0:11:07.940
t1 番線 で

0:11:07.940,0:11:11.250
タイム キーパー が 誤ってコピー の 作業 を しよう

0:11:11.250,0:11:13.300
とし

0:11:13.300,0:11:15.500
しかも、NEXT の ライン で はなく

0:11:15.500,0:11:17.560
直接放送 されてしまう

0:11:17.560,0:11:19.840
OAライン に 入れてしまった ため

0:11:19.840,0:11:26.840
そのまま 放送 されて しまいました

0:11:29.340,0:11:30.940
今回、不適切な テロップ を

0:11:30.940,0:11:35.270
23 秒 間 にわ たり 放送 してしまい ました

0:11:35.270,0:11:36.330
私たち は

0:11:36.330,0:11:38.110
放送 を 進め ながら

0:11:38.110,0:11:39.940
VTR 再生中に2

0:11:39.940,0:11:43.010
その あと 放送 される コーナーの リハーサル を 行 なって

0:11:43.010,0:11:45.470
い ました

0:11:45.470,0:11:46.570
その ため

0:11:46.570,0:11:48.910
画面チェック を 怠り

0:11:48.910,0:11:54.660
操作 ミス の 発見 が 遅れてしまい ました

0:11:54.660,0:11:55.749
繰り返し

0:11:55.749,0:11:58.410
申し あげます

0:11:58.410,0:12:01.220
昨日の ぴーかん テレビ の放送 で

0:12:01.220,0:12:04.210
不適切な 表現 の 字幕テロップ を

0:12:04.210,0:12:07.930
誤って 放送 いたしました

0:12:07.930,0:12:12.510
岩手県 の  農業・畜産業 に携わる 皆様 を はじめ

0:12:12.510,0:12:15.570
多く の 皆様 にご迷惑をおかけ した ことを

0:12:15.570,0:12:22.460
深く お詫び申し あげます

0:12:22.460,0:12:26.790
また、視聴者の皆様にも大変不快な思いを抱かせてしまった

0:12:26.790,0:12:27.450
ことを

0:12:27.450,0:12:34.450
重ねて お詫び 申し あげます

0:12:35.050,0:12:37.890
誤って 放送 された テロップは

0:12:37.890,0:12:40.370
実際 に 当選者 が 決 まる前に

0:12:40.370,0:12:45.290
担当者 が ふざけた 気持ち で作成 した もの でした

0:12:45.290,0:12:47.459
今 回 は その 仮 のテロップ を

0:12:47.459,0:12:52.190
操作 ミス により 放送 してしまい ました

0:12:52.190,0:12:53.189
放送 しない

0:12:53.189,0:12:55.330
仮 の テロップ とは いえ

0:12:55.330,0:12:57.450
ふざ け 心 では すまされない

0:12:57.450,0:13:00.670
大変 不謹慎 な 表現 を したこと に

0:13:00.670,0:13:04.680
大きな 問題 が ありました

0:13:04.680,0:13:07.890
担当者 の 不見識

0:13:07.890,0:13:09.350
そして、番組 プロデューサー

0:13:09.350,0:13:12.350
ディレクター の チェック のあり方 など

0:13:12.350,0:13:16.150
管理 体制 に 甘 さが あったことを 深く 反省

0:13:16.150,0:13:19.170
しております

0:13:19.170,0:13:20.540
本 来 は

0:13:20.540,0:13:23.030
風評 被害 を 食い 止める べく

0:13:23.030,0:13:27.440
最新の 注意 を 払わなければ ならない 私たち が

0:13:27.440,0:13:28.610
あたかも

0:13:28.610,0:13:30.940
岩手県 産 の ひとめぼれ が

0:13:30.940,0:13:32.710
安全 ではない ような

0:13:32.710,0:13:34.770
誤解 を 招き かね ない

0:13:34.770,0:13:37.280
内容 の 放送を した ことを

0:13:37.280,0:13:38.590
深く

0:13:38.590,0:13:41.100
受け止め、そして

0:13:41.100,0:13:48.100
深く反省 して おります

0:13:49.810,0:13:54.150
さて、月曜 から金曜まで毎朝ご覧いただ いている、ぴーかん

0:13:54.150,0:13:56.820
テレビ に つきましては

0:13:56.820,0:13:59.060
当面、放送を 休止 し

0:13:59.060,0:14:02.090
さら なる 事故 原因 の 究明と ともに

0:14:02.090,0:14:06.950
検証 を 重ね てい く ことにいたしました

0:14:06.950,0:14:10.680
その 検証 の 結果 と 改善 点について は

0:14:10.680,0:14:17.220
また あら ため て 皆様 にご報告 させていただきます

0:14:17.220,0:14:21.100
そして この ような ことが二度と 起きない よう 管理

0:14:21.100,0:14:22.660
体制 の 見直し と

0:14:22.660,0:14:25.910
コンプライアンス の 徹底を図り

0:14:25.910,0:14:30.650
失った 信頼 の 回復 に 努めて まい ります

0:14:30.650,0:14:33.670
私たちはこれ まで毎日懸命に放送 しており

0:14:33.670,0:14:35.600
ました が、しかし

0:14:35.600,0:14:38.700
気がつかないうちに大きなほころびがあったのか

0:14:38.700,0:14:39.800
もし れ ません

0:14:39.800,0:14:42.190
もう一度 気を 引き 締 めて

0:14:42.190,0:14:44.650
前に 進ん で いき たいと思います

0:14:44.650,0:14:48.550
あらためて関係者の皆様、視聴者の皆様にお詫びを

0:14:48.550,0:14:52.490
申し上げます 大変 申し訳ござい ませんでした

0:14:52.490,0:14:55.510
スーパークラシック コンサート 15周年

0:14:55.510,0:14:55.760
スペシャル

YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2011 (三才ムック vol.364)
YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2011 (三才ムック vol.364)

2011年8月 6日 (土)

ホルター心電図検査の費用は?

以前、ホルター心電図を付けた時のことを書いたのですが↓

ホルター心電図検査を受ける

それについての補足。

ちなみに、ホルター心電図というのは、長時間(24時間とか)の心電図を記録する機器で、携帯できるくらい小さいものです。(じゃないと入院しなきゃいけないですもんねえ)

私が付けてたやつは、本体部分を腰から下げるようになっていたのですが、嫁が付けてたやつは(偶然にも夫婦そろって近い時期に検査を受けた)、もっと小さくて、本体ごと体に貼りつけてしまうタイプでした。

体にベタベタと貼り付ける面積は多くなってしまうものの、ウエストポーチみたいなのをさげなくていいので、こちらの方が気にならなそう。

そして、気になるお値段は!?

ホルター心電図にかかる費用(検査料)

検査料は15000円。三割負担なので、私が払ったのは4500円。うん、安くはないが、命には代えられない。

ちなみに結果が聞けるのは、検査を受けてから1~2週間後で、私は来週聞きに行く予定です。

もし、重い病気であることが判明した場合、このブログは終了します。(縁起でもない)

ビギナーからエキスパートまでのホルター心電図パーフェクト
ビギナーからエキスパートまでのホルター心電図パーフェクト

読書感想文の書き方

夏休みの憂鬱、それは読書感想文。

どうやらこれは現在も続いているようで、本屋さんにも「読書感想文の書き方」的な本の特設コーナーができてました。

うちの小2の子も初感想文を書くということで、↓こんな本を借りてみました。

お父さんが教える読書感想文の書きかた
お父さんが教える読書感想文の書きかた

「本を読んで感想を書く」というミッションの達成のために、別の本を読むという、なんともよく分からない状況。

お父さんが教える読書感想文の書きかた

本で紹介されているメソッドをざっと説明すると、原稿用紙を三行ごとに区切って、それぞれのブロックにこれを書きましょう、って感じです。

例えば、書き出しは動機。「なんでその本にしたの?」って子供に聞いて、ブロックを埋める。

で、次は最初の場面のところのあらすじ、次は自分の感想、あとは、自分と主人公を比べたり、とかなんとかで、ブロックを埋めていって、完成という流れ。

こういうハウツー本ってなんだか好きになれないところがあって、これで書けるかもしれないけど、できあがった読書感想文は画一的な内容になりそうだし、そんなふうに文章を書いて何の意味があるの?って思っちゃうところがあるんですよね。

でも、この本を読んで腑に落ちたところがあって、それは単に「文章を書く練習」だっていう割り切り。

この本の本題に入る前の章に、読書感想文とはなにか?とか、なんのために書くの?とかってページがあって、けっこうドライな視点で赤木かん子さんは語っています。

本を読んだ感動を読み手に伝えるような、「プロしかできないようなことを子どもに要求」してはいけないと。

文章を書く練習をする際の、話のネタってところですね。なるほど。本を読まなくても、ネタがわき出るんだったら、本を読まずに書くのもいいかも。「読書感想文とは何か」について書いた文章を宿題として提出するとか。

随筆みたいに書けるならそれもいいかも。吉田兼好ばりの子供。夏休みの生活を徒然なるままに書いてみました、とか。先生もそれくらい許容してほしい。

で、話を戻して、この本のアマゾンレビュー(1件しかなかったんですが)を見てみると、分量の少なさに不満があるみたいなんですが、私はむしろこの分量の少なさが気に入りましたね。15~30分もあれば読めるくらいじゃないでしょうか。

だって、これからやること(読書感想文を書くor読書感想文を書くのを促す)があるのに、その前に、何時間も読書に時間かけてられないし。

まあ、買ったのか、借りたのかで温度差はあるような気もしますが。

お父さんが教える読書感想文の書きかた
お父さんが教える読書感想文の書きかた

2011年8月 5日 (金)

フジテレビと東海テレビの不可解な行動

YouTubeにテレビ番組がアップされると、著作権者の申し立てで削除されることもあれば、ずーっとほったらかしのものもありますよね。

まあ、厳しく対応しているところと、そうでないところがあるんでしょう。

でも、何だか不自然だなあってのがあったんですよね。

下記のリンク先(YouTube)を見てもらえば分かるんですが、

フジテレビと東海テレビによって削除された「マスコミの歪曲報道 20110731 アッコにおまかせ! 高岡蒼甫ツイッター」
マスコミの歪曲報道 20110731 アッコにおまかせ! 高岡蒼甫ツイッター ...
"マスコミの歪曲報道 20110731 アッコにおまかせ..."
この動画は削除されました。これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
    Fuji Television Network, Inc.
    Tokai Television Broadcasting Co., Ltd.
    Tokai Television Broadcasting Co., Ltd.
申し訳ありません。

フジテレビと東海テレビによって削除された「マスコミの歪曲報道 20110731 サンデー・ジャポン 高岡蒼甫ツイッター」
マスコミの歪曲報道 20110731 サンデー・ジャポン 高岡蒼甫ツイッター ...
"マスコミの歪曲報道 20110731 サンデー・ジャポ..."
この動画は削除されました。これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
    Fuji Television Network, Inc.
    Tokai Television Broadcasting Co., Ltd.
    Tokai Television Broadcasting Co., Ltd.
申し訳ありません。

「アッコにおまかせ!」と「サンデー・ジャポン」の動画が、フジテレビと東海テレビからの依頼によって、削除されています。でも、「アッコにおまかせ!」も「サンデー・ジャポン」もTBSの番組ですからね。なんで、フジテレビと東海テレビが申し立て???

ネタになっている話題がフジテレビ絡みだから、できれば拡散させたくない、だから他の著作権者のものまで、おせっかいで削除依頼しているんでしょうか。

そして、フジテレビの場合、上記のように理由はなんとなく分かるんですが、なぜ東海テレビ???何か関連があるんでしょうか?

怪しいテレビ局
東海テレビさん

↓以下参考

痛いニュース(ノ∀`) : フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「汚染されたお米セシウムさん」 - ライブドアブログ

東海テレビのセシウム米テロップ騒動 そんな説明じゃ収まらないって

現役テレビマンが明かす! テレビ業界まるみえ読本 (業界まるみえシリーズ)
現役テレビマンが明かす! テレビ業界まるみえ読本 (業界まるみえシリーズ)

東海テレビのセシウム米テロップ騒動 そんな説明じゃ収まらないって

東海テレビがとんでもない放送事故を起こしまして、

TVで「セシウムさん」と誤表示 謝罪:イザ!
東海テレビ放送(名古屋市)は4日、午前中に放送した情報番組「ぴーかんテレビ」で、視聴者プレゼントの「岩手県産ひとめぼれ」の当選者として「セシウムさん」「怪しいお米」などとテロップで不適切な表示をしたと発表、謝罪のコメントを出した。

事情を説明して謝罪はしているんですが、ポイントはそこじゃないんですよね。

間違ったテロップを流すなんてミスは、地方局も含めればしょっちゅう起こっていることなんじゃないでしょうか。なので、リハーサル用のテロップを誤って流してしまいました、なんてのは何の説明にもなっていなくて、なぜリハーサル用とはいえ、そんな不謹慎なテロップを作ったのか、そのような行為は日常化していたのかってところが重要でしょう?

原因究明と関係者の処分がはっきりするまで、ネットは騒ぎ続けるでしょうね。東海テレビ(しかも同じ番組の「ぴーかんテレビ」)は、フジテレビの韓国偏重の件でも、ネットで話題になっていましたし↓

「高岡蒼甫が韓流ブームを批判した」と捏造するマスコミ

「発掘!あるある大事典」の時くらいの原因究明をしないとダメなんじゃないでしょうか。

まず、

誰があのテロップを作ったか?

なにも、名前を晒せということではなく、どういう役職・立場の人なのか、局内の人間か、制作会社の人間か。

テレビ番組の制作がどのように行われているかって一般の人には分からないですから、そのへんも含めて関係図とか書いて、きちんと説明しないと。

あのような悪ふざけが常態化していたか?

今回初めて羽目を外して、たまたまテロップ操作ミスったってのは、どうも考えにくい。普段からやっていたんじゃないかと疑われて当然。そのあたりをはっきりさせて、過去のデータが残っていたら、公開すべきです。

誰が目にするものだったか?

リハーサルと言ってもレベルがあって、出演者が参加するものもあれば、撮影スタッフだけで行うものもあるでしょうし。あのテロップをリハーサルで目にしていたのは誰か。複数の人があのような悪ふざけを目にしていたのであれば、なぜ止めようとしなかったのか。

2ちゃんの憶測では、あの手の悪ふざけテロップで出演者・スタッフがゲラゲラ笑いながらリハーサル、そして、本番では神妙な顔つきで被災者に同情の言葉、みたいな絵が構築されつつありますよ↓

痛いニュース(ノ∀`) : 東海テレビ謝罪 「リハーサル用の仮テロップが操作ミスで放送された」 - ライブドアブログ

違うなら違うってちゃんと説明しないと、どんどんイメージ悪くなっていますから。

原因究明番組を作って、放送すべきですね。でも東海テレビで放送するだけじゃダメですね。岩手の人は見られないですから。在京キー局経由でネットしてもらうとか。

そう、YouTubeにアップするのが一番てっとり早いんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?

↓削除依頼ばかりしている場合じゃないですよ■

[2011年8月5日追記]
不適切テロップが紛れ込んだ経緯について少しだけ発表されたみたいですが、

東海テレビ、不適切テロップを謝罪:イザ!
東海テレビ放送(名古屋市)は4日に放送した情報番組「ぴーかんテレビ」で不適切なテロップを表示したことを受け5日、同番組を休止、約3分間の特別枠を設定し、同番組のアナウンサーが「担当者がふざけ心で作成した。深く反省している」とあらためて謝罪した。

やっぱり、これじゃ納得いかないですねぇ。

担当者一人でテロップ素材を作成して、一人でリハーサルをして、一人で表示確認をするんでしょうか?

だいたい誰にも見せないものに、あんな感じで手をかけるでしょうか。

リハ用のテロップを目にする人がいたからこそ、下衆な笑いを求めて、あの悪乗り不謹慎テロップが生まれたのではないかという気がするんですが。■

[2011年8月7日追記]
現状で分かっている範囲での検証結果が放送されたのですが↓

【全文書き起こし】東海テレビ「ぴーかんテレビ」での「不適切な放送のお詫びとご報告」

YouTubeで内容を見てみると、なんだか不明な点が多く、少数の人に責任を負わせようとしている模様↓

東海テレビの検証がうそくさい

正式な検証番組は後日放送するそうなので、それを待ちましょう。YouTubeにも自主的にアップしたらいいのに。■

マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~
マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~

2011年8月 3日 (水)

調査の結果、フジテレビは昼から晩まで韓国でした

広報の人も答えるの大変ですよね・・・

「韓流偏重批判」巡りネット大騒動 著名人から共感の声、フジ抗議デモ告知… : J-CASTニュース
フジテレビの広報部では、韓流偏重については否定し、こう説明する。
「朝から晩までやっているわけではありません。ゴールデンタイムもすべて韓流ではなく、ほかの国のものもあります。私どもとしては、適正ではないかと思っています」

たしかに「朝から晩までやっている」かというと、もちろん違う番組もたくさん放送していますからね。

なので、適正な分量かどうかはみなさんの目で!

↓こちらは2011年6月13日(月)~6月17日(金) お昼のテレビ欄。

フジテレビの番組表がひどいことに韓流ノンストップ3時間
韓流ドラマ一色のフジテレビのテレビ欄
見事に、14:00~17:00の3時間の帯が、韓国ドラマで埋め尽くされています。

↓こちらは2011年7月18日のテレビ欄。いいともからスマスマまでの時間帯。

今日のフジテレビの番組表がひどすぎる 完全に韓国の放送局だと話題に RIDE THE WAVE 2ch

7月18日(なでしこJ決勝戦)のフジテレビ番組表(関東)

12:00~13:00
笑っていいとも!超人気!韓流アイドル2PM&さかなクンが登場!

14:10~15:30
韓流α・製パン王 キム・タック 
ユン・シユン、チュウォン主演

15:30~16:30
全開K-POP!東京伝説2011  5/14さいたまスーパーアリーナ
出演:東方神起、SHINee、BEAST、MBLAQ、2PM、2AM、超新星、FTISLAND他

19:00~20:50
HEY!HEY!HEY!700回直前みんな元気になる生放送スペシャル
芦田愛菜ちゃん鈴木福くんマルモリ体操で熱唱!少女時代は最強メドレー!
東方神起2年半ぶり再来!
2PMにKARAも!AKB48?NMB48東西アイドルが大集結!

22:00~23:00
SMAP×SMAP
ビストロSMAPゲスト:チャン・グンソク
新コント「イケ女ですね」チャン・グンソクさん主演の人気韓流ドラマ
「美男ですね」をモチーフにしたコントに香取が挑戦!


適正の基準って人それぞれだと思いますが、どうなんでしょう、これは。

フジテレビ的には適正なんでしょうね。うん、人それぞれ。

ちょっと面白かったのが、8月8日(フジテレビの日)にフジテレビを見ない運動が呼びかけられたり(下記)、

Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」(ロケットニュース24) - 注目のインターネットトピックス - livedoor ニュース

8月7日にフジテレビ前でデモやるとかいう話になっている時期なのに、おととい8月1日のHEY!HEY!HEY!で思いっきり、K-POP特集やっていたこと。このタイミングで勇気あるなあって、っていうよりは、収録はかなり前に終わってしまっているだろうし、すぐに編成は変えられないんでしょうねえ。

「K-POP好き」と称するタレントばかり集められているスタジオの中、(バチスタの)「番宣で来ました」と正直に言ってしまった伊藤淳史氏が、一番損をしてない感じがしました。■

[2011年8月10日追記]
録画を消す前に、キャプチャ画像を追加しておこう。

Hey1
最近、復活してきたX-GUN。「芸能界随一のK-POP通 X-GUN西尾」とのこと。その路線は正しいのか?!

2011年8月1日のHEY!HEY!HEY!「K-POPアーティスト特集」伊藤淳史
「なんで、ここ(K-POPアーティスト特集の場に)おんのん?」の浜ちゃんの問いかけに。

人間正直が一番なワンシーン。

芸能人もいろいろ大変だなあと思いました。(作文風に)■

マンガ嫌韓流1 文庫版 (晋遊舎ムック)
マンガ嫌韓流1 文庫版 (晋遊舎ムック)

2011年8月 2日 (火)

フジテレビの韓国偏向に対して、YouTubeもAmazonも炎上

フジテレビの韓国偏向姿勢への不満が、ついにネットのみなさんのリミッターを超えてしまったらしく、俳優の高岡蒼甫氏の騒動をきっかけに、8月8日(フジテレビの日)にフジテレビを視聴しないという運動にまで発展中。

Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」(ロケットニュース24) - livedoor ニュース

そして、いろんなところにまで飛び火して、YouTubeのフジテレビ公式の動画のコメント欄と評価が荒らされています。

下記の動画は、今回の騒動とは全く関係なさそうなのですが、

YouTubeで「フジ 公式」あたりで検索するとトップに表示されるせいでしょうか、コメント欄には動画自体とは関係のない、フジテレビに対する意見が並んでいます。

動画の評価も

YouTubeでフジテレビ公式動画が荒らされている

↑こんな感じで、動画自体にではなく、フジテレビに対するブーイング的な意味だと思われる、多数の低評価がつけられています。

そして、大口のスポンサーである花王にまで広がって、Amazonで「花王」で検索した時に出てくる上位の商品のレビューが、不自然に低くなっています。

Amazonで花王(フジテレビ大口スポンサー)の商品が荒らされている

レビューの中身を見てみると、

このおむつを付けた途端、
子供が激しく泣くので困り果てました。
他社製だと平気だったのに理由が分かりません。

とか、

人に説教垂れる前に、自分とこの電話番教育し直したら?

とか

予想に反しハングルではなく、日本語で書かれており
とても読みやすかったです。

とか

ナノックスから切り替えましたが、ファンデや口紅の跡が全然落ちない!が待てないので、トイレ掃除にでも使います。

と、今回の件が絡んでいそうですね。

なぜ数あるスポンサーの中で「花王」かというと、10年近く前のワールドカップのあたりから、とくダネ(花王がスポンサー)で偏向の傾向が見えていた模様↓

【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡

こんなことになっているのに、フジテレビが今まで放置していたのも不思議ですが、さすがに動揺がテレビ業界に広がってきたみたい↓

痛いニュース(ノ∀`) : 「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか - ライブドアブログ

「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って
行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局
としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢が
バッシングにあっているので収束の着地点が見えない」

上記ページに張り付けてある画像も(149の書き込み)、なかなか恐ろしいものがあります。

  ・すぽるとのスタジオセットが明らかに
    韓国国旗をモチーフにしている
  ・韓日戦と表記
  ・ドラマ「絶対零度」で日本歴代首相を犯人の名前に使用

など、私のお気に入りは、これ↓

サザエさんの花沢さんの部屋に東方神起のポスター
サザエさんの花沢さんの部屋に東方神起のポスター

DBSKというのは、韓国での東方神起の呼び方だそうです(Dong Bang Shin Ki)。時代設定とか完全に無視。

8月8日が楽しみです。

メリーズ さらさらエアスルー Lサイズ(9~14kg) 54枚
メリーズ さらさらエアスルー Lサイズ(9~14kg) 54枚

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ