« それがセクハラなのは、あなたが上司だからなんです | トップページ | 始発でもドラえもん列車が走っている »

2011年9月 4日 (日)

「歳をとったなあ」あるある

【ナツメロ番組が面白い】
HEY!HEY!HEY!でも、ミュージックステーションでも、予算がないのか昔のVTRばかりながしてたりしますが、それでもけっこう楽しめる。そして、聖子ちゃんが究極のアイドルであったことを再確認。

【NHKの地味さが心地よい】
民放のバカ騒ぎ番組にいたたまれなくなったときの、心のオアシスNHK。あと、放送大学も好き。

【選挙が近付くとワクワクする】
そして、選挙速報番組は最大のエンターテインメント。

【気付くと誕生日が過ぎていた】
誕生日だってそうなんだから、結婚記念日なんかさらに忘れがち。家庭に波風を立てないためにも、要注意。

【自分の歳が分からなくなる】
書類を書くときに、たまに「自分っていくつだったっけ?」って時がある。30代前半の頃、なんだかずっと28歳のような気がしていた時期があったが、もはや笑えない。

【周りが年下だらけ】
高校野球の選手が年下なのに気付いたとき、大人になった気がした、なんて話は聞いたことがありますが、この年になると、幕内力士が全員年下だったりする。

最年少・最年長(平成/幕内)

↑上記によると、30代後半あたりが、最年長のラインらしい。

魁皇が引退した今は、誰が最年長なんだろうか。いずれにせよ、あなたが40代なら、あの、ふくよかな集団は、みんな年下である。

デイリーポータルZ

ブログネタ: 【賞品付き】もう若くないと感じた瞬間は?参加数

老化はなぜ起こるか―コウモリは老化が遅く、クジラはガンになりにくい
老化はなぜ起こるか―コウモリは老化が遅く、クジラはガンになりにくい

« それがセクハラなのは、あなたが上司だからなんです | トップページ | 始発でもドラえもん列車が走っている »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「歳をとったなあ」あるある:

« それがセクハラなのは、あなたが上司だからなんです | トップページ | 始発でもドラえもん列車が走っている »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ