トーストにマーガリンをぬって、砂糖をかける
小学生の頃、友達から、パンにバター(といってもマーガリンだと思う)を塗って、さらに砂糖をかけて食べているという話を聞いて、ウゲッと思った記憶があるんですが、この前、試してみたら、意外に美味しかった。
マーガリンに混ざった砂糖のジャリって感じが、ハチミツに析出(←いい言葉思い浮かばず)した砂糖の結晶みたいな食感で。
よくよく考えてみると、マーガリンやバター+砂糖っていう組合せは、お菓子やなんかでは普通なわけで、完全に慣れ親しんだ風味でした。
麦茶に砂糖なんていう人(地域?)もいるみたいで、自分としては「なし」なんですが、紅茶に砂糖が普通なら、麦茶もありなのかなあと。
麦茶を濃くして、牛乳、砂糖を混ぜるとコーヒー牛乳っぽくなるなんてトリビアがあったけど、だったらコーヒー牛乳を飲むよな。
でも、カフェインが入っていないのがいいかも。でも、カフェインフリーのコーヒーも売ってるしね。
それはさておき、↓これは面白かったです。
@nifty:デイリーポータルZ:麦茶のポテンシャルを限界まで試す
妻は微妙な顔で「濃い麦茶だとは思うけど、コーヒーとは全然違う」という。 んもう。こいつ、わかってない。コーヒーだと思って飲んでみ? と、もう一度味見させてみると「確かに似てるけど、濃い麦茶だ。コーヒーとは違う」と一歩も譲らない。
だいたい嫁っていうものは頑固なものなのである。(早まった一般化の誤謬)
« 24日午前にも人工衛星が落下 人に当たる可能性は3200分の1 | トップページ | ドラえもん電車が条例違反で中止 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの記事中にAdsenseを貼ると形式が崩れてしまうときの対処方法(2022.09.24)
- ココログフリーは、1年ほったらかすと更新ができなくなってしまう(2020.08.28)
- 田野岡大和くんの置き去り事件で批判されている尾木ママ発言のまとめ(2016.06.05)
- 揉むか揉まないかより、盗用ブログかどうかが気になった件(2015.12.13)
- Amazonのカスタマーレビューから自ブログへのリンクを張ろう・・・としたができなかった(2015.06.14)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リリエンベルグが登場するのは美味しんぼ44巻(2016.01.24)
- 博多ラーメンは固めではなく普通が吉(2015.10.11)
- 「おにぎりせんべい 銀しゃり」にまつわるミステリー(2015.04.19)
- Googleの基準: ビールを売るのは不道徳です(2015.01.24)
- 水を使わず電子レンジで温泉玉子 ・・・いまいち?(2015.01.12)
« 24日午前にも人工衛星が落下 人に当たる可能性は3200分の1 | トップページ | ドラえもん電車が条例違反で中止 »
コメント