« YouTube動画から収益を得たいなら、音楽素材は使わない方がよい | トップページ | 揚げるだけで美味しい、さつまいもスティック »

2011年10月10日 (月)

ドルツ スリム EW1162と、後継機種 EW-DM41の動作音比較

ドルツスリムという電動ハブラシを長い間使っていたのですが、電気系統の接触が悪くなったのか、動かないことがあるので、買い替えることにしました。

ちなみに、動かないときは、何度か叩けばと動きだすという状態でした。(昭和のテレビかっ!)

ドルツスリム自体には満足していたので、そのまま後継機種に対応するものを購入しました。

見た目はほとんど同じだったので、スペックも同じなのだろうと思ったのですが、何だか動作音が改善された(小さくなった)ような気がします。

とりあえず、音量を比較してみました↓

【左】旧 EW1162    【右】EW-DM41

んー、やっぱり動作時の音量が改善されて(小さくなって)いるような気がする。

ただ、古い方は経年劣化していただけかもしれません。

メーカーのページを見ても動作音○○デシベルみたいな数値も書かれていないので、真相は不明です。

旧EW1162との別の相違点としては、ノーマルとソフトの動作が選択できるというのがあります。

ボタンは1つなので、

    切 → ノーマル → ソフト → 切

という動きになります。

私はソフトを使わないので、停止する際に、一操作多くなることになり、そこはちょっと不便になりました。まあ、不満点にあげるほどのことでもないのですが。

交換用の取替ブラシについては、EW1162とEW-DM41は共通のもの(EW0962やEW0963)が使えますので、替ブラシの買い置きがあっても大丈夫です。↓下記参考。

パナソニックのサイト 替ハブラシラインナップ(PDFファイル)

あと、EW1162を買った時には、松下はまだ「National」ブランドを使っていたんだなあと、時代の流れを感じました。

Panasonic ドルツスリム 音波振動ハブラシ 青 EW-DM41-A
Panasonic ドルツスリム 音波振動ハブラシ 青 EW-DM41-A

Panasonic スリム用山切りブラシ 青 EW0962-A
Panasonic スリム用山切りブラシ 青 EW0962-A

« YouTube動画から収益を得たいなら、音楽素材は使わない方がよい | トップページ | 揚げるだけで美味しい、さつまいもスティック »

心と体」カテゴリの記事

グッズ、ガジェット、家電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドルツ スリム EW1162と、後継機種 EW-DM41の動作音比較:

« YouTube動画から収益を得たいなら、音楽素材は使わない方がよい | トップページ | 揚げるだけで美味しい、さつまいもスティック »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ