« 電子国土ポータルの航空写真で街の変遷を確認する(小田急多摩線 五月台篇) | トップページ | フリーソフト AviUtlでスローモーション動画を作る方法(動画あり) »

2011年10月15日 (土)

逆まつ毛(動画あり)

なんだか、目がかゆい、こそばい、と感じて鏡を見てみたら、逆まつ毛が生えていました。

逆まつ毛(さかまつげ)っていうのは、まつ毛が内側に向かって、つまり眼球に触れてしまう向きに向かって生えてしまう症状なのですが、私の場合は、ごくごくまれに1本だけ内側向きのが生えてくるという程度なので、毛抜きで抜けば解決です。

以前、眼科で発見されたときも、毛抜きで抜いて終了でした。

抜く前に記念としてビデオに撮ってみました↓ 1/4のスロー再生にしてあります。少しグロいのはご勘弁。

こうしてまじまじとみると、目が充血してるし、白眼が黄ばんでいるし、気持ち悪いなあ。コンタクト使用でドライアイ気味なんですよねぇ。

丸3日くらい寝続けたら(目を閉じ続けたら)、充血や黄ばんだ白眼は治るんじゃないかと思うんですけどね。今度挑戦してみます。

あと、肌のキメも荒いなあ。

なんて、話がそれましたが、私みたいなのは「睫毛乱生症」、全体的に内側に生えてきてしまう人は「眼瞼内反症」というらしいです↓

さかさまつ毛、さかまつ毛(眼瞼内反・睫毛内反、睫毛乱生)gooヘルスケア

私の場合、前回は数年前だったので、また、数年後に現れるかもしれません。

数年後にまた会いましょう。

DHC アイラッシュトニック 6.5ml
DHC アイラッシュトニック 6.5ml

« 電子国土ポータルの航空写真で街の変遷を確認する(小田急多摩線 五月台篇) | トップページ | フリーソフト AviUtlでスローモーション動画を作る方法(動画あり) »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆まつ毛(動画あり):

« 電子国土ポータルの航空写真で街の変遷を確認する(小田急多摩線 五月台篇) | トップページ | フリーソフト AviUtlでスローモーション動画を作る方法(動画あり) »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ