フジテレビの韓国ドラマ終了への苦情
大規模なフジテレビ抗議デモを受けてのものなのか、三谷幸喜生誕50周年にちなんだのか分かりませんが、韓国ドラマ枠を急に「古畑任三郎」の再放送に変えたらしく、2011年10月15日放送の新・週刊フジテレビ批評に、こんな苦情が届いていました。
奥寺健アナ:
水曜日から放送の午後のチャンネルα枠で始まったドラマの再放送古畑任三郎、韓流αを休止して放送が始まったことに対して、次のようなご意見が届きました。
西山喜久恵アナ:
四十代女性の方からです。
「どうして急に日本のドラマを放送するのですか。楽しみにしていたのにがっかりです。最終回の前に番組を変えたら、ドラマの続きが分からなくなってしまいます」
今週もたくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
うーん、つっこみどころがたくさんあるぞ。
番組編成側から、何かコメントを言ってくれると思いきや、意見を紹介しただけで、終了。
「どうして急に日本のドラマを放送するのですか」って疑問を投げかけているんだから、答えてあげないと。
「デモとかで騒ぐ人がいるから」とか、「よく考えたら、やっぱり韓流枠多すぎると思った」とか、単に「視聴率が低迷してた」とか、なんでもいいから。
こんな紹介の仕方じゃ、「こんなご意見来ました。はい、スルーしときまーす」ってだけじゃん。
あと、四十代女性の「日本のドラマを放送するのですか」と、わざわざ「日本の」って入れる表現も微妙、別の韓流ドラマだったら良かったんか?
重要なのは、後続の番組が何かってことじゃなくて、途中でやめるなってことでしょう?
ちょっとデモ起こされたぐらいで日和ってんじゃねえよ、というメッセージなのか。
なんだか分かってきたんですが、フジテレビって本当に何も考えていない(=なので悪意もない)んじゃないかって気がするんですよね。
韓国人気がある程度までは本当だとしても、あんな感じでプッシュしまくることの弊害ってのを一切考えていない。
あの国がどういう国民性を持っていて、どういう対日スタンス、対日戦略を持っているかっていうのを考えれば、人気があるから、儲かるから、みたいな理由でがんがんゴリ押しするのは、多少なりとも問題があるんではないか、とか考えないんですかね。
市場のニーズにも答えなきゃいけない、海外コンテンツに排斥的になってもいけない、経営も成り立たせなきゃいけない、国益も考えなきゃいけない、そういう事に対する、確固たるスタンス、微妙なバランス感覚ってのが必要でしょ、テレビ局のようなメディアは。
「韓国POPの著作権保有して、番組でプッシュすれば、もうかるんじゃね?」みたいな、そんな、バカ丸だしのビジネスやっていいような立場じゃないんですよ。
子供的単純思考無邪気テレビ局 in お台場。
っていうか、一回始めた連続ドラマは最後まで放送せんかい。ほんと、何も考えてないんだから。
というわけで、フジテレビのキャッチコピー考えました。
「監視(み)とかないとフジ」
« フリーソフト AviUtlでスローモーション動画を作る方法(動画あり) | トップページ | じゃまな英語音声(右)を削除して、日本語音声(左)をステレオ化する »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「時をかける少女」(2017.11.05)
- ワールドビジネスサテライトが訂正だらけだった話(2017.05.28)
- それは「電子顕微鏡」ではなく「デジタル顕微鏡」です(2017.03.12)
- WBS大江麻理子アナの体重は44.5kg(2016年5月19日現在)(2016.06.27)
- 九州地区で真田丸 第14話「大阪」が再放送されない理由(2016.04.23)
コメント
« フリーソフト AviUtlでスローモーション動画を作る方法(動画あり) | トップページ | じゃまな英語音声(右)を削除して、日本語音声(左)をステレオ化する »
なぜ韓国ドラマの放送やめたのですか?
次は何が始まるのかと楽しみにしていたのに
がっかりです。
投稿: | 2012年4月13日 (金) 14時00分
コメントありがとうございます。
デモまで起こされる騒ぎになってしまったので、多少は考慮したのだと思います。
一時期は3時間の帯で韓国ドラマをやっていたりしましたが↓
調査の結果、フジテレビは昼から晩まで韓国でした
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-abf6.html" rel="nofollow">http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-abf6.html
こういうのが批判を浴びたのでしょう。
たとえ、コンテンツを安く調達できても、視聴率が取れても、放送事業者としての責務というものがありますから、さすがに3時間帯は、やりすぎだったのではと思います。
とは言え、すっかりなくしてしまうのも変な話で、需要があるなら、1つの帯くらい残しておけばいいのにとは思います。
今は、「知りたがり!」が午後に移ってきたので、枠自体が縮小して、1時間分しか残っていない(現在は日本ドラマの再放送をやっている)みたいですね。
でも、5月18日から「最高の愛」という韓国ドラマが始まるみたいですよ↓
韓流α 最高の愛 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/saiko/" rel="nofollow">http://www.fujitv.co.jp/hanryu/saiko/
投稿: 管理人 | 2012年4月15日 (日) 04時12分