« HEY!HEY!HEY!の心霊動画はヤラセです。 ・・・一部はね | トップページ | 一夜漬けは、徹夜よりも直前の早朝勉強が効果的 »

2011年10月30日 (日)

武田ランダムハウスジャパンの「アインシュタイン その生涯と宇宙」のひどい翻訳を確認しようとしたけれど・・・

少し前に(2011年8月)グーグルの急上昇ワードに「武田ランダムハウス」っていうのが入ってて、何だろうと思ったら、↓こんなことになっていた、ってことがあったんですよね。

書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ - GIGAZINE

そして、検索数の推移にも爪痕を残していました↓

グーグルトレンド「武田ランダムハウス」
グーグルトレンド「武田ランダムハウス」の検索結果

グーグルトレンド「アインシュタイン」
グーグルトレンド「アインシュタイン」の検索結果

どうやら機械翻訳をそのまま載せてしまった章があったらしく、その章のあちこちが、誰がどう見てもおかしく、アマゾンのレビューにもその点が指摘されていたようです。

上記リンク先に訳が変な箇所が引用されていたんですが、それがあまりにひどいので見てみたくなり、我ながら悪趣味だとは思いつつ、図書館に予約してみました。

で、先約がいくつか入っていたので、しばらく待たされて、やっと昨日借りられました。

が、すでに修正された版でした。ちょっと残念。

アインシュタインその生涯と宇宙第2刷修正版
アインシュタイン
その生涯と宇宙 下巻
2011年6月22日 第1刷発行
2011年8月17日 第2刷修正版発行

しょうがないんで、ちゃんと修正されているか、私が責任をもって確認してみました。(誰目線?)

【第1刷 P39】(旧)
彼は,時には,やかましくこっこっと鳴って,終わりに全体の出来事が「最もおもしろい」と断言した。

【第2刷 修正版 P40】(新)
時々、大きな声でけらけら笑い、終わりに会合全体を「たいへん楽しい」と断言した。

修正版を読んでみて分かったんですが、「やかましくこっこっと鳴って」いたのはアインシュタインでした。

【第1刷 P61】(旧)
驚異的な場面だったが,それはクリーブランドで超えられていた。数数千が,訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった,そして,パレードは二〇〇台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた。

【第2刷 修正版 P62】(新)
それは驚異的な場面だったが、クリーヴランドでは、それ以上だった。何千人もの人が、訪問代表団を見ようとユニオン鉄道の駅に群がった。そして、パレードは二〇〇台の警笛を鳴らし旗を飾った自動車があった。

うん、修正されては、いる。

でも、どうですかね?良い訳ですかね???

原文を見ていないので推測なのですが、直訳っぽいところが多そうな気がします。

終わりに会合全体を「たいへん楽しい」と断言した。

って、自然な感じしますか?

「終わりに」だったら、「たいへん楽しかった」とかの方が合いそう。時制変えたり、言葉を足したり引いたりとかってのは、訳者の権限でやってしまっていいことの一つだと思うんですよね。

読んだ人が引っかからないように自然にしておく方が、原文に忠実にするより重要だと思います。

それに、アインシュタインは「断言」したんですかね。なかなか、楽しいか、楽しくないかを「断言」することはないんじゃないかという気がします。「ほんとは楽しくないんじゃないの?」なんて、勘ぐってくる人がいたら、断言しなきゃいけないのかもしれないですが、そうでないなら、「楽しい」って「言った」でも「伝えた」でも合うんじゃないかと。

「断言」という言葉をチョイスした深い理由があるなら別ですが。

そして、パレードは二〇〇台の警笛を鳴らし旗を飾った自動車があった。

なんか変。

 

  パレードは
  二〇〇台の警笛を鳴らし  (自動車の説明)
  旗を飾った                    (自動車の説明)
  自動車があった

自動車の修飾部分を分けてみると、「パレード」「自動車があった」のおかしさが際立ちます。

「パレードでは、旗を飾った二〇〇台の自動車が警笛を鳴らしていた」

とか、もう、いろいろ変えちゃって、

「クラクションでにぎやかなパレードには、旗が飾られた二〇〇台の自動車が参加していた」

とか、どうでしょう。

「旗を飾っ」てあることや「警笛を鳴らし」ていたことがそれほど重要でないなら、いっそのこと、削っちゃってもいいと思うんですよ。

パレードが「にぎやかだった」のか、「物々しかった」のか、「さびしかった」のか、その伝えたい文意を表現すれば。

まあ、原文を見ていないんで、「断言」はできませんが・・・■

[2012年12月18日追記]
その、武田ランダムハウスジャパンが破産してしまいました。

↓ニュースソース
出版社の武田ランダムハウスが破産、負債総額9億3千万円:イザ!

↓関連ブログ記事
「パレードは二〇〇台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」でお馴染みの、武田ランダムハウスジャパンが倒産 - 急上昇ワードな理由

アインシュタイン その生涯と宇宙 下
アインシュタイン その生涯と宇宙 下

越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文 (ディスカヴァー携書)
越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文 (ディスカヴァー携書)

« HEY!HEY!HEY!の心霊動画はヤラセです。 ・・・一部はね | トップページ | 一夜漬けは、徹夜よりも直前の早朝勉強が効果的 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HEY!HEY!HEY!の心霊動画はヤラセです。 ・・・一部はね | トップページ | 一夜漬けは、徹夜よりも直前の早朝勉強が効果的 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ