« マンガ雑誌はすみずみまで読む | トップページ | 11月11日は独身の日 »

2011年11月12日 (土)

11月11日はポッキーの日、でした

昨日、11月11日はポッキーの日でした。

1日遅れで取り上げるなんてところが、このブログの特徴だったりします。

なぜこのことを書こうかと思ったかというと、さっき「アバスト!アンチウイルス」のウイルス定義ファイルが更新されたのですが、バージョン情報を見てみると↓

アバスト!アンチウイルスのウイルス定義ファイルのバージョンが1並びに
ウイルス定義のバージョン:111111-1

おお、1並び。2011年11月11日に合わせてきたのか?偶然か?

まあ、でも更新された日付は、厳密には11月12日だったんですけどね。

さて、ポッキーの日といえば、

11月11日はポッキー&プリッツの日

江崎グリコは11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定め、日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。

ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。その形が数字の“1”に似ていることから平成11年11月11日の“1”が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。

ほう、平成11年にスタートしたのね。凝ってからに。

あと、ヨーロッパでは「MIKADO」という名前で売られているのですが、日本メーカーのお菓子だから「みかど(帝)」だなんて、安直な日本趣味のネーミングだなあと思っていたら、

海外活動 | 江崎グリコのご紹介

「MIKADO」の名でヨーロッパの人々に愛されているポッキー
ジェネラルビスケット グリコ フランス


ヨーロッパの人々にも、ポッキーを食べていただきたいとの願いから、1982年、「ジェネラルビスケット グリコ フランス」を合弁で設立。細い竹の棒を使って遊ぶミカドゲームにヒントを得て、ポッキーを「MIKADO」(ミカド)と名付け、ボルドー市に近いセスタス工場にプラントを設置して生産を開始。

「細い竹の棒を使って遊ぶミカドゲーム」が語源だとのこと。

何だ「ミカドゲーム」って?と思ったら、

ポッキー - Wikipedia

なお、このゲーム名の「Mikado」は元来、当ゲーム内で最も得点の高い竹ひごの呼称であるが、さらにその語源は天皇の異称である「みかど(御門、帝)」にある。

やっぱり、その「みかど」なのかー。

ちなみに、「Pocky」のままじゃ、英語的にちょっとまずかったらしいです。理由を知りたい方は上記のウィキペディアの項目を読んでください。

私の世代でポッキーと言えば、松田聖子ちゃんが出ていたCMの

♪直滑降 ♪斜滑降 ・・・(忘却)・・・ ♪ポッキーオンザロック

だったりします。

YouTubeでもCM動画が見つかりませんでした。残念。

「バーモントカレー」と「ポッキー」―食品産業マーケティングの深層
「バーモントカレー」と「ポッキー」―食品産業マーケティングの深層

« マンガ雑誌はすみずみまで読む | トップページ | 11月11日は独身の日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月11日はポッキーの日、でした:

« マンガ雑誌はすみずみまで読む | トップページ | 11月11日は独身の日 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ