« 藤子・F・不二雄ミュージアムのトイレのピクトグラム(のび太、しずか) | トップページ | 伊藤整『得能五郎の生活と意見』を旧漢字で読む »

2011年11月22日 (火)

ウィキペディア冒頭のメッセージ

ウィキペディアの冒頭にメッセージが掲載されることがあります。

だいたいは寄付を呼びかけるものみたいです。非営利で運営されてますからね。

で、今も寄付を呼びかけるメッセージと、ウィキペディアの創設者ジミー・ウェールズの写真が表示されるのですが、この写真の位置はちょっと考えた方がいいかもしれません。

写真は猫ひろし、ではなくジミー・ウェールズです
猫ひろし - Wikipedia

なんかちょっと面白くないですか?■

[2011年12月10日追記]
いろんな人のバージョンがあるみたいですね。

ハルク・ホーガンではなく、ウィキペディアプログラマのブランドン・ハリスさん
ハルク・ホーガン - Wikipedia

内田裕也ではなく、ウィキペディアに549項目を執筆した方、スーザン・ヒューイットさん
内田裕也 - Wikipedia

やっぱり、写真の出し方は変えたほうがいいんじゃないかと・・・■

笑うウィキペディア
笑うウィキペディア

« 藤子・F・不二雄ミュージアムのトイレのピクトグラム(のび太、しずか) | トップページ | 伊藤整『得能五郎の生活と意見』を旧漢字で読む »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィキペディア冒頭のメッセージ:

« 藤子・F・不二雄ミュージアムのトイレのピクトグラム(のび太、しずか) | トップページ | 伊藤整『得能五郎の生活と意見』を旧漢字で読む »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ