« このタイミングでスティーブ・ジョブズ批判 | トップページ | バナナの皮のむき方 »

2011年11月20日 (日)

バナナが食べやす過ぎる件

バナナって食べやすいなあって感動しません?

手で簡単に皮が剥けるし、種もないし、棒状だから包丁で切ったり、手で割ったりする必要もなく、そのままかぶりつけるし。

なかなか無いですよ。歩きながら食べられる果物。行儀悪いなあ。

なんなんだこの合理的な感じ。おまえは食べられるために進化したのか!みたいな。

あと、皮はそのへんに置いておけば、誰かがすべって転ぶし。(都市伝説)

「食べ物がこうだったら便利」的な話でいうと、すごい昔に、笑っていいともの1コーナーだったと思うのですが、所ジョージさんが、ご飯粒が5,6センチくらいの大きさだったら、っていうのをやっていました。

その大きさだと、油揚げに1粒入れて、いなり寿司にできるから非常に楽であると。

でもまあ、炊くの大変そう。たぶん芯が残るぞ。

ちなみにバナナがそんなに好きというわけではなく、しいて言えばレモン味が好きです。

「味」ってつけたのは、普通に食べることってあんまりないから・・・

ブログネタ: あなたが一番好きなフルーツは何?参加数

タカノフルーツパーラー直伝 おうちで簡単! フルーツスイーツレシピ (実用単行本)
タカノフルーツパーラー直伝 おうちで簡単! フルーツスイーツレシピ (実用単行本)

« このタイミングでスティーブ・ジョブズ批判 | トップページ | バナナの皮のむき方 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バナナが食べやす過ぎる件:

« このタイミングでスティーブ・ジョブズ批判 | トップページ | バナナの皮のむき方 »

スポンサーリンク


スポンサーリンク


無料ブログはココログ